農食環境学群・環境共生学類
教員 星野仏方 ホシノ ブホウ
メールアドレス:
ホームページ:https://scholar.google.co.jp/citations?user=ZtsNTgEAAAAJ&hl=ja

更新日 :2024/10/14

研究者基本情報

氏名

星野仏方
ホシノ ブホウ

所属(マスタ)

農食環境学群・環境共生学類, 教員

所属・職名

酪農学園大学
農食環境学群
教授

学歴

1992年09月 - 1995年07月, (Doctor of Science) Chinese Academy of Sciences, The Institute of Geographic Sciences and Natural Resources Research (IGSNRR), State Key Laboratory of Resources and Environmental Information System
1987年09月 - 1990年07月, (MSc) Northeast Normal University, The School of Geography, Graduate School of Geography
1982年09月 - 1987年07月, (BSc) Inner Mongolia Normal University, The School of Geography, Department of Geography

学位

理学博士, 中国科学院(Chinese Academy of Science)

所属学協会

シグマ・XI,米国科学研究協 正会員
共生社会システム学会
国際生物地理学会IBS
日本リモートセンシング学会
日本沙漠学会
IEEE IGARSS
アメリカ宇宙学会(COSPAR)
American Association for the Advancement of Science; AAAS

委員歴

  2023年01月, 日本沙漠学会, 評議員

経歴

  2009年04月 - 現在, 酪農学園大学農食環境学群教授
  2007年04月 - 2009年03月, 酪農学園大学環境システム学部准教授
  2006年04月 - 2007年03月, 酪農学園大学環境システム学部助教授
  2001年04月 - 2006年03月, 北海道環境科学研究センター自然環境部特別研究員(道職員)
  2002年04月 - 2003年03月, 東京大学大学院農学生命科学研究科共同研究員
  1995年09月 - 2001年07月, 中国科学院リモートセンシング応用研究所地球環境変化研究室助教授
  1998年04月 - 1999年03月, 独立行政法人日本学術振興会(JSPS)北海道大学特別研究員 (Postdoctoral fellowship )
  1996年03月 - 1997年03月, 香港市立大学物理と材料学部シニアーアシスタント(Senior Assistant)
  1992年09月 - 1995年07月, 中国科学院・地理科学と資源研究所GIS国家重点実験室博士後期課程
  1990年09月 - 1992年07月, 東北師範大学地理学部講師

研究活動情報

研究分野

環境・農学, 生物資源保全学, リモートセンシング
人文・社会, 地理学, GIS
環境・農学, 自然共生システム, 砂漠化・黄砂
人文・社会, 地域研究, 遊牧と定住の比較

研究キーワード

チベット高原,
生息地モデル,
野生動物の保護管理,
モンゴルハタネズミ,
地理的変異,
大型哺乳類,
青海・チベット横段鉄道(青蔵鉄路),
季節移動,
野生動物,
衛星追跡,
ココシリ保護区,
チベット横断鉄道,
チベットカモシカ,
チルー(Pantholops hodgsonii),
青海-チベット鉄道,
アルゴスシステム(Argos System),
チルー,
ARGOS追跡,
哺乳類,
生息地の分断,
ARGOS衛星追跡,
乾燥地,
生態学,
植物,
国際情報交換,
環境分析,
クチジロジカ,
アフリカ,
動物追跡,
植林,
砂漠化,
変化の抽出,
土地利用・土地被覆,
リモートセンシング,
資源保全,

