獣医学群・獣医保健看護学類
教員 八百坂紀子 ヤオサカ ノリコ
メールアドレス:
ホームページ:更新日 :2025/06/09研究者基本情報
氏名
八百坂紀子 ヤオサカ ノリコ
所属(マスタ)
獣医学群・獣医保健看護学類, 教員
学位
学士(獣医学), 酪農学園大学
研究活動情報
研究分野
ライフサイエンス, 獣医学
論文
Immunohistochemical detection of inhibin-α, -βB, and -βA chains and 3β-hydroxysteroid dehydrogenase in canine testicular tumors and normal testes, H. Taniyama; K. Hirayama; K. Nakada; K. Numagami; N. Yaosaka; Y. Kagawa; Y. Izumisawa; T. Nakade; Y. Tanaka; G. Watanabe; K. Taya, Veterinary Pathology, 38, 661 - 666, 2001年12月13日
講演・口頭発表等
東洋医学講義における学生の意識調査, 八百坂紀子, 第66回比較統合医療学会学術大会 犬のデンタルケアについて, 八百坂紀子, 北海道小動物獣医師会 動物看護師セミナー 2017年度動物愛護フェスティバルinえべつ参加犬の口腔内衛生状況とATPふき取り検査値の口腔内衛生指標としての有用性検討, 佐藤くるみ; 高野薫; 村田亮; 八百坂紀子, 北海道小動物獣医師会年次大会
MISC
デンタルケアの現状と口腔内衛生状況との関連, 大野 愛満; 長谷川 絢; 伊藤 綾展; 郡山 尚紀; 八百坂 紀子, Veterinary Nursing, 21, (1) 74 - 74, 2016年06月20日 Regulation of heart contractility by M<inf>2</inf> and M<inf>3</inf> muscarinic receptors: Functional studies using muscarinic receptor knockout mouse, Takio Kitazawa; Hiroki Teraoka; Nao Harada; Kenta Ochi; Tatsuro Nakamura; Koichi Asakawa; Shinya Kanegae; Noriko Yaosaka; Toshihiro Unno; Sei Ichi Komori; Masahisa Yamada, Neuromethods, 107, 2016年01月01日, 10.1007/978-1-4939-2858-3_13 生産動物獣医療における動物看護師の役割と将来, 鈴木 一由; 八百坂 紀子, MPアグロジャーナル, (22) 30 - 33, 2015年07月 Velpeauスリング法により整復が奏功した子牛の肩甲骨背側脱臼の1例, 平塚可弥乃; 草場綾乃; 嶋守俊雄; 八百坂紀子; 北澤多喜雄; 鈴木一由, 北海道獣医師会雑誌, 58, 2014年08月10日 北海道犬の精索に発生した肉腫の一例, 八百坂紀子; 寺澤元子; 近藤佑美; 佐野悠人; 長峯栄路; 河村芳朗; 平山和子; 松田一哉; 岡本実; 横田博; 北澤多喜雄; 谷山弘行, 日本獣医学会学術集会講演要旨集, 155th, 2013年03月04日 馬喉頭蓋下嚢胞の1例に関する病理組織学的検索, 遠藤ちひろ; 岡本実; 妙中友美; 河村芳朗; 近藤佑美; 油井武; 佐野悠人; 長峯栄路; 坂口佳菜子; 溝奥尋子; 平山和子; 松田一哉; 八百坂紀子; 谷山弘行, 日本獣医学会学術集会講演要旨集, 155th, 2013年03月04日 Immunohistochemical and functional studies for M 3 muscarinic receptors and cyclo-oxygenase-2 expressed in the mouse atrium, N. Harada; K. Ochi; N. Yaosaka; H. Teraoka; T. Hiraga; T. Iwanaga; T. Unno; S. Komori; M. Yamada; T. Kitazawa, Autonomic and Autacoid Pharmacology, 32, (3) 41 - 52, 2012年10月, 10.1111/j.1474-8673.2012.00472.x
社会貢献活動情報
社会貢献活動
2024年10月06日 - 2024年12月08日, 犬の歯磨き教室2024秋 2024年10月26日 - 2024年10月26日, 東洋医学お灸セミナー, もぐもぐ動物病院 2024年10月22日, 高校生への進路講演会(動物・看護について), 北海道名寄高等学校 2024年09月04日 - 2024年09月11日, 札幌どうぶつ専門学校 中獣医学講義9/4.9/9.9/12 2024年09月07日, 東洋医学マッサージレクチャー, もぐもぐ動物病院 2024年06月02日 - 2024年07月28日, 犬の歯磨き教室2024春夏 2023年10月21日 - 2023年12月23日, 犬の歯磨き教室2023秋 2023年10月15日 - 2023年10月15日, 日本獣医中医師協会北海道支部一般向けセミナー 2023年09月04日 - 2023年09月12日, 札幌どうぶつ専門学校 中獣医学講義9/4.9/5.9/12 2023年09月02日 - 2023年09月02日, 講師 犬のデンタルケア、犬の保定駆血 2023年05月27日 - 2023年07月29日, 犬の歯磨き教室2023春 2023年05月11日 - 2023年05月11日, 講師 学問研究ガイダンス, 北海道利尻高校 2022年10月08日 - 