論文

Causal relationship between seasonal variation in surface roughness and dust and sandstorm occurrence in arid and semi-arid Mongolia, Tian Ying; Katsuro Hagiwara; Buho Hoshino, E3S Web of Conferences Proceeding, 575, (1) 01014 - 01014,   2024年10月11日
Net primary productivity of Betula platyphylla woodland and the response of current-year shoots to vegetation degradation in Mongolian forest steppe, Demidkhorloo Bayarsaikhan; Buho Hoshino; Takashi S. Kohyama; Shin-ichiro Aiba, Journal of Asia-Pacific Biodiversity, 17, (4) ,   2024年09月
Seasonal Dynamics of the Land-Surface Characteristics in Arid Regions Retrieved by Optical and Microwave Satellite Data, Ying Tian; Kurt Ackermann; Christopher McCarthy; Troy Sternberg; Myagmartseren Purevtseren; Che Limuge; Katsuro Hagiwara; Kenta Ogaw; Satoru Hobara; Buho Hoshino, Remote Sensing, 16, (3143) 1 - 22,   2024年08月
The forgotten middle Silk Road: Historical caravan route geographies between Mongolia and Tibet, Christopher McCarthy; Yuki Konagaya; Troy Sternberg; Erdenebuyan Enkhjargal; Buho Hoshino, Journal of Historical Geography, 83, (1) 163 - 175,   2024年03月
Detection of Vertical Ground Deformation Caused by the 2018 Hokkaido Eastern Iburi Earthquake Using Sentinel1 DInSAR Data, Yotaro Yoshine; Christopher McCarthy; Buho Hoshino, IGARSS 2023 - 2023 IEEE International Geoscience and Remote Sensing Symposium, 2485 - 2488,   2023年07月16日
Can Drones Help Smallholder Farmers Improve Agriculture Efficiencies and Reduce Food Insecurity in Sub-Saharan Africa? Local Perceptions from Malawi, Christopher McCarthy; Yamikani Nyoni; Daud Jones Kachamba; Lumbani Benedicto Banda; Boyson Moyo; Cornelius Chisambi; James Banfill; Buho Hoshino, Agriculture, 13, (5) 1075 - 1075,   2023年05月17日
Impact of settlement-type grazing on rangeland vegetation in the Inner Mongolia autonomous region: A field verification of case study through a grazing experiment, Tian Ying; Hai Rihan; Yong Hai; Myagmartseren Purevtseren; Buho Hoshino, Agricultural Biological Research, Agricultural and Biological Research, 39, (3) 537 - 546,   2023年03月
SUSTAINABLE LAND MANAGEMENT IN CORN FARMLAND, SOUTHEAST KAZAKHSTAN: REPORT FROM KAZAKHSTAN AND CHINA BORDER, Fuki Yagi; Maira Kussainova; Buho Hoshino, Central Asia's Affairs, 88, (4) 23 - 34,   2022年12月15日
The impact of China’s Belt and Road Initiative on change and losing of Central Asian oases agricultural land, Kazuki SENO; Christopher MCCARTHY; Maira KUSSAINOVA; Sabir NURTAZIN; Mikoto KANEKO; Nobutake NAKATANI; Satoru HOBARA; James BANFILL; Buho HOSHINO, Journal of Arid Land Studies, 32, (S) 53 - 60,   2022年12月
Preserving the Gobi: Identifying Potential UNESCO World Heritage in Mongolia’s Gobi Desert, Christopher McCarthy; Troy Sternberg; Buho Hoshino; James Banfill; Erdenebuyan Enkhjargal; Yuki Konagaya; SimonPhillip, Journal of Asia-Pacific Biodiversity, 2022, (6) 1 - 61,   2022年09月
Remote Sensing Approach for the Appearance and Disappearance of Oasis Farmland in Kazakhstan, Buho Hoshino; Kazuki Seno; Maira Kussainova; Nobutake Nakatani; Satoru Hobara, IGARSS 2022 - 2022 IEEE International Geoscience and Remote Sensing Symposium, 2022, (1) 3668 - 3671,   2022年07月17日
Bacterial Characteristics of Dust Particle Saltation in Gobi Dust Sites, Mongolia, Katsuro Hagiwara; Tamaki Matsumoto; Purevsuren Tsedendamba; Kenji Baba; Buho Hoshino, Atmosphere, 12, (11) 1456 - 1456,   2021年11月03日
MICROTOPOGRAPHICAL CHARACTERISTICS OF FOREST DIEBACK IN A SEMI-ARID REGION RETRIEVED FROM GROUND AND SATELLITE DATA, Buho Hoshino; Daishi Matsukawa; Takashi Sasamura; Tserendulam Tserenochir; Uuganbayar Ganbold; Christopher McCarthy; Masami Kaneko; Atsuko Sugimoto, IEEE Xplore, 2021, (1) 6735 - 6738,   2021年07月
National Parks, Protected Areas and Biodiversity Conservation in North Korea: Opportunities for International Collaboration, Christopher McCarthy; James Banfill; Buho Hoshino, Journal of Asia-Pacific Biodiversity (Elsevier), 2021, (3) 1 - 25,   2021年06月
Spatial distribution pattern of dryland plants : turing pattern in water limited conditions, Keita Shima; Buho Hoshino; Ying Tian; Zoljargal E; Saixialt Bao; Yintay Na; Myagmarjav; Myagmartseren P, Mongolian Journal of Agriculture Sciences, 28, (3) 48 - 55,   2020年09月03日
Does China’s Belt and Road Initiative Threaten Food Security in Central Asia?, Troy Sternberg; Chris McCarthy; Buho Hoshino, Water, 12, (10) 1 - 17,   2020年09月
REMOTELY SENSED METHOD FOR DETECTION OF SPATIAL DISTRIBUTION PATTERN OF DRYLAND PLANTS IN WATER LIMITED ECOSYSTEM, Buho Hoshino; Ying Tian; Keita Shima; Su Riga; Zoljarga Enkhtuvshin; Christopher McCarthy, IEEE Xplore, 2020, (1) 2799 - 2802,   2020年09月
Distribution of Viable Bacteria in the Dust-Generating Natural Source Area of the Gobi Region, Mongolia, Katsuro Hagiwara; Tamaki Matsumoto; Purevsuren Tsedendamba; Kenji Baba; Buho Hoshino, Atmosphere, 11, (9) 893 - 893,   2020年08月24日
Atmospheric dust as a possible survival factor for bioaerosols, Jun Noda; Sota Tomizawa; Buho Hoshino; Erdenebadrakh Munkhjargal; Kei Kawai; Kenji Kai, EDP Sciences, 99, (01011) 1 - 4,   2019年06月
Imaging of micro-organisms on topsoil particles collected from different landscape in the Gobi Desert, Morine Kuribayashi; Keiichi Kawano; Yuta Demura; Kenji Baba; Yuki Sofue; Purevsuren Tsedendamba; Tamaki Matsumoto; Katsuro Hagiwara; Olaf Karthaus; Kenji Kai; Buho Hoshino, EDP Sciences, 99, (01011) 1 - 4,   2019年06月
Northeast Asian Dust Transport: A Case Study of a Dust Storm Event from 28 March to 2 April 2012, Purevsuren Tsedendamba; Jugder Dulam; Kenji BABA; KATSURO Hagiwara; Jun Noda; Kei Kawai; Ganzorig Sumiya; Christopher McCarthy; Kenji Kai; Buho Hoshino, Atmosphere, 10, (69) 1 - 16,   2019年02月
Railway underpass location affects migration distance in Tibetan antelope (Pantholops hodgsonii), Wenjing Xu; Qiongyu Huang; Jared Stabach; Hoshino Buho; Peter Leimgruber, Plos One, 14, (2) 1 - 13,   2019年02月
Detection of dry lake beds formation and estimate of environmental regime shift in semi-arid region, Buho HOSHINO; Yuki SOFUE; Yuta DEMURA; Tsedendamba PUREVSUREN; Morine KURIBAYASHI; Kenji BABA; Enkhtuvshin ZOLJARGAL; Katsuro HAGIWARA; Jun NODA; Keiichi KAWANO; Olaf KARTHAUS; Kenji KAI, Journal of Arid Land Studies, 28, (S) 109 - 113,   2018年12月
Effects of Different Grazing Systems on Aboveground Biomass and Plant Species Dominance in Typical Chinese and Mongolian Steppes, Na, Y; Li, J; Hoshino, B; Bao, S; Qin, F, Sustainability, 10, (12) 1 - 14,   2018年12月
Assessing Local Indigenous Knowledge and Information Sources on Biodiversity, Conservation and Protected Area Management at Khuvsgol Lake National Park, Mongolia, Christopher McCarthy; Hitoshi Shinjo; Buho Hoshino; Erdenebuyan Enkhjargal, Land, 7, (4) 1 - 11,   2018年10月
Studies on the Forest Dieback Phenomenon in a Semi-Arid Region Using Remotely Sensed Data, 星野 仏方, IEEE Explore, 2018, (18244275) 1 - 4,   2018年07月
A Helminthological Record on Free-Ranging Pikas and Rodents Collected from Tibetan Plateau, China: Preliminary Results, Khaliunaa Tsevegmid; Masaharu Motokawa; Hongfeng Zhang; Junfeng Pei; Masakazu Asahara; Wei-Jan Wen; Chuguang Liu; Halik Mahmut; Xiaomin Wu; Buho Hoshino; Mitsuhiko Asakawa, Annals of Clinical Cytology and Pathology, 4, (4) 1 - 4,   2018年06月
Challenges for sustainable use of the fish resources from Lake Balkhash, a fragile lake in an arid ecosystem, Steven G. Pueppke; Margulan K. Iklasov; Volker Beckmann; Sabir T. Nurtazin; Niels Thevs; Sayat Sharakhmetov; Buho Hoshino, Sustainability (Switzerland), 10, (4) 1 - 15,   2018年04月18日
Satellite Monitoring of Vegetation Response to Precipitation and Dust Storm Outbreaks in Gobi Desert Regions, Yuki Sofue; Buho Hoshino; Yuta Demura; Kenji Kai; Kenji Baba; Eunice Nduati; Akihiko Kondoh; Troy Sternberg, LAND, 7, (1) 1 - 13,   2018年03月
The Effects of Grazing Systems on Plant Communities in Steppe Lands—A Case Study from Mongolia’s Pastoralists and Inner Mongolian Settlement Areas, Yintai Na; Saixiyalt Bao; Kanji Hashimoto; Christopher McCarthy; Buho Hoshino, Land, 7, (1) 1 - 10,   2018年03月01日
Movements of dams milked for fermented horse milk production in Mongolia, Tserenpurev Bat-Oyun; Takehiko Y Ito; Yadamjav Purevdorj; Masato Shinoda; Satomi Ishii; Hoshino Buho; Yuki Morinaga, Animal Science Journal, 89, (1) 219 - 226,   2018年01月01日
Population changes behind grassland degradation in Horqin region of Inner Mongolia, China, Yintai Na; Buho Hoshino; Shin'ya Kawamura; Tsedevdorj Serod, Research of One Health, 2018, (1) 1 - 17,   2018年01月
Movements of dams milked for fermented horse milk production in Mongolia, Tserenpurev Bat-Oyun; Takehiko Y Ito; Yadamjav Purevdorj; Masato Shinoda; Satomi Ishii; Hoshino Buho; Yuki Morinaga, Animal Science Journal, 89, (1) 219 - 226,   2018年01月01日
Determining the frequency of dry lake bed formation in semi-arid Mongolia from satellite data, Yuta Demura; Buho Hoshino; Kenji Baba; Christopher McCarthy; Yuki Sofue; Kenji Kai; Tsedendamba Purevsuren; Katsuro Hagiwara; Jun Noda, Land, 6, (4) 1 - 9,   2017年12月01日
Problems in the Protection of Reintroduced Przewalski’s Horses (Equus ferus przewalskii) Caused by Piroplasmosis, Munkhbat Tarav; Makoto Tokunaga; Tatsunari Kondo; Yuko Kato-Mori; Buho Hoshino; Usukhjargal Dorj; Katsuro Hagiwara, Journal of Wildlife Diseases, 53, (4) 911 - 915,   2017年10月
内モンゴル半農半牧地域における「新たな農地開発」の実態と課題 -赤峰市の末端行政レベルからの考察-, 永海; 星野仏方; ソリガ; 笹村尚司; 梅垣和幹; 那音太, 沙漠研究, 日本沙漠学会, 27, (1) 9 - 16,   2017年08月
Properties and seasonal variation of milk produced by One-humped Camels (camelus dromedarius) and Two-humped camels (C. bactrianus) in Republic of Kazakhstan, Satomi Ishii; Buho Hoshino; Sabir T. Nurtazin, Journal of Arid Land Studies, 日本沙漠学会, 26, (4) 219 - 222,   2017年03月
The Interactions Between Precipitation, Vegetation and Dust Emission Over Semi-Arid Mongolia, Yuki Sofue; Buho Hoshino; Yuta Demura; Eunice Nduati; Akihiko Kondoh, Atmospheric Chemistry and Physics Discussion (ACPD),   2017年03月
A New Methodology for the Evaluation of Ecological Characteristic of the Camel - A case Study of Climate Change and Breeding of Camel -, 星野 仏方, Journal of Arid Land Studies, 日本沙漠学会, 26, (4) 203 - 207,   2017年03月
Remote sensing methodology for detection of environmental regime shifts in semi-arid region., Yuki Sofue; Buho Hoshino; Eunice Nduati; Akihiko Kondoh; Kenji Kai; Ts. Purevsuren; Kenji Baba, IEEE IGARSS 2017, 2017, (1) 5113 - 5116,   2017年
Seasonal migration and home ranges of Tibetan antelopes (Pantholops hodgsonii) based on satellite tracking, Karina Manayeva; Buho Hoshino; Hiromasa Igota; Takashi Nakazawa; Ganzorig Sumiya, International Journal of Zoological Research, 13, (1) 26 - 37,   2016年12月15日
Estimates of ground surface characteristics for outbreaks of the Asian Dust Storms in the sources region, Yuta Demura; Buho Hoshino; Yuki Sofue; Kenji Kai; Ts. Purevsuren; Kenji Baba; Jun Noda, ProScience, 3, (1) 21 - 30,   2016年12月
大気ブラックカーボン及びその役割を知る, 安成哲平; 兼保直樹; 能田淳; 星野仏方; 野口泉; 村尾直人; 秋山雅行; 藤岡真路; 馬場賢治; 萩原克郎; 甲斐憲次; 山口高志; 鈴木啓明; 松本利恵, 細氷, 62, 3 - 42,   2016年
Understating Dilemma and Sophism of Prosopis juliflora Eradication in Sudan, Mahgoub Suliman; Hiroshi Nawata; Buho Hoshino; Ismail Mohamed Fangama, International Journal of Current Microbiology and Applied Sciences, 4, (8) 10 - 16,   2015年08月
内モンゴル『半農半牧』地域における生態回復・貧困対策の特徴とその住民へおの影响, 永海・ソリガ; 祖父江侑紀; 出村雄太; 星野仏方, 共生社会システム研究, 9, (1) 171 - 190,   2015年05月
モンゴル草原の遊牧から定住への社会変遷と日本への影响, 星野仏方; ソリガ; 祖父江侑紀; 出村雄太; ツェデンバプレブスレン; 永海, 共生社会システム研究, 9, (1) 1 - 27,   2015年05月
Evaluation of the Effect of a Rain Pulse on the Initial Growth of Prosopis Seedlings, Kiyotsugu Yoda; Wataru Tsuji; Tomoe Inoue; Tadaomi Saito; Mohamed A. M. Abd Elbasit; Ahmed M. Eldoma; Magzoub K. Magzoub; Buho Hoshino; Hiroshi Nawata; Hiroshi Yasuda, ARID LAND RESEARCH AND MANAGEMENT, 29, (2) 210 - 221,   2015年04月
Evaluation of the Effect of a Rain Pulse on the Initial Growth of Prosopis Seedlings, Kiyotsugu Yoda; Wataru Tsuji; Tomoe Inoue; Tadaomi Saito; Mohamed A. M. Abd Elbasit; Ahmed M. Eldoma; Magzoub K. Magzoub; Buho Hoshino; Hiroshi Nawata; Hiroshi Yasuda, ARID LAND RESEARCH AND MANAGEMENT, 29, (2) 210 - 221,   2015年04月
REDD+推進にむけた森林リモートセンシング技術研修の設計と実施 : 酪農学園大学での研修事例から, 吉村 暢彦; 日野 貴文; 金子正美; 星野 仏方; 小川 健太, 酪農学園大学紀要, 40, (1) 35 - 45,   2015年03月
ゴビ砂漠における植生環境と強風頻度を用いたダストストーム発生傾向の解析, 出村雄太; 星野仏方; 祖父江侑紀; 馬場賢治, 沙漠研究, 日本沙漠学会, 24, (3) 359 - 365,   2015年03月
Mare's milk and kumys, S.Nurtazin; S Ishii; B Hoshino, KazNU Bulletin, 43, (1) 123 - 131,   2015年
Estimates of critical ground surface condition for Asian dust storm outbreak in Gobi desert region based on remotely sensed data., Yuta Demura; Buho Hoshino; Yuki Sofue; Kenji Kai; Ts. Purevsuren; Kenji Baba; Jan-Chang Chen; Kaori Mori, IEEE Xplore, 2015, (1) 870 - 873,   2015年
Habitat selection and ecosystem resilience role of Microtus brandti voles in degraded pasture in Mongolia, B. Hoshino; S. Ganzorig; K. Umegaki; S. T. Nurtazin, CEBE, 14, (16) 14 - 17,   2014年12月
Comparative characteristics of the home ranges of domestic and wild animals in arid and sub-arid Afro-Eurasia, and watering places as hot spot for the pasture degradation, Hoshino BUHO; Hiroshi NAWATA; Kenji KAI; Hiroshi YASUDA; Kenji BABA; Sumiya GANZORIG; SURIGA; Manayeva KARINA; Tsedendamba PUREVSUREN; Miki HASHIMOTO; Kenji KAWASHIMA; Jun NODA; Katsuro HAGIWARA; Yuka SHIBATA, Journal of Arid Land Studies, 日本沙漠学会, 24, (1) 51 - 56,   2014年06月
Grazing behavior of livestock in settled and nomadic herders households in Mongolian plateau, Suriga, Miki; Hashimoto; Buho Hoshino; Sumiya Ganzorig; Saixialt; Yong Hai; Karina Manayeva; Tsedendamba Purevsuren, Journal of Arid Land Studies, 日本沙漠学会, 24, (1) 184 - 189,   2014年06月
Studies on long-term changes in herders household and land use in Inner Mongolia, China, Yong Hai; Buho Hoshino (corresponding; Sumiya Ganzorig; Suriga; Tsedendamba Purevsuren; Manayeva Karina, Journal of Arid Land Studies, 日本沙漠学会, 24, (1) 191 - 194,   2014年06月
台湾における外来種ギンネム(Leucaena leucocephala)の急速な拡大と撹乱に関する研究, 陳 建璋; 星野 仏方; Alistair S JUMP; 金子 正美; 陳 朝, 酪農学園大学紀要. 自然科学編, 酪農学園大学, 38, (2) 101 - 109,   2014年04月
空間情報を用いた高山帯の植生変化と環境変動のセンサス, 金子正美; 星野仏方; 雨谷教弘, 地球環境, 国際環境研究協会, 19, (1) 13 - 21,   2014年03月
Study on production and properties of kumiss of herders in Mongolian dry steppe, Satomi ISHII; Buho HOSHINO; Hiroki KOMIYAMA; Aritune UEHARA; Sabyr NURTAZIN, Jounal of Arid land studies, 24, (1) 195 - 197,   2014年02月
The impact of land cover change on patterns of zoogeomorphological influence: Case study of zoogeomorphic activity of Microtus brandti and its role in degradation of Mongolian steppe., Buho Hoshino; Sumiya Ganzorig; Marie Sawamukai; Kenji Kawashima; Kenji Baba; Kenji Kai; Sabyr Nurtazin, IEEE Xplore, 2014, (1) 3518 - 3521,   2014年
Mesquite Risk Mapping and Assessment in Tokar Delta-Eastern Sudan, Mahgoub Suliman; Hiroshi NAWATA; Buho Hoshino, JOUR. OF NAT. RESOUR.&ENVIRON. STU., 3, (1) 9 - 13,   2014年
中国内モンゴル自治区におけるボランティアによる沙漠緑化活動 : ─酪農学園大学の取り組みを例として─, 小田 玲実; 趙 明宇; 星野 仏方; 金子 正美, 酪農学園大学紀要. 自然科学編, 酪農学園大学, 38, (1) 47 - 55,   2013年10月
黄砂が運ぶ生物由来物質の時空間解析~2012年春季の事例~, 馬場賢治; 能田淳; 星野仏方; 萩原克郎, 日本気象学会大会講演予稿集, 日本気象学会, 103, (103) 388 - 388,   2013年04月30日
極乾環境における外来植物メスキートの分布拡大の戦略―スーダンの事例, 星野仏方, 日本生態学会大会講演要旨集, 60th,   2013年03月05日
ELUCIDATIVE MECHANISM OF THE RECESSION OF ALPINE PLANTS AND THE INVASION OF DWARF BAMBOO KURILENSIS IN THE TAISETSU MOUNTAINS, Buho Hoshino; Gaku Kudo; Masami Kaneko; Hidehisa Taniuchi; Tetsuo Yabuki, 2013 IEEE INTERNATIONAL GEOSCIENCE AND REMOTE SENSING SYMPOSIUM (IGARSS), 1, (2013) 2778 - 2781,   2013年
モンゴル国過放牧地域における生態系エンジニアの働きによる草原回復のメカニズム, 川島健二; 星野 仏方; 澤向麻里絵; S.Ganzorig; 浅川満彦; N.Batsaikhan; C.Augugliaro, 日本草地学会, 日本草地学会, VOl.59, (No.3) 217 - 220,   2013年
A new spectral index to detect Poaceae grass abundance in Mongolian grasslands, S. Shimada; J. Matsumoto; A. Sekiyama; B. Aosier; M. Yokohana, ADVANCES IN SPACE RESEARCH, 50, (9) 1266 - 1273,   2012年11月
スーダンの外来植物メスキート(Prosopis juliflora)の河川による分布の拡大, 矢吹俊輔; 星野仏方; 依田清胤; 安田裕; 縄田浩志; ABDELAZIZ Karamalla; 相田樹人; 森悠祐, 酪農学園大学紀要 自然科学編(Web), 37, (1) 71 - 77,   2012年10月
衛星追跡によるチベットアンテロープ(Pantholops hodgsonii)の季節移動に対する鉄道の影響について―生物多様性保全のための野生動物と家畜の両立を目指して―, 仲澤峻; LIU Chuguang; MANAYEVA Karina; 星野仏方; 伊吾田宏正; 吉田剛司; 金子正美; 梶光一; JIANG Zhaowen; 浅川満彦; 本川雅治; 亀山哲; 大泰司紀之; 増田隆一; MAHAMUT Halik; WU Xaomin; GANZORIG Sumiya, 酪農学園大学紀要 自然科学編(Web), 37, (1) 61 - 70,   2012年10月
家畜行動解析によるモンゴル高原の持続可能な利用方法について, 橋本未来; 星野仏方; GANZORIG Sumiya; SURIGA; 松原奈央; SAIXIALT, 酪農学園大学紀要 自然科学編(Web), 37, (1) 79 - 85,   2012年10月
衛星追跡によるチベットアンテロープ(Pantholops hodgsonii)の季節移動に対する鉄道の影響について : 生物多様性保全のための野生動物と家畜の両立を目指して, 仲澤 峻; 劉 楚光; マナエワ カリーナ; 星野 仏方; 伊吾田 宏正; 吉田 剛司; 金子 正美; 梶 光一; 姜 兆文; 浅川 満彦; 本川 雅治; 亀山 哲; 大泰司 紀之; 増田 隆一; 馬合木堤 哈力克; 呉 暁民; スミヤ ガンゾリグ, 酪農学園大学紀要. 自然科学編, 酪農学園大学, 37, (1) 61 - 70,   2012年10月
降雨パルスに対する外来侵略樹種メスキートの実生初期成長応答の評価, 依田清胤; 辻渉; 井上知恵; 齋藤忠臣; ELBASIT Mohamed; 星野仏方; 縄田浩志; 安田裕, 日本植物学会大会研究発表記録, 76th,   2012年09月14日
モンゴル国の過放牧地域における小型哺乳類の生態系エンジニアリングの働き, 川島健二; 星野仏方; 澤向麻里絵; GANZORIG S; 浅川満彦; BATSAIKHAN N; AUGUGLIARO C, 日本草地学会誌, 58, (1) 29 - 30,   2012年08月
Mesquite (Prosopis spp.) Water Uptake under Different Simulated Drought Conditions, ABD ELBASIT; Mohamed A.M; ABD ELBASIT Mohamed A.M; YASUDA Hiroshi; YODA Kiyotsugu; ELDOMA Ahmed M; NAWATA Hiroshi; HOSHINO Buho; MAGZOUB Magzoub K, Journal of Arid Land Studies, 日本沙漠学会, 22, (1) 5 - 8,   2012年06月
Spatial and Temporal Patterns of NDVI Response to Precipitation and Temperature in Mongolian Steppe, PUREVSUREN Tsedendamba; HOSHINO Buho; GANZORIG Sumiya; SAWAMUKAI Marie, Journal of Arid Land Studies, 22, (1) 247 - 250,   2012年06月
Evaluating the Invasion Strategic of Mesquite (Prosopis juliflora) in Eastern Sudan Using Remotely Sensed Technique, HOSHINO Buho; KARAMALLA Abdelaziz; ABD ELBASIT Mohamed A.M; MANAYEVA Karina; YODA K; SULIMAN Mahgoub; ELGAMRI Mohamed; NAWATA H; YASUDA H, Journal of Arid Land Studies, 日本沙漠学会, 22, (1) 1 - 4,   2012年06月
Root System Development of Prosopis Seedlings under Different Soil Moisture Conditions, YODA Kiyotsugu; ELBASIT Mohamed; A.M.Abd; HOSHINO Buho; NAWATA Hiroshi; YASUDA Hiroshi, Journal of Arid Land Studies, 22, (1) 13 - 16,   2012年06月
Preliminary Results on Surface and Soil Characteristics of Brandt's Vole (Microtus brandti) Habitat in Central Mongolia using Satellite Data, SAWAMUKAI Marie; HOSHINO Buho; GANZORIG Sumiya; PUREVSUREN Tsedendamba; ASAKAWA Mitsuhiko; KAWASHIMA Kenji, Journal of Arid Land Studies, 日本沙漠学会, 22, (1) 295 - 298,   2012年06月
Root System Development of Prosopis Deedlings under Different Soil Moisture Conditions, K YODA; MA ELBASIT; B HOSHINO; H NAWATA; H YASUDA, Journal of Arid Land Studies, 22, (1) 13 - 16,   2012年05月
Patterns of grazing behavior of livestock in settlements of Inner Mongolia, SURIGA; HOSHINO Buho; SAIXIALT; GANZORIG Sumiya; HASHIMOTO Miki, 酪農学園大学紀要 自然科学編(Web), 酪農学園大学, 36, (2) 347 - 355,   2012年04月
Spatial and Temporal Distribution of Tibetan Antelope at Hoh Xil National Reserve, MANAYEVA Karina; HOSHINO Buho; GANZORIG Sumiya; NAKAZAWA Takashi; MINARI Yuka; IGOTA Hiromasa, 酪農学園大学紀要 自然科学編(Web), 酪農学園大学, 36, (2) 339 - 345,   2012年04月
モンゴルの山地ステップにおける小型哺乳類の生息地の空間異質性と共同性ギルド, 川島健二; 星野仏方; GANZORIG Sumiya; 澤向麻里絵; 浅川満彦; BATSAIKHAN Nyamsuren, 酪農学園大学紀要 自然科学編(Web), 酪農学園大学, 36, (2) 357 - 362,   2012年04月
モンゴル国における家畜ウマの行動パターンと放牧地利用について, 一條将克; 一條将克; 星野仏方; GANZORIG Sumiya; 川島健二, 酪農学園大学紀要 自然科学編(Web), 酪農学園大学, 36, (2) 363 - 375,   2012年04月
地球は乾いている―進行する砂漠化と畜産(遊牧)と地球環境―《24》モンスーンアジアの生態系と日本の安全 3), 星野仏方, 酪農ジャーナル, 65, (3) 46 - 47,   2012年03月01日
Change detection method for pasture degradation using RGB color composite image of multitemporal Landsat TM - A case study of the Inner Mongolian settlement region, Suriga Suriga; Miki Hashimoto; Buho Hoshino; Saixialt; Sumiya Ganzorig, 2012 IEEE INTERNATIONAL GEOSCIENCE AND REMOTE SENSING SYMPOSIUM (IGARSS), 6267 - 6270,   2012年
ESTIMATED SOIL MOISTURE IN VEGETATED AREA USING MULTITEMPORAL MULTIPOLARIZATION DATA, Buho Hoshino; Gaku Kudo; Masami Kaneko; Hidehisa Taniuchi; Hisae Iino; Tetsuo Yabuki, 2012 IEEE INTERNATIONAL GEOSCIENCE AND REMOTE SENSING SYMPOSIUM (IGARSS), 654 - 657,   2012年
Seasonal migration of Tibetan antelope (Pantholops hodgsonii) and its relation with spatial patterns of relative primary productivity (NDVI), Sumiya Ganzorig; Buho Hoshino; Karina Manaeva; Hiromasa Igota, 32nd Asian Conference on Remote Sensing 2011, ACRS 2011, 3, 1493 - 1496,   2011年12月01日
A Model Analysis for the Regime Shift under Climate Change in Alpine Vegetation, Tesuo Yabuki; Megumi Hashiguvhi; Gaku Kudo; Buho Hoshino; Masami Kaneko, Procceding of The International Conference on Environmental Science and Technology, 2011, (1) 1 - 7,   2011年10月
A NEW METHOD FOR ESTIMATION OF SOIL MOISTURE FROM PALSAR POLARIZATION DATA IN HIGH DENSITY VEGETATED AREA, B. Hoshino; G. Kudo; Y. Amagai; M. Kaneko; T. Yabuki, The 32nd Asian Conference on Remote Sensing, 3 - 7,   2011年10月
Invasion of dwarf bamboo into alpine snow-meadows in northern Japan: pattern of expansion and impact on species diversity, Gaku Kudo; Yukihiro Amagai; Buho Hoshino; Masami Kaneko, ECOLOGY AND EVOLUTION, 1, (1) 85 - 96,   2011年09月
Parasitological investigation of wild rodents collected from Mongolia: Its outline and preliminary results, ASAKAWA Mitsuhiko; KHALIUNAA Tsevegmid; GANTIGMAA Chuluunbaatar; BATTULGA Sumiya; ABMED Davaajav; ANU Davaasuren; HOSHINO Buho; ITO Ryo, 日本獣医学会学術集会講演要旨集, 152nd,   2011年08月31日
Preliminary study on migration pattern of the Tibetan antelope (Pantholops hodgsonii) based on satellite tracking, Hoshino Buho; Z. Jiang; C. Liu; T. Yoshida; Halik Mahamut; M. Kaneko; M. Asakawa; M. Motokawa; K. Kaji; X. Wu; N. Otaishi; Sumiya Ganzorig; R. Masuda, ADVANCES IN SPACE RESEARCH, 48, (1) 43 - 48,   2011年07月
RAPID EVALUATION OF FOREST DAMAGED BY TYPHOON USING MULTISPECTRAL SATELLITE DATA – CASE STUDY IN HOKKAIDO JAPAN, Buho Hoshino; Sabyr Nurtazin; Masayuki Takada, KazNU Journal of Ecology, 3, (32) 53 - 58,   2011年05月
Spatial and temporal patterns of NDVI response to precipitation in Mongolian Steppe, PUREVSUREN Tsedendamba; HOSHINO Buho; GANZORIG Sumiya; TSERENDULAM Ts, 酪農学園大学紀要 自然科学編(Web), 酪農学園大学, 35, (2) 55 - 62,   2011年04月
Remote Sensing Methods of Vegetation and Surface Run-off Change in Eastern Sudan Area, HOSHINO Buho; NAWATA Hiroshi; JIA Ruichen; ABDELAZIZ Karamalla; YODA Kiyotsugu, 酪農学園大学紀要 自然科学編(Web), 酪農学園大学, 35, (2) 33 - 43,   2011年04月
衛星リモートセンシング手法を用いた東部スーダン地区における植生と地表面流出変化の抽出, 星野仏方; 縄田浩志; R. Jia; A. Karamalla; 依田清胤, 酪農学園大学紀要, 酪農学園大学, 35, (2) 33 - 43,   2011年04月
CLASSIFICATION OF CASI-3 HYPERSPECTRAL IMAGE BY SUBSPACE METHOD, Buho Hoshino; Hasi Bagan; Akihiro Nakazawa; Masami Kaneko; Masaki Kawai; Tetuo Yabuki, 2011 IEEE INTERNATIONAL GEOSCIENCE AND REMOTE SENSING SYMPOSIUM (IGARSS), 2011, (1) 724 - 727,   2011年
リモートセンシング技術を用いた牧草の生育状況の診断, 五味茂太; 星野仏方; 義平大樹; 阿古達木, 酪農学園大学紀要, 酪農学園大学, 36, (1) 87 - 96,   2011年
REMOTE SENSING METHODS FOR THE EVALUATION OF THE MESQUITE TREE (Prosopis juliflora) ENVIRONMENTAL ADAPTATION TO SEMI-ARID AFRICA, Buho Hoshino; Maino Yonemori; Karina Manayeva; Abdelaziz Karamalla; Kiyotsugu Yoda; Mahgoub Suliman; Mohamed Elgamri; Hiroshi Nawata; Yusuke Mori; Shunsuke Yabuki; Shigeto Aida, 2011 IEEE INTERNATIONAL GEOSCIENCE AND REMOTE SENSING SYMPOSIUM (IGARSS), 2011, (1) 1910 - 1913,   2011年
青海省チベット高原で捕獲されたスズメ目鳥類の外部計測値, 浅川 満彦; Hongfeng Zhang; Junfeng Pei; 浅原 正和; Wei-Jan Wen; Chuguang Lui; Halik Mahmut; Xiaomin Wu; 本川 雅治; 星野仏方, 酪農学園大学紀要, 酪農学園大学, 35, (1) 73 - 75,   2010年
Small mammals collected from Qinghai Province, China, Masaharu Motokawa; Hongfeng Zhang; Junfeng Pei; Mitsuhiko Asakawa; Masakazu Asahara; Wei-Jan Wen; Chuguang Liu; Halik Mahmut; Xiaomin Wu; Buho Hoshino, Biogeography, 日本生物地理学会, 12, 29 - 37,   2010年
青海チベット鉄道を横断するチルーの行動パターン, 井田 憲吾; 星野 仏方; 梶 光一; 伊吾田 宏正; 金子 正美; Ganzorig S, 酪農学園大学紀要. 自然科学編, 酪農学園大学, 34, (1) 35 - 46,   2009年10月
青海チベット高原横断鉄道周辺に生息する野生動物のインベントリ調査及びチベットアンテロープの移動パターン, 太田 遥; 星野 仏方; 梶 光一; 伊吾田 宏正; 吉田 剛司; 大泰司 紀之; Ganzorig S, 酪農学園大学紀要. 自然科学編, 酪農学園大学, 34, (1) 23 - 33,   2009年10月
酪農学園大学・環境システム学部生命環境学科・環境リモートセンシング研究室, 星野 仏方, 日本リモートセンシング学会誌 = Journal of the Remote Sensing Society of Japan, The Remote Sensing Society of Japan, 29, (2) 435 - 436,   2009年04月25日
中国・内モンゴルにおける草原の砂漠化と緑化をめぐって, 星野仏方; 賽西雅拉図; 佐藤藍; 中村修平, 沙漠研究, (20-1) 43 - 48,   2009年
Investigation on the water stress in alpine vegetation using Hyperspectral Sensors, Buho Hoshino; Gaku Kudo; Tetsuo Yabuki; Masami Kaneko; Sumiya Ganzorig, 2009 IEEE INTERNATIONAL GEOSCIENCE AND REMOTE SENSING SYMPOSIUM, VOLS 1-5, 2009, (1) 1856 - 1858,   2009年
A comparative study of pasture degradation of Inner Mongolian fenced and unfenced land based on remotely sensed data, Buho HOSHINO; Masami KANEKO; Teruo MATSUNAKA; Satomi ISHII; Yoshihito SHIMADA; Chifumi ONO, 酪農学園大学紀要, 酪農学園大学, 34, (1) 15 - 22,   2009年
Evaluate the Eco- Effectiveness of Grain for Green Project of China Using a Satellite-Derived Land Surface Parameter, Buho Hoshino; H.Nawata; R.Nagasawa; R.Sato; N.Yamanaka; S.Ganzorig, INTERNATIONAL JOURNAL OF ENVIRONMENTAL CREATION, 10, (2) 29 - 36,   2009年
アジア内陸発生黄砂の地球環境への影響のビジュアル化, 星野仏方; 小野智郁; 佐藤藍; 松中照夫, 可視化情報学会論文集, 28, (2) 147 - 148,   2008年
Zigbeeを用いた野生動物農業被害防除システムの検討, 伊吾田宏正; 鈴木透; 金子正美; 星野仏方; 吉田剛司, 第17回地理情報システム学会講演論文集, 429 - 432,   2008年
Extended subspace method for remote sensing image classification, Hasi Bagan; Wataru Takeuchi; Buhe Aosier; Masami Kaneko; Xiaohui Wang; Yoshifumi Yasuoka, International Geoscience and Remote Sensing Symposium (IGARSS), 2, (1) II927 - II930,   2008年
リモートセンシング地表面パラメーターを用いた中国黄土高原「退耕還林(草)緑化プロジェクトの生態効果の検証, ブホーオーツル; 縄田浩志; 長澤良太; 佐藤廉也; 山中典和; ZHANG W; HOU, Q, 沙漠研究, 日本沙漠学会, 17, (2) 87 - 91,   2007年09月
Land cover of oases and forest in XinJiang, China retrieved from ASTER data, Aosier Buhe; K. Tsuchiya; M. Kaneko; N. Ohtaishi; Mahmut Halik, Advances in Space Research, 39, (1) 39 - 45,   2007年01月
Evaluation of the forest damage by typhoon using remote sensing technique, Buhe Aosier; Masarni Kaneko; Masayuki Takada, IGARSS: 2007 IEEE INTERNATIONAL GEOSCIENCE AND REMOTE SENSING SYMPOSIUM, VOLS 1-12, 3022 - +,   2007年
Comparison of NDVI of ground measurement, atmospheric corrected ASTER LIB data and ASTER surface reflectance product,(AST07) data, Buhe Aosier; Masami Kaneko; Masayuki Takada, IGARSS: 2007 IEEE INTERNATIONAL GEOSCIENCE AND REMOTE SENSING SYMPOSIUM, VOLS 1-12, 1806 - +,   2007年
衛星リモートセンシング技術を用いた北海道サロベツ湿原の植生区分, 高田雅之; 布和敖斯尓; 棗 庄輔; 齋藤健一; 加藤晃司, 景観生態学, Japan Association for Landscape Ecology, 11, (1) 3 - 14,   2006年11月
Extraction of Poplar(Populus euphratica) Forest and Tamaric(Tamarix taklamakanensis) Bushes in Taklamakan Desert Using Terra/ASTER Data, BUHE Aosier; M.KANEKO; N.OHTAISHI; MAHAMUT Halik; K. TSUCHIYA, Journal of Arid Land Studies, 日本沙漠学会, 15, (4) 391 - 397,   2006年
Scaling transformation of remote sensing digital image with multiple resolutions from different sensors, A Buhe, J Ma; Q Wang, Journal of Geographical Sciences, 59, (1) 101 - 110,   2004年08月
Terra/ASTERマルチスペクトル(VNIR, SWIR&TIR)データを用いた湿原環境評価に関する基礎的研究(サロベツ湿原を例として), 布和欺斯尓; 高田雅之, 北海道環境科学研究センター所報, (31) ,   2004年
Comparison of image data acquired with AVHRR, MODIS, ETM+ and ASTER over Hokkaido, Japan, Buheaosier; K. Tsuchiya; M. Kaneko; S.J. Sung, Advances in Space Research, 32, (11) 2211 - 2216,   2003年12月
湿原植生分類のためのリモートセンシング手法の研究 -北海道釧路湿原の場合-, 布和欺斯尓; 金子正美; 高田雅之; 土屋清; 福間博史, 北海道環境科学研究センター所報, 北海道立総合研究機構環境・地質研究本部環境科学研究センター, (29) 53 - 58,   2002年
Quantitative assessment of vegetation coverage factor in USLE model using remote sensing data, Ma C F; Ma J W; Buhe A, Bulletin of Soil and Water Conservation, 21, (1) 6 - 9,   2001年06月
Quantitative assessment of vegetation coverage factor in USLE model using remote sensing data, CF Ma; JW Ma; A Buhe, Bulletin of Soil and Water Conservation, 21, (4) 6 - 9,   2001年05月
The application of ETM and sample sits statistic data to study distribution pattern of endangered rare plants in west ordos plateau, JW Ma; XZ Han; BuheAosier; CF Ma; SH Qin, IGARSS 2001: SCANNING THE PRESENT AND RESOLVING THE FUTURE, VOLS 1-7, PROCEEDINGS, 2091 - 2093,   2001年
Lithology information extraction from TM data based on canopy bio-geochemistry elements spectrum analysis, JW Ma; CF Ma; BuheAosier; XG Meng; JP Wang, IGARSS 2001: SCANNING THE PRESENT AND RESOLVING THE FUTURE, VOLS 1-7, PROCEEDINGS, 2415 - 2417,   2001年
Fusion of TM thermal band and band ratio data for the mapping of auriferous rocks in mountains of Western Tianshan, Xingjiang, China, JW Ma; BuheAosier; Hasibagan, IGARSS 2001: SCANNING THE PRESENT AND RESOLVING THE FUTURE, VOLS 1-7, PROCEEDINGS, 2418 - 2420,   2001年
Study on spatial-temporal feature of modern land-use change in China: using remote sensing techniques, Liu Jiyuan; Buheaosier, Quaternary sciences, 20, (3) 229 - 239,   2000年05月
Study on Land Cover Change in China Based on Seasonal & Longitudinal Characteristics Using Remotely Sensed Data, Buheaosier, Liu Jiyuan; C. N. Ng, Journal of Geographical Sciences, 65, (1) 52 - 60,   1998年12月
Correction of NDVI calculated form ASTER L1B and ASTER(AST07) data based on ground measurement, Hoshino Buho; Masami Kaneko; Kenta Ogawa, Advances in Geoscience and Remote Sensing, 45 - 56
Regional environmental differentiation and regional safety threshold of soil selenium, Buber Aoseer; Dongwe Zhang; Li Liu, Acta Pedologica Sinica(土壌学報), 32, (2) 186 - 193

書籍等出版物

ラクダ、苛烈な自然で人と生きる, 星野仏方; 多仁健人, 第11章 ラクダの食習性とキャメルラインの形成──ラクダの環境適応と環境破壊, 風響社,   2023年03月, 9784894893450
中央アジア牧畜社会, 乾燥; 半乾燥地域における人と家畜, 第8章, 京都大学出版社,   2023年03月, 9784814004744
社会変動と牧畜社会(中央アジア牧畜社会研究厳書4), 星野仏方; 八木風輝, 新型コロナウイルスパンデミックがモンゴル国遊牧民の生活に及ぼす影響について―アンケート調査と現地フィールド調査から考える, 名古屋学院大学,   2023年01月
Environmental risk assessment of China’s OBOR (BRI) project in Kazakhstan – An evaluation of the appearance and disappearance of oasis farmland, Kazuki Seno; Christopher McCarthy; Maira Kussainova; Sabir Nurtazin; Buho Hoshino; James Banfill, Chapter Pages 92-103, Youcanprint,   2021年06月, 9791220341592
遊牧と定住化, Su Riga; Buho Hoshino; Christopher McCarthy; Kaoru Imamura, The relationship between humans and livestock in nomadic life – A comparative case study between Mongolian nomadic life and Inner Mongolian settlement life, 中央アジア牧畜社会研究叢書,   2021年03月
沙漠学事典, 星野仏方, 牧草地管理, 日本沙漠学会(丸善出版),   2020年07月
沙漠学事典, 星野仏方, 遊牧システム, 日本沙漠学会(丸善出版),   2020年07月
The Cultures of Water Management (eBook, Editors Hiroshi Nawata Makoto Taniguchi), Buho Hoshino; Hiroshi Nawata; Abdelaziz Karamalla Gaiballa; Kiyotsugu Yoda; Hiroshi Yasuda, Chapter 14. Remote Sensing Methods for Surface Run-Off, Soil Moisture and Alien Invasive Species Control in African Arid and Semi-Arid Lands, Springer Japan (Springer Japan KK, part of Springer Nature),   2019年12月, 9784431542131, This book assesses the importance of the cultural dimensions of water management, which differ from one region of the world to another, from humid Southeast Asia to arid parts of the Middle East and Africa. Water is a vital resource, and water circulation brings invaluable benefits in many ways. Too much or too little water can also create disasters, however, including flooding and drought. Water is considered “too much to control” in humid areas and “too little to survive” in arid regions. There is a great storehouse of traditional and scientific knowledge on water management as an expression of culture in both arid and humid areas. The qanat, for example, is used in some arid regions to control the transport of water underground. In humid areas, people have long existed under the threat of heavy flooding by drawing upon traditional knowledge for survival. Once-effective water management is threatened, however, by climate change such as global warming and by the globalization and urbanization of society. Adaptive water management is now imperative as climate and society undergo changes. Not only political and institutional solutions are called for. As well, adaptations of traditional methods must be introduced into modern systems of water management. This book provides valuable guidance on how that synthesis can be achieved.
リモートセンシングの応用・解析技術, 星野 仏方, 第2編第10章第3節, エヌ・ティー・エス,   2019年08月, 9784860436124, 人工衛星とドローンが映し出す、私たちの知らない世界公的機関(NASA、ESA(欧州宇宙機関))の商用衛星データの無償提供が進んでおり、それらを利用した多数のビジネスが生まれようとしている。リモートセンシングの基礎やデータの解析技術をまとめた書籍は、数多くあるが、多分野の応用事例を一冊にまとめた技術書はなかった。リモートセンシングに携わる様々な分野の研究開発者のみならず、新しいビジネス創出を考えている方々に最適な書籍。人工衛星やドローンから捉えたデータに解析・分析を行うことで、農作物収穫予測・生育管理道路や鉄道等のインフラ監視、アマゾン地域の森林の違法伐採の阻止、海洋環境の変化を把握する、といった様々な衛星画像の利用事例を解説。
GIS・リモートセンシング技術の農学領域への活用の意義, 星野 仏方, 1ページの特約原稿, 酪農ジャーナル,   2016年08月
内モンゴルを知るための60章, 星野 仏方, 黄砂と内モンゴルの砂漠化, 明石書店,   2015年07月
On the Helminth Fauna of small mammals in Hustai National Park, Mongolia, S. Ganzorig; N. Batsaikhan; K. Hagiwara; K. Baba; B. Hoshino, 84-92, Takhi (Book, in English),   2015年03月
Spatial distribution of Microtus brandti colonies in abandoned cropland in a buffer zone of the Hustai National Park, Mongolia, S. Ganzorig; B. Hoshino; T. Toda; A. Saitoh; K. Umegaki; N. Batsaihan; R. Samiya; S. T. Nurtazin, 69-75, Takhi (Book, in English),   2015年03月
砂漠誌-人間・動物・植物が水を分かち合う智慧, 星野 仏方, 第1章3-7, 第3.5章, 173-179, 第4.5章, 249-260, 第3.4章, 165-179, 東海大学出版社,   2014年03月
Home ranges and habitat selection of Microtus brandti voles in abandoned cropland in a buffer zone of the Hustai National Park, Mongolia, 星野 仏方, 76-83, Takhi (Mongolia),   2014年03月
外来植物メスキート, 星野 仏方; 縄田浩志, 編著, 臨川書店,   2013年12月
アフロ・ユーラシア内陸乾燥地文明研究叢書7「多様化するモンゴル世界 Ⅱ」, 星野 仏方, 変動する自然環境に左右されるモンゴル高原の遊牧, 名古屋大学,   2013年03月
Remote Sensing --- An Introductory Textbook, Buho Hoshino, Desertidfication, MARUZEN PLANET,   2013年03月
基礎からわかるリモートセンシング, 星野 仏方, 砂漠化: 50-52, 理工図書,   2011年06月
Advances in Geoscience and Remote Sensing, Buho Hoshino; Masami Kaneko; Kenta Ogawa, Correction of NDVI calculated from ASTER L1B and ASTER(AST07) data based on ground measurement, In-Tech Press,   2009年09月
「沙漠の事典」, 星野 仏方, 生態移民, 丸善株式会社,   2008年10月
『自然環境解析のためのリモートセンシング・GISハンドブック』, 星野 仏方, 乾燥地と半乾燥地の解析, 古今書院,   2007年11月
『森林の科学』, 星野 仏方, リモートセンシング技術と森林環境モニター, 朝倉書店,   2005年08月
Estimating soil moisture in the arid and semi-arid region using Terra/ASTER data, BUHE Aosier; M. Kaneko; S. Shimada; K. Tsuchiya, One chapter, ERECON,   2004年07月

講演・口頭発表等

Causal Relationship Between Seasonal Variation in Surface Roughness and DSS Occurrence in Arid and Semi-arid Mongolia, Buho Hoshino, The Second Central Asian DUst Conference (CADUC-2)
Spatial informatics study on the dynamics of mangrove forests under overgrazing in coastal Port Sudan, Buho Hoshino; Hiroshi Nawata; Kento Tani; Abdelmoneim Karamalla Gaiballa, GIScience2023
DETECTION OF VERTICAL GROUND DEFORMATION CAUSED BY THE 2018 HOKKAIDO EASTERN IBURI EARTHQUAKE USING SENTINEL1 DINSAR DATA, Buho Hoshino, IEEE IGARSS 2023
China‘s Belt and Road Initiative (BRI) highway Crosses Central Asian Oasis and tis risk, Buho Hoshino, ESRI User Conference (2023)
Migration of Tibetan Antelopes (Chiru), BUHO HOSHINO, Inaugural meeting of the Global Initiative on Ungulate Migration
グリーンインフラストラクチャーの視点から中国「一帯一路」(BRI)プロジェクトのリスクを再考する, 星野仏方, 日本沙漠学会2023年 第34回学術大会
新型コロナウイルス・パンデミックの中のモンゴルの遊牧民――モンゴル国全国気象ネットワークを用いた調査から見えたもの, 星野仏方, ワークショップ「現代モンゴルにおける都市=草原関係の変容とウェルビーイング」
Reintroducing Wolves to Hokkaido (Japan) – Possibilities and Challenges Based on a Comparison with Mongolian Nomads’ Relationships with Wolves, BUHO HOSHINO, International Wolf Symposium 2022
Remote sensing approach for evaluation of the impact of the China's BRI project on food security in Kazakhstan, BUHO HOSHINO, COSPAR Athens 2022
REMOTE SENSING APPROACH FOR THE APPEARANCE AND DISAPPEARANCE OF OASIS FARMLAND IN KAZAKHSTAN, BUHO HOSHINO, The International Geoscience and Remote Sensing Symposium (IGARSS)
中央アジアのオアシス農地の出現と消失におけるリモートセンシング, Buho Hoshino; Kazuki Seno; Christopher McCarthy; Maira Kussainova; Sabir Nurtazin; Mikoto Kaneko; Nobutake Nakatani; Satoru Hobara; James Banfill, geoENV2022
ラクダ牧畜とヒツジ牧畜の比較, 星野仏方, 科研合同研究会「西アジアと中央アジアの牧畜―それぞれのフィールドから―」
Investment in China's Belt and Road Project in Kazakhstan and its Risk Assessment, Buho Hoshino; Kazuki Seno; Christopher McCarthy; Maira Kussainova; Sabir Nurtazin; Mikoto Kaneko; Nobutake Nakatani; Satoru Hobara; James Banfill, The 3rd World Conference on Research in Social Sciences
Does China's Belt and Road Initiative affect oasis agriculture in Central Asia?, Kazuki Seno; Christopher McCarthy, Maira; Kussainova; Sabir Nurtazin; Mikoto Kaneko; Nobutake Nakatani; Satoru Hobara, James; Banfill, Buho Hoshino, The DT XIV International Conference on Arid Land, The DT XIV International Conference on Arid Land
気候変動と政策に左右される中央アジアのオアシス農業研究, 瀬野佳月; 星野仏方, 日本沙漠学会2021年 第32回学術大会
異なるランドスケープにおける家畜の行動パターンと環境利用について, 星野仏方, 第5回「中央アジア牧畜社会動態研究」研究大会 テーマ『家畜の性質と牧畜民による牧畜技術の相互作用』
中央アジアのオアシス農業の変遷, 瀬野佳月; 星野仏方, 第5回「中央アジア牧畜社会動態研究」研究大会 テーマ『家畜の性質と牧畜民による牧畜技術の相互作用』
Satellite Tracking of Behavior Pattern of Livestock’s and Livestock Food Resources in Kazakh Dry Steppe, Buho Hoshino, V International Agritechnological Summit
Environment risk assessment of China OBOR (BRI) project developed in Kazakhstan -The case study of the vulnerability assessments of oases agriculture in Zharkent region, Buho Hoshino, V International Agritechnological Summit
REMOTELY SENSED METHOD FOR DETECTION OF SPATIAL DISTRIBUTION PATTERN OF DRYLAND PLANTS IN WATER LIMITED ECOSYSTEM, Buho Hoshino; Ying Tian; Keita Shima; Su Riga; Zoljarga Enkhtuvshin; Christopher McCarthy; Myagmartseren Purevtseren, IEEE IGARSS 2020
Relationship between human and livestock in the nomadic life, Buho Hoshino; Su Riga; Christopher McCarthy; Kaoru Imamura, The World Conference on Research in Social Sciences
「気候変動と家畜の行動―中央アジアからの視点, 星野 仏方, 第二回「中央アジアにおける牧畜社会研究」シンポジウム
中国一帯一路(OBOR)プロジェクトのカザフスタンでの展開とそのリスク, 星野 仏方, 国際シンポジウム:「一帯一路OBOR」 アフロ・ユーラシア内陸乾燥地文明論から考える
Spatial Distribution Pattern (Turing Pattern ) of Dryland Plants, Buho Hoshino; Tian-Ying; Keita Shima, International Conference on Integrative Plant Physiology 2019
SPATIAL DISTRIBUTION PATTERN (TURING PATTERN) OF DRYLAND PLANTS – A CASE STUDY OF VEGETATION RESPONSE TO PRECIPITATION IN WATER LIMITED ECOSYSTEM, Buho Hoshino, International Workshop on "Nomad's Seasonal Movement Insights from Recent Studies"
ワンヘルスとリモートセンシング, 星野 仏方, The 6th One World and One Health Research Forum 2019
カザフドライステップにおける餌資源の季節変化と家畜の行動パターンの衛星追跡, 星野 仏方, 日本文化人類学会研究大会
ファームtoテーブル:モンゴルとカザフスタンの食卓から考える環境変化, 星野 仏方, 特別講演
地球及び地域規模での物質粒子の挙動と病原体の移動, 星野 仏方, 第12回大気バイオエアロゾルシンポジウム
カザフドライステップにおける餌資源の季節変化と家畜の行動パターンの衛星追跡, 星野 仏方, 第2回 中央アジア牧畜社会研究会 (科研A「中央アジアにおける牧畜社会の動態分析―家畜化から気候変動まで」)
Environment Problem of Mongolian Plateau ---Case study of the interaction between precipitation-vegetation and dust emission, Buho Hoshino, INTERNATIONAL CONFERENCE ON SCIENCE APPLICATION AND DEVELOPMENT SOLUTION OF MONGOLIA Agenda
Measurement of Changing in Natural Environment and Livelihood of Mongolian Plateau ---Case study of the interaction between precipitation-vegetation and dust emission, Buho Hoshino, 7th Study Meeting on the Mongolian Plateau Environmental Issues
Studies on the Forest Dieback Phenomenon in a Semi-Arid Region Using Remotely Sensed Data, 星野 仏方, IEEE IGARSS2018
Detection of Dry Lake Beds Formation and Estimate of Environmental Regime Shift in Semi-Arid Region, Buho Hoshino; Yuki Sofue; Yuta Demura; Tsedendamba Purevsuren; Kenji Baba; Enkhtuvshin Zoljargal; Jun Noda; Katsuro Hagiwara; Kenji Kai, The 13th International Conference of Desert Technology (DT13)
Seasonal Dynamics for Vegetation Response to Precipitation and Detection of Environmental Regime Shifting in Semi-Arid Region, Buho Hoshino, International Workshop on Asian Dust, Bioaerosols and Environmental Regime Shift
Seasonal Dynamics of Vegetation and Dust Emission in Dryland, Buho Hoshino; Yuki Sofue; Kenji Kai, Third COSPAR Symposium (第三回宇宙学会)
乾燥環境下の植物の生存戦略と降水への応答, 星野 仏方, 第六回モンゴル高原環境問題研究会
REMOTE SENSING METHODOLOGY FOR DETECTION OF ENVIRONMENTAL REGIME SHIFTS IN SEMI-ARID REGION, Yuki Sofue; Buho Hoshino; Eunice Nduati; Akihiko Kondoh; Kenji Kai; Ts. Purevsuren; Kenji Baba, IEEE IGARSS 2017
環境レジームシフトとダストの発生, 星野 仏方, JSPS公開セミナー
乾燥環境下の植物の生存戦略と降水への応答, 星野 仏方, 公開シンポ「気候変動の中での(植物)生態系へのマクロ、ミクロからの考察~」
Studies on the Betula platyphylla Suk. Forest dieback phenomenon in Hustai National Park, Mongolia based on remotely sensed data, 星野 仏方, 8th Biennial Conference of the International Biogeography Society, the International Biogeography Society, This study we approached the dieback phenomenon of the Betula platyphylla Suk. forest in Hustai National Park in Mongolian using remotely sensed data. Recently the significant growth reduction in semi-arid pine forest, why? Our approaches including such as a rapider warming in dryer region; more evaporation; less available soil water; growth reduction and more frequent drought or long drought are major driving forces. But in our study region, we have chronic forest dieback, likely because in winter the temperature is < 0 0C and water storage in winter benefits tree growth. Early spring warming could exhaust this water storage. It is therefore hypothesized that early spring temperature is most crucial for tree growth. Rising temperature in spring overly evaporates winter water storage and leads to more frequent drought events in early spring. Frequency of spring drought in 1990s is 2.6 times of the average for the last century as a whole, explaining the most recent forest dieback. Remaining of this trend in the future will lead to more serious forest dieback and even vanishing of the semi-arid forests. Soil moisture is higher in deciduous broadleaved forest than in coniferous forest; Water consuming is more in deciduous broadleaved forest than in coniferous forest during the growing season.
ドルノゴビ県サインシャンドの火力発電所から排出される煤の動態, 星野 仏方, 第四回大気エアロゾルシンポジウム
リモートセンシングを用いたアジア内陸黄砂発生源地域における地表面変化抽出への新知見, 星野 仏方, 第57 回 大気環境学会年会・酸性雨分科会
Estimates of ground surface characteristics for outbreaks of the Asian Dust Storms in the sources region, 星野 仏方, DUST2016
Remote sensing approach for the dieback phenomenon of Betula platyphylla Suk. forest in Hustai National Park, Mongolia, 星野 仏方, Annual Scientific Council Meeting of Hustai National Park, Mongolia
Remote Sensing Tracking Change Over Time 時間の変化を追い続けて10年, 星野 仏方, GIS Day in Hokkaido, 基調講演
-日本のアジア縁ー日本と大陸アジア間の人と者の流れについて考察, 星野 仏方, 江別日中友好会
Habitat selection and ecosystem resilience role of Microtus brandti voles in degraded pasture in Mongolia, HNP, Ulanbaatar, Mongolia, 星野 仏方, SCIENTIFIC COUNCIL MEETING OF HUSTAI, Mongolia
「アフロ・ユーラシアの乾燥・半乾燥地域の生態・環境の変動と人間のなりわいに ついて~リモートセンシング技術を用いたアプローチ」, 星野 仏方, 日本科学史学会2014年度総会・第61回年会
アジア内陸発生黄砂の発生メカニズム、輸送経路と日本への影響ーハタネズミとマーモットが創る草原ー,, 星野 仏方, 動物臨床医学会記念年次大会 市民公開野生動物フォーラム講演
モンゴル草原における遊牧から定住への社会変遷と日本への影響, 星野 仏方, 共生社会システム学会, 招待講演
アフロ・ユーラシアの乾燥・半乾燥地域の生態・環境の変動と人間のなりわいについて ~リモートセンシング技術を用いたアプローチ, 星野 仏方, 日本科学史学会, 特別講演 (一般公開)
水場を中心に描かれるホームレンジ, 星野 仏方, 国立科学博物館,
Sudan Remote Sensing Authority (RSA),, 星野 仏方, スーダン国立リモートセンシング局(センター)での招待講演,
Workshop on Afro-Eurasian Dry Lands Civilizations, 星野 仏方, アメリカインディアナ大学
三千年の遊牧生業(なりわい)を支えるモンゴルの大草原, 星野 仏方, 江別市
モンゴル高原の環境問題を考える, 星野 仏方, 日本モンゴル学会,

作品

歌詞:いにしえの 雫 しずく, 星野 仏方,   1990年 - 2017年05月
歌詞:路 (草原の道), 星野 仏方,   1997年09月 - 2015年09月
Remote Sensing An Introductory Textbook, 星野 仏方,   2011年04月 - 2013年03月
シリーズ:地球は乾いている(全24回)-酪農ジャーナル, 星野 仏方,   2011年05月 - 2012年03月
基礎からわかるリモートセンシング, 星野 仏方,   2011年03月 - 2011年12月
歌詞 蒼狼大地(蒼き狼の大地), 星野 仏方,   1990年03月 - 2006年04月

MISC

グリーンインフラストラクチャーの視点から中国「一帯一路」(BRI)プロジェクトのリスクを 再考する, 星野仏方, 日本沙漠学会 2023 年 第 34 回学術大会要旨集,   2023年05月
頂点捕食者が存在する生態系から見る北海道へオオカミ再導入の可能性, 大久保響; 吉村珠美; 山内大樹; 星野仏方, 酪農学園大学紀要, 47, (1) 25 - 39,   2022年10月, https://rakuno.repo.nii.ac.jp/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=7068&item_no=1&page_id=13&block_id=37
Investment in China's Belt and Road Project in Kazakhstan and its Risk Assessment, Buho Hoshino; Kazuki Seno; Christopher McCarthy; Maira Kussainova; Sabir Nurtazin; Mikoto Kaneko; Nobutake Nakatani; Satoru Hobara; James Banfill, Proceeding of The 3rd World Conference on Research in Social Sciences,   2021年10月, 10.33422/5th.icmets.2021.10.65
遊牧文化における人と動物(家畜)の相互関係 —モンゴルの遊牧システムと内モンゴル自治区の定住システム における家畜の行動の比較, 星野 仏方; ソ リガ; Christopher McCarthy; 今村 薫, Proceedings of ‏The World Conference on Research in Social Sciences, 1, (1) 1 - 18,   2020年02月, 10.33422/socialsciencesconf.2020.02.52
人工知能(AI)を用いた門別16S rRNA遺伝子PCRプライマーの設計, 苣木直人; 神野美雪; 星野仏方; 香山虎哲; 華園究; 遠藤大二, 日本獣医学会学術集会講演要旨集, 161st,   2018年08月21日
モンゴルゴビ砂漠Sainshand付近のバイオエアロゾル集積地における飛散実験について, 馬場賢治; 馬場賢治; 出村雄太; 星野仏方; 星野仏方, 日本気象学会大会講演予稿集,   2017年09月30日
内モンゴル通遼地区における農業形態の変遷と地域振興, 小田 玲実; 趙 明宇; 森 夏節; 小川 健太; 發地 喜久治; 小糸 健太郎; 星野 仏方; 金子 正美, 酪農学園大学紀要. 自然科学編, 41, (1) 85 - 91,   2016年10月
CALIPSOを用いた2012年4月のダストストームの時空間変遷について, 馬場賢治; 神慶孝; 高畑若奈; 出村雄太; 星野仏方, 日本気象学会大会講演予稿集,   2016年09月30日
衛星植生指数を用いたモンゴル国ゴビから発生する黄砂の頻度について, 祖父江侑紀; 出村雄太; ツェデンバプレブスレン; 星野仏方; 馬場賢治; 能田淳; 甲斐賢二, 共生社会システム学会大会報告要旨, 2014,   2014年
家畜行動解析によるモンゴル高原の持続可能な利用方法について, 橋本 未来; 星野 仏方; スミヤ ガンゾリグ; ソリガ; 松原 奈央; サイシャルト, 酪農学園大学紀要. 自然科学編, 37, (1) 79 - 85,   2012年10月
スーダンの外来植物メスキート(Prosopis juliflora)の河川による分布の拡大, 矢吹 俊輔; 星野 仏方; 依田 清胤; 安田 裕; 縄田 浩志; ABDELAZIZ Karamalla; 相田 樹人; 森 悠祐, 酪農学園大学紀要. 自然科学編, 37, (1) 71 - 77,   2012年10月
リモートセンシング技術を用いたモンゴルの退化草原におけるブラントハタネズミ(Microtus brandti)の生息地評価, 澤向 麻里絵; 星野 仏方; スミヤ ガンゾリグ; 浅川 満彦, 酪農学園大学紀要. 自然科学編, 35, (2) 45 - 53,   2011年04月
モンゴルの山地ステップのブラントハタネズミ(Microtus brandti)の生息環境, 澤向 麻里絵; 星野 仏方; Ganzorig S, 酪農学園大学紀要. 自然科学編, 35, (1) 65 - 72,   2010年10月
モンゴル国における森林限界の分布とその変動要因の推定, 津久浦 朱美; 星野 仏方; 杉本 敦子, 酪農学園大学紀要. 自然科学編, 35, (1) 55 - 64,   2010年10月
山岳生態系における植生変動の定量化に関する研究 : ─北海道大雪山系五色ヶ原を例として, 星野 仏方; 工藤 岳; 米森 舞乃; 雨谷 教弘; 金子 正美; 矢吹 哲夫, 酪農学園大学紀要. 自然科学編, 35, (1) 47 - 53,   2010年10月
30aYE-7 リモートセンシングによる相互エントロピーを用いた新たな環境解析手法の提案(30aYE 環境物理(環境教育・地球システム・総論・環境評価),領域13(物理教育,物理学史,環境物理)), 矢吹 哲夫; 星野 仏方, 日本物理学会講演概要集, 64, (1) 418 - 418,   2009年03月03日
退耕還林政策に伴う中国・黄土高原の土地利用変化と農村経済:─陝西省安塞県の事例─, 佐藤 廉也; 縄田 浩志; 賈 瑞晨; 星野 仏方; 長澤 良太; 張 文輝; 侯 慶春; 山中 典和, 日本地理学会発表要旨集, 2009, (0) 113 - 113,   2009年
チベット産野生小哺乳類の現地踏査概況−科研最終年度に向けての備忘録として, 浅川満彦; 本川雅治; 星野仏方, 日本野生動物医学会ニュースレター, 28, (28) 20 - 22,   2009年
中国黄土高原における伝統的土地利用と退耕還林 : 陝西省安塞県の事例, 佐藤 廉也; 縄田 浩志; ブホー オーツル; 長澤 良太; 賈 瑞晨; 張 文輝; 侯 慶春; 山中 典和, 比較社会文化 : 九州大学大学院比較社会文化研究科紀要, 14,   2008年
北海道におけるGISを活用した自然環境情報の共有化と情報公開, 金子 正美; 鈴木 透; 田中 克佳; 吉村 暢彦; 立木 靖之; BUHEAOSIER; 長 雄一, 地理情報システム学会講演論文集 = Papers and proceedings of the Geographic Information Systems Association, 16,   2007年10月20日

受賞

  2022年10月, the United Nations (UN) Sustainable Development Goals (SDGs), 国連UN-SDGs目標15に採用, National parks, protected areas and biodiversity conservation in North Korea: opportunities for international collaboration
  2022年01月, アメリカSigma XI 協会, アメリカ優等生協会(Sigma XI)のFull Memberに選出された, Elected by Sigma XI The Scientific Research Honor Society is the international honor society of science and engineering.
  2018年10月, モンゴル国環境・観光省, モンゴル環境大臣賞(ベストサイエンスティスト賞), モンゴル高原の環境問題の研究
  2018年05月, 日本リモートセンシング学会, 感謝状, 学会の発展への貢献
  2012年05月, 日本沙漠学会, ベストポスター賞, 家畜行動解析によるモンゴル高原の持続可能な利用方法について
  2010年05月, 日本沙漠学会, ベストポスター賞, 内モンゴルにおける放牧強度による植生変化について
  2004年07月, サイエンスデレックトトップ25ホット論文
  1997年, 中国環境省、科学技術進歩賞
  1995年, 中国科学院地理研究所 所長優秀論文賞を受賞
  1995年, 中国科学院(Hong Kong, Elite Co., 共同):優秀博士論文賞
  1995年, 中国科学院院長賞(優秀博士論文賞)

競争的資金

JSPS and UKRI(英国との国際共同研究プログラム), 英国との国際共同研究プログラム(JRP-LEAD with UKRI), ポストコロナの内陸アジア牧畜民社会に関する比較研究:モンゴルおよびキルギスの事例, 202111, 202503, https://www.jsps.go.jp/j-bottom/03_i_jyoukyou.html
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽), マングローブ林保全と持続的な生計活動の両立に向けたヒトコブラクダ管理体制の研究, 202107, 202403, 縄田 浩志; 坂田 隆; 星野 仏方; 中島 敦司, 本研究の目的は,砂漠化対処におけるこれまでの学術的・実践的前提を打ち破って,牧畜は必ずしも森林減少の主因ではないという,挑戦的な視座を獲得することにある.熱帯・亜熱帯地域の沿岸域は,バイオマスや生物多様性の観点から重要な地域であり,ほぼ北緯・南緯30度の範囲内にはマングローブ生態系やサンゴ礁生態系という沿岸生態系が発達している.一方,乾燥地域は,単位面積あたりのバイオマスや生物多様性が最も低い地域である.乾燥地域とマングローブ・サンゴ礁域の3者が連続して重なり接する,熱帯・亜熱帯の乾燥地の沿岸域では,ヒルギダマシ((以下マングローブ)を優占種とするマングローブ林と裾礁を中心としたサンゴ礁が共存し,マングローブ生態系とサンゴ礁生態系が相互に関係し合う特有の沿岸生態系を発達させている.同時に常緑マングローブの枝葉はヒトコブラクダ(以下ラクダ)の通年の飼料として地域住民の生計維持に不可欠な資源である.本研究では「牧夫がマングローブ林分の増加と減少の潜在性のある場所を理解し,ラクダの摂食行動を管理することが,林分面積の場所ごとの増減に影響し,結果的に林分全体が維持される」可能性に焦点をあてて,植物生理生態学,比較栄養生理学,環境動態解析学,資源管理学をあわせた多角的な視点から「乾燥地マングローブ林の維持管理においてラクダは単なる食害ではない」ことを検証する.その結果をもとに,乾燥地の沿岸域ではラクダ牧畜はマングローブ林減少の主因ではないことを明らかにする.
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(B), 中国「一帯一路」(OBOR)プロジェクトの地域社会への影響のリスク評価, 201904, 202403, 星野 仏方; 松井 佳世; 保原 達; 中谷 暢丈, 2019年度の繰越業務として2020年9月現地の大学(al-Farabiカザフ国立総合大学)に業務委託をして水質・土壌のサンプリングを行い、さらにOBOR沿線地域オアシス農家へのアンケートを実施した。2020年度の内容として、2020年11月にカザフスタン国立農業大学に業務委託を行い、水質・土壌のサンプリングとOBORの影響によるジャルケント地域のオアシス農業変遷の実態調査を行った。また今までの一部の成果をまとめ、国際誌Waterに論文を掲載し、第5回International Agritechnological Summitに招待され、"Environment risk assessment of China OBOR (BRI) project developed in Kazakhstan -The case study of the vulnerability assessments of oases agriculture in Zharkent region"のタイトルで招待講演を行った。2020年度はGISによるOBOR全域の路線データベースを作成した。
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(A), 中央アジアにおける牧畜社会の動態分析―家畜化から気候変動まで, 201804, 202303, 今村 薫; 地田 徹朗; 斎藤 成也; 久米 正吾; 塩谷 哲史; 星野 仏方, 本研究は、中央アジア牧畜民の環境利用、生業ー経済活動、他民族との関係を「牧畜連続体」の観点から歴史生態学的に解明することを目的としている。歴史軸の中心に「家畜化」を据える。 「家畜化」の課題については、ウマの最初の家畜化、青銅器時代における中央アジアにおける牧畜社会と農耕社会の接触、軍事におけるウマ、ラクダの使用、19世紀交易におけるラクダの使用などの「ヒトー動物関係」の歴史的展開について、おおよそのアウトラインを描くことができた。家畜を媒介にした生態、自然環境、社会環境との相互作用については、とくにラクダの生物学的、経済学的価値の重要性が再確認された。環境変動にともなう砂漠化にもっとも適応している家畜はラクダであり、将来にわたって人類に食料を提供できる動物である。また、乳の利用、毛の利用、観光用(騎乗、牽引)、娯楽(ラクダ・レース、ラクダ相撲)など、現代社会においてもラクダの経済的価値は大きい。以下に研究分担者各自の研究成果を列挙する。 カザフスタンのボタイ遺跡を訪れ、約5000年前の馬の家畜化を裏付ける動物資料を得た(斎藤)。キルギス天山山中にある青銅器時代の遺跡モル・ブラク1遺跡の発掘調査とその周辺の踏査を実施し、高地環境での移牧の成立過程を通時的に明らかにするための考古記録を収集、解析した(久米)。カザフ人が移牧にともないラクダを運搬に使っている実態を調査した(今村)。モンゴルとカザフスタンにおける牧畜文化と技術、環境利用についてのあらたな資料を得た(星野、児玉)。カザフスタン・小アラル海地域における牧畜の実態と社会・経済問題について聞き取りと視察を行い、アラル海の生態危機への対策として牧畜が再評価されていることを明らかした(地田)。ウズベキスタン共和国、ロシアの文書館を調査し、資料収集・分析を行うとともに、中央アジア史関連の二次文献の収集を行った(塩谷)。
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 生産性・収益性向上を実現する⾧時間航行ドローン等研究開発 コンソーシアム, 農薬・肥料を長時間自動散布可能なドローンシステムの開発, 201804, 202103, 酪農学園大学代表; 星野 仏方, 1.電動ドローンにおける充電・バッテリー・燃料の交換や肥料・農薬補充の迅速化の開発とハイブリッドドローンの開発 (1)長時間航行可能なハイブリッドドローンの開発 1時間以上の長時間航行が可能なハイブリッドドローンを用いて、農業に適した燃料交換手法や肥料・農薬補充の迅速化と最適化技術の開発を行う。 (2)電動ドローンにおける充電・バッテリー交換や肥料・農薬補充の迅速化の開発 充電・バッテリー交換や肥料・農薬補充の迅速化と最適化技術の開発を行う。 2.ハイブリッドドローンの操縦システムの開発及び利用マニュアルの作成 (1)ハイブリッドドローンの自動航行システムの開発 定期的な生育状況調査等のための、定時に同一高度・同一経路でのセンシングが可能な自動航行システムを、既存の自動航行システムを活用して、農家が利用しやすいように開発を行う。(2)ハイブリッドドローンの利用マニュアルの作成 長時間航行可能なハイブリッドドローンの利用マニュアルの作成を行う。 3.光学カメラ・センサーカメラ等のデータに基づくセンシング技術の開発 ドローン搭載の光学カメラ・センサーカメラによるセンシングデータを活用し、生育状況と病害虫の早期発見、収量予測、収穫適期予測に関する技術開発を行う。 4.ドローンによる施肥・農薬散布等のタスク管理システムの開発 ドローンによる施肥・農薬散布情報とセンシングデータを自動的に取り込み活用でき、GAP取得につなげるためのタスク管理システムの開発を行う。
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(A), 発生源地域におけるアジアダストと環境レジームシフトの国際共同研究, 201604, 201903, 甲斐 憲次; 杉本 伸夫; 牧 輝弥; 星野 仏方; 竹見 哲也; 篠田 雅人; 山口 靖; 松井 仁志; 河合 慶, 本研究では、アジアダストの発生とそれに関わる環境レジームシフトのメカニズムを解明するために、平成26-28年度JSPS研究拠点形成事業「アジアダストと環境レジームシフトに関する研究拠点の構築」(コーディネーター:甲斐憲次)で整備した研究拠点ネットワークを活用して、前年度同様、発生源地域のモンゴル草原・ゴビ砂漠および風下側の北海道・能登半島等で集中観測(IOP-2017)を実施した。 IOP-2017では、名古屋大学の甲斐・河合、金沢大学の牧、酪農学園大学の能田は、モンゴル気象環境監視庁(NAMEM)および情報・気象水文環境研究所(IRIMHE)と協力して、ゴビ砂漠中央部に位置するダランザドガド気象台でアジアダストの集中観測を行った。さらに、ウランバートルからダランザドガドまでの600kmを自動車で移動観測して、ダストと気象要素の水平分布を観測した。酪農学園大学の星野のグループは、サインシャンドおよびホスタイ国立公園で植生調査を行った。長期間の植生分布と降水量の変動の解析から、レジームシフトが発生している地域を特定した。 東アジアの広域にわたる地域で大規模なダストイベントがIOP2017期間中の5月に発生した。5月7日には日本全国でアジアダストが観測された。ひまわり8号DUST RGBと研究拠点ネットワークを活用して、このダストイベントの発生と輸送のプロセスを解明した。 アジアダスト・バイオエアロゾル・環境レジームシフト(A-B-E)に関する国際ワークショップを11月3日-5日、名古屋大学環境総合館で開催した。活発な研究発表が行われ、最終日のビジネスミーチングでで、A-B-Eに関する専門書の出版計画が合意された。
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 気候変動による急速な高山植生変化の検出とそのメカニズム解明のモデル構築データ解析, 201504, 201903, 矢吹 哲夫; 金子 正美; 工藤 岳; 星野 仏方, 気候変動(地球温暖化)によって生じている可能性の高い大雪高山生態系の遷移(レジームシフト)のモデル解析を、それまでの研究結果の基盤の上に、フィールド現場での測定及び生態系回復実験のデータと照合しつつ、更に現実的な形で行なった。具体的には、モデルに含まれるパラメータをフィールド現場での測定データから現実的な領域に絞り込み、また一部モデルの改良も加えて、説明モデルから分析モデルへ展開し、定量的な解析を行なった。 特に最終年度のモデル定量解析は、同じ量の比の形で無次元化した数個のパラメータに集約した解析を行なうことで、フィールドのスケールに依存しない汎用性の高い数理モデル解析となった。 具体的には、以下のことが明らかとなった。 これまで数値解析で立証してきた本研究解析のメカニズムの中核をなす融雪水の流入期間の短縮による土壌水分の減少率の寄与の中で、「ササの蒸散率」と「それ以外の植物の蒸散率と自然蒸発率の和」の大小関係によって、土壌水分のササのバイオマスへの依存関係が逆転することが解析的に導出された。 また、その無次元パラメータの値で予め分類して行なったモデル解析の結果を、現地フィールドでのササの刈取り実験(研究分担者工藤による)とそれに伴う土壌水分の時間変動(日単位)の計測データに照合した結果、モデル解析との整合性の極めて高い実測データの振る舞いが見出された。その結果を踏まえて、パラメータ推定解析を行ない、特にフィールド内の初期土壌水分量と温暖化による融雪水の流入期間の短縮化と合わせて流入時期の早期化が原因で生じている可能性が高い高山植生に生じたレジームシフト(希少な高山植物が乾燥に強いササにとって代わられている高山植生遷移)の人為的な回復、修復の方法論について前年度までのシナリオに新たな要素を加えてのモデル解析結果が得られた。
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(B), 樹木年輪の幅・酸素・炭素および窒素安定同位体比を用いた生態系総合環境変動解析, 201404, 201803, 杉本 敦子; 米延 仁志; 山下 洋平; 星野 仏方, 年輪の酸素・窒素同位体比分析ラインを立ち上げ、モンゴル国北部の森林帯を対象地域とし、年輪幅と年輪炭素・窒素・酸素同位体比を測定した。炭素及び酸素同位体比は、似た傾向を示し、乾燥が進むほど高い値を示した。森林内と草原境界を比較し、近年の年輪では、草原境界のカラマツ年輪は高い窒素含量となった。年輪窒素同位体比の変動は、5年ごとの値として分析し、気温や降水量と明瞭な関係は見られなかった。森林内と草原境界それぞれで異なる変動を示し、生態系の窒素動態の変動を表している可能性が高い。草原境界のカラマツは、乾燥により成長が制限されるのではなく、日射・窒素循環の速さにより成長が維持されていると考えられる。
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(B), 中央アジアにおける大型家畜利用の再評価―ラクダ牧畜の変遷を中心に, 201404, 201703, 今村 薫; 斎藤 成也; 石井 智美; 星野 仏方; 風戸 真理, 世界には、おもにモンゴルに分布するフタコブラクダとアラビア半島からサハラ砂漠に分布するヒトコブラクダの2種の家畜ラクダがいる。これらは別種だが、カザフスタンでは昔から目的に応じて2種の交配が行われてきた。近年は、乳量の多いヒトコブラクダと、寒さに強くてカザフスタンの気候に適したフタコブラクダを交配させたハイブリッドの作出が盛んになってきている。 そこで、ラクダの動物としての特性をDNA、生態、行動の点から解明すると同時に、ラクダを人間がどのように利用してきたか、その相互交渉の歴史と現状についての研究を進めた。
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究, 雲物理過程を取り入れたアジアダスト輸送中のバイオエアロゾル時空間変遷, 201304, 201703, 馬場 賢治; 萩原 克郎; 能田 淳; 星野 仏方, モンゴルゴビ沙漠から発生するバイオエアロゾル(生物由来物質)の時空間変動について,調査を行った.集中観測期間中にはアジアダスト発生はみられなかったため,予備調査時のデータを用いて解析を進めた.気象モデルによると,モンゴルゴビ砂漠で発生したアジアダストは,偏西風に乗り,あまり南北に拡散せずに北海道まで達していた.ライダーや人工衛星CALIPSOからもアジアダストの発生・運搬は確認することが出来た.モンゴルゴビと札幌で取得したエアロゾルサンプルから,両者の間で生物学的に同定することが出来,飛来していることが証明された.
文部科学省, 「私立大学戦略的研究基盤形成支援事業」, 生産動物の感染病原体の迅速同定法開発と感染経路の地球規模的解析からの効果的対策の確立, 201304, 201703, 横田博
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(A), 西アジア・アフリカ乾燥地における外来移入植物種メスキートの統合的管理法の研究, 201304, 201603, 縄田 浩志; 坂田 隆; 田中 樹; 石山 俊; 依田 清胤; 安田 裕; 星野 仏方; エルバシット M・アハメッド, 西アジア・アフリカ地域において人びとの生活基盤崩壊を引き起こした外来移入植物種メスキート(マメ科プロソピス)の統合的管理法を開発し、地域住民との研究資源共有に基づいて、砂漠化対処の「負の遺産」への対処法を提示することを目的とした共同研究を行った。 スーダン東部地域を主な調査対象として、同地の行政職員を対象とした研修プログラムにおいて研究成果をアウトリーチした。またそれらの実施結果について国際カンファレンスにて学会発表を行い、その内容を出版した。外来移入植物種メスキートの統合的管理法に関する研究成果を行政現場へ応用し、さらにはその結果を再び学術界へフィードバックするまでを、成し遂げることができた。
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(B), 乾燥環境下における外来植種の排他的侵入特性と地下水文系のヘテロ性との関連, 201104, 201603, 安田 裕; 中川 啓; 星野 仏方; 縄田 浩志; 依田 清胤; 齊藤 忠臣; 辻 渉; 河合 隆行; 石山 俊; M.アハメッド エルバシット; 細川 土佐男; 井上 知恵, スーダンでの現地調査、国内解析を実施してきた。数カ所において、メスキート群落内でボーリングを行い、観測井を設置した。日照時間に応答したメスキートの地下水からの吸水が観測され、晴天時の正午頃には日中低下現象(Midday depression)も見られた。根長は樹高の10倍ほどであった。ニューラル・ネットワークによる地下水吸水の数値モデルが開発された。発芽試験では、メスキートは迅速に根を伸長させることが示された (2cm/day)。リモセンにより、メスキートの分布域を判別し降雨量・土壌水分などの水環境との関連を解析した。メスキートの侵入・拡散に対し、地下水の存在がきわめて有意である。
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(B), 黄砂とサハラダストの比較研究-ダストフラックスの推定と気候への影響, 201204, 201503, 甲斐 憲次; 星野 仏方; 竹見 哲也, 世界の主要なダストとして、サハラ砂漠から発生するサハラダストとタクラマカン砂漠・ゴビ砂漠などから発生する黄砂がある。ダストは、放射・雲物理過程を通じて、グローバルな気候と地域の気候に影響を及ぼす。本研究では、砂漠域での現地観測-衛星リモートセンシング-数値モデルの研究成果を用いて、1)黄砂とサハラダストの比較研究、2)ダストフラックスの推定、3)ダストの氷晶核としての機能、4)砂漠域の地表面状態と生態系を調べた。その結果、アジア域における黄砂の氷晶核形成機能がサハラ砂漠よりも大きいことが示唆された。
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(S), 牧畜文化解析によるアフロ・ユーラシア内陸乾燥地文明とその現代的動態の研究, 200905, 201403, 嶋田 義仁; 坂田 隆; 鷹木 恵子; 池谷 和信; 今村 薫; 縄田 浩志; 星野 仏方; 平田 昌弘; 石山 俊; 中村 亮; 中川原 育子, 家畜文化を有したアフロ・ユーラシア内陸乾燥地文明が人類文明発展の中心にあった。家畜は蛋白資源生産(肉、乳、毛、皮)に止まらない。化石エネルギー使用以前人類が利用しうる最大の自然パワーであった。移動・運搬手段として長距離交易と都市文明を可能にし、政治軍事手段としては巨大帝国形成を可能にした。これにより、旧大陸内陸部にグローバルな乾燥地文明が形成された。しかしこの文明は内的に多様であり、4類型にわけられ。①ウマ卓越北方冷涼草原、②ラクダ卓越熱帯砂漠、③小型家畜中心山地オアシス、④ウシ中心熱帯サヴァンナ、である。しかし海洋中心の西洋近代文明、化石燃料時代の到来とともに、乾燥地文明は衰退する。
国立試験研究機関技術開発研究費, アラブ社会におけるなりわい生態系の研究-ポスト石油時代に向けて, 2008, 2014, 衛星画像解析によって、スーダン紅海沿岸地域をフィールドにして、南アメリカ原産・アフリカにとって輸入種のマメ科の外来植物メスキートの分布域を特定し、マイクロ波衛星データなどを用いて、土壌水分の空間分布からメスキートの拡大域を予測する。
地球環境研究推進費, 「気候変動に対する森林帯-高山帯エコトーンの多様性消失の実態とメカニズムの解明」による山岳生態系における植生変動の定量化に関する研究, 2009, 2011, 北アルプス周辺の植生変化パタンの解析と、立地環境と植物の生理活性の対応関係についての解析を中心に行う。そして、山域間の違いについて解析を行う。
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(B), 気候変動に対する高山植物群集動態の定量化とそのメ力ニズムの解明, 2009, 2011, 工藤 岳; 金子 正美; 星野 仏方; 矢吹 哲夫, 気候変動に伴う環境変化が高山植生変化を引き起こしている現状の評価と、そのメカニズム解明を目的とした。ササの分布拡大や土壌乾燥化により、高山植物の多様性が急速に低下し、高山植生が衰退する実態とその原因を解明した。植生変化と広域スケールの環境変化の定量化手法の開発し、チシマザサとハイマツの分布変化の定量化との広域スケールでの土壌水分変化を解析した。さらに、急速な植生変化が生じる状況についての数理モデルによる予測を行った。
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(A), チベット高原横断鉄道による野生動物への影響に関する研究, 2007, 2010, 星野 仏方; 本川 雅治; 鈴木 正嗣; 大泰司 紀之; 増田 隆一; 梶 光一; 金子 正美; 武田 雅哉; 浅川 満彦; 亀山 哲; 吉田 剛司; 伊吾田 宏正; 姜 兆文; 呉 暁民; 劉 楚光; 崔 慶虎, 本研究は2006年7月に開通した中国・青海省のゴルムト市とチベットのラサを結ぶ青海-チベット横断鉄道によるチベット高原に生息する大型哺乳類のチルー(Tibetan antelope or Chiru (Pantholops hodgsonii))、及び小型の哺乳類野生動物への影響を4年間に亘って調査と研究を行った。この研究により明らかにしたことは:(A)鉄道の影響に関して、(1)本研究では世界で初めてチルー9頭にARGOSシステムを装着し、追跡を始めた。メスチルーは季節移動時に鉄道に設置したアンダー・オーバーパス合計33箇所の中で最も使われているのはチュマル河(楚瑪爾河)のアンダーパスより南、五道梁駅より北に位置する全長200mの比較的小さなアンダーパスであるWu-Bei(五北:N35°15';E93°09';標高4597m)であり、その他に良く使われているのはチュマル河橋のアンダーパスである;(2)メスチルーは越冬地?繁殖地に向かう途中、約1カ月半"徘徊"して鉄道を渡る;繁殖から越冬地に戻る途中約1カ月"徘徊"していることが分かった。(B)生息地利用に関して、(3)チルーのメイン繁殖地は4,900m~5,100mに位置するホフシル(可可西里)中央部のHuiten Nur(中国名はZhuonai Hu)周辺の平坦地である;(4)越冬地はチベット、新疆、青海省に分散されている;(5)越冬地より中継地、また中継地より繁殖地の方が一年中を通して餌資源が豊富(衛星植生指数値が3倍以上高い)であるため、チルーは長距離を渡り、ホフシルを目指していた。これは今までチルーの繁殖に関する数々の"ナゾ"の一つになっている「チルーは何故環境条件が厳しいホフシル(Huiten Nur)を選んで子育てをしている」ことが解けたことになる。(C)鉄道沿線に生息する小型哺乳類動物と鳥類の一部の種の構成、分布、形態、食性、寄生虫、行動に関する情報が得られ、鉄道との関係を明らかにした。
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 高解像度衛星画像を用いた尖閣諸島魚釣島のヤギによる生態系変化の追跡, 2007, 2008, 横畑 泰志; 金子 正美; 横田 昌嗣; 星野 仏方, 航空写真(1978年)および高解像度人工衛星イコノス(2000年)、Quickbird(2004、2006年)およびALOS(2007年)の衛星画像を分析した。1978、2000、2006年の画像を用いて3次元立体化画像の観察と裸地面積の推定を行い、裸地の増加や崖崩れの発生などの状況を具体的に把握した。ALOS画像による植生指数値(NDVI)の分布の分析により、裸地化に至っていない森林にもヤギの影響が及んでいることが示され、場所ごとの違いが把握された。これらの結果とヤギによる変化のなかった時期に作成されていた植生図(新納・新城、1980)との比較照合によって、ヤギの影響を特に強く受けている植生区分が特定された。以上の研究成果は第55、56回日本生態学会、第31回日本土壌動物学会、第14回日本野生生物保護学会で発表され、論文などで公表されたほか、今後さらに学術論文として順次公表してゆく予定である。本研究の成果は、新聞、テレビなどのマスメディアでも繰り返し取り上げられ、関心を呼んだ。本研究の成果発表にともない、2008年3月に石垣市議会が政府に野生化ヤギの対策を要請している。
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(B), 瀕危シカ類;タリムアカシカおよびクチジロジカの保護区設立のための保全生物学的研究, 2003, 2006, 大泰司 紀之; 金子 正美; 布和 敖斯尓; 梶 光一, タリムアカシカについては、亜種内の遺伝的多様度および環境変動(乾燥化)に伴う個体数・分布域の減少・縮小について調査を進めた。その成果に基づき、チェルチェン個体群の保護区設立計画を作成した。タリムアカシカとその生息環境の危機的状況については、第9回国際哺乳類学会において、発表し、クチジロジカとあわせて議論した結果、2007年9月にイタリアで行われる第1回国際シカ(Cervus)属学会において、両種についてさらに討論を進めることになり、大泰司はそのScintific Committeeのメンバーとなった。 クチジロジカについては、四川省甘孜チベット族自治州においては、1986年大泰司らが調査を実施した折には5000頭前後と見積もられたが、現在は倍増して約1万頭になったものと考えられた。調査がきっかけとなって、袋角の購入が中止されたこと、保護区が作られたことなどによる。 クチジロジカは絶滅の危機を脱したため、クチジロジカ保護を目的とした保護区の整備は必要なくなった。そこで本種を含むチベット高原の典型的な地域を世界自然遺産に登録して、国際監視の下に保全する必要があるため、中国側共同研究者(主として四川省林業庁関係者)とその方針について協議を進めた。 クチジロジカ生息地を含む地域を横断するチベット高原鉄道対策が緊急の案件として浮上したため、われわれは、中国の研究所と共同して、同鉄道の野生動物に対する影響評価のプロジェクトを立ち上げるため、2006年8月にチベット高原で調査を行い、中国林業部西北頻危動物研究所(陜西省西安市)および中国科学院西北高原生物研究所(青海省西寧市)とし、チベット高原の調査を共同で実施することに合意、契約書を交わした。 その一環としてブホー准教授を代表とする科研費(基盤A)が採択となり、現在4年間の実施計画に沿って調査の準備を進めている。
現地と衛星データを用いた黄砂発生時の地表面臨界条件の特定, 酪農学園大学学内共同研究, 星野 仏方

社会貢献活動情報

社会貢献活動

  2022年01月15日 - 2022年12月30日, 国際誌査読, ELSERVER社, ELSERVER Journals
  2020年01月01日 - 2022年12月30日, Between 2020–2022, you published a total of 2 open access articles with Elsevier. 2 of your articles were linked to the UN SDGs, helping to tackle some of the world’s greatest challenges., UN SDGs, ELSEVIER
  2022年06月11日 - 2022年06月12日, 日本沙漠学会第33回学術大会実行委員長, 日本沙漠学会, 日本沙漠学会第33回学術大会
  2019年09月28日 - 2019年09月28日, 本当にオオカミと共存できるのか?ハイイロオオカミと遊牧民の共存・共生の物語, 酪農学園大学, 学外セミナー
  2019年09月08日 - 2019年09月08日, Monitoring environmental changes in the Mongolian Plateau using remote sensing, モンゴル国科学アカデミー, Remote Sensing seminar
  2019年02月20日 - 2019年02月20日, 「環境→食→健康」の中央アジアの視点, 中村学園大学, 平成30年度 中村学園大学院 栄養科学研究科 博士後期課程セミナー
  2018年02月24日 - 2018年02月24日, 広域における土壌と農作物のモニタリング, 全肥商連北海道地区部会, 「肥料講習会」
  2017年11月21日 - 2017年11月22日, 特別講演:北海道の農業リモートセンシング, 日本リモートセンシング学会, 秋の全国大会特別講演会
  2016年10月01日 - 2016年10月02日, 夢ナビ講演とトーク, 株式会社フロムページ 営業推進部, 夢ナビトーク
  2016年01月15日 - 2016年01月15日, アジア・アフリカ乾燥地の社会・生態変化への適応, 総合地球環境学研究所『砂漠化をめぐる風と人と土』プロジェクト,日本沙漠学会沙漠誌分科会, アジア・アフリカ乾燥地の社会・生態変化への適応講演会
  2014年11月16日 - 2014年11月16日, アジア内陸発生黄砂の発生のメカニズム、輸送経路と日本への影響 -ハタネズミとマーモットが創る草原-, 公益財団法人 動物臨床医学研究所主催, 第35回動物臨床医学会・市民公開シンポジウム


教員総覧