2022年12月03日, 犬の歯磨き教室2022秋 2022年11月20日, 日本獣医中医師協会北海道支部一般向けセミナー 2022年10月09日, ペットへの東洋医学的おうちケアとリハビリセミナー 2022年09月05日 - 2022年09月13日, 札幌どうぶつ専門学校 中獣医学講義9/5.9/6.9/13 2022年08月20日, 日本獣医中医師協会北海道支部一般向けセミナー 2022年05月28日 - 2022年07月30日, 犬の歯磨き教室2022春 2022年07月 - 2022年07月, 月刊ISM 2022年7月号「研究室探訪」取材協力, 広報課依頼, 月刊ISM 2021年10月23日 - 2021年12月18日, 犬の歯磨き教室2021秋 2021年09月14日 - 2021年09月16日, 中獣医学 2021年07月03日 - 2021年07月31日, 犬の歯磨き教室2021春 2020年02月22日 - 2020年02月22日, 犬の歯のはなし, 酪農学園大学入試広報センター 2019年10月05日 - 2019年12月07日, 犬の歯磨き教室2019秋, 犬の歯磨き教室 2019年05月11日 - 2019年07月13日, 犬の歯磨き教室2019春, 犬の歯磨き教室 2019年04月20日 - 2019年04月20日, 犬の歯周病とデンタルケア, 酪農学園大学社会連携センター 人と動物の素敵な関係講座Ⅰ
教員総覧
メールアドレス:
ホームページ:
更新日 :2025/06/09
研究者基本情報
氏名
八百坂紀子 |
ヤオサカ ノリコ |
所属(マスタ)
獣医学群・獣医保健看護学類, 教員 |
学位
学士(獣医学), 酪農学園大学 |
研究活動情報
研究分野
ライフサイエンス, 獣医学 |
論文
Immunohistochemical detection of inhibin-α, -βB, and -βA chains and 3β-hydroxysteroid dehydrogenase in canine testicular tumors and normal testes, H. Taniyama; K. Hirayama; K. Nakada; K. Numagami; N. Yaosaka; Y. Kagawa; Y. Izumisawa; T. Nakade; Y. Tanaka; G. Watanabe; K. Taya, Veterinary Pathology, 38, 661 - 666, 2001年12月13日 |
講演・口頭発表等
東洋医学講義における学生の意識調査, 八百坂紀子, 第66回比較統合医療学会学術大会 |
犬のデンタルケアについて, 八百坂紀子, 北海道小動物獣医師会 動物看護師セミナー |
2017年度動物愛護フェスティバルinえべつ参加犬の口腔内衛生状況とATPふき取り検査値の口腔内衛生指標としての有用性検討, 佐藤くるみ; 高野薫; 村田亮; 八百坂紀子, 北海道小動物獣医師会年次大会 |
MISC
デンタルケアの現状と口腔内衛生状況との関連, 大野 愛満; 長谷川 絢; 伊藤 綾展; 郡山 尚紀; 八百坂 紀子, Veterinary Nursing, 21, (1) 74 - 74, 2016年06月20日 |
Regulation of heart contractility by M<inf>2</inf> and M<inf>3</inf> muscarinic receptors: Functional studies using muscarinic receptor knockout mouse, Takio Kitazawa; Hiroki Teraoka; Nao Harada; Kenta Ochi; Tatsuro Nakamura; Koichi Asakawa; Shinya Kanegae; Noriko Yaosaka; Toshihiro Unno; Sei Ichi Komori; Masahisa Yamada, Neuromethods, 107, 2016年01月01日, 10.1007/978-1-4939-2858-3_13 |
生産動物獣医療における動物看護師の役割と将来, 鈴木 一由; 八百坂 紀子, MPアグロジャーナル, (22) 30 - 33, 2015年07月 |
Velpeauスリング法により整復が奏功した子牛の肩甲骨背側脱臼の1例, 平塚可弥乃; 草場綾乃; 嶋守俊雄; 八百坂紀子; 北澤多喜雄; 鈴木一由, 北海道獣医師会雑誌, 58, 2014年08月10日 |
北海道犬の精索に発生した肉腫の一例, 八百坂紀子; 寺澤元子; 近藤佑美; 佐野悠人; 長峯栄路; 河村芳朗; 平山和子; 松田一哉; 岡本実; 横田博; 北澤多喜雄; 谷山弘行, 日本獣医学会学術集会講演要旨集, 155th, 2013年03月04日 |
馬喉頭蓋下嚢胞の1例に関する病理組織学的検索, 遠藤ちひろ; 岡本実; 妙中友美; 河村芳朗; 近藤佑美; 油井武; 佐野悠人; 長峯栄路; 坂口佳菜子; 溝奥尋子; 平山和子; 松田一哉; 八百坂紀子; 谷山弘行, 日本獣医学会学術集会講演要旨集, 155th, 2013年03月04日 |
Immunohistochemical and functional studies for M 3 muscarinic receptors and cyclo-oxygenase-2 expressed in the mouse atrium, N. Harada; K. Ochi; N. Yaosaka; H. Teraoka; T. Hiraga; T. Iwanaga; T. Unno; S. Komori; M. Yamada; T. Kitazawa, Autonomic and Autacoid Pharmacology, 32, (3) 41 - 52, 2012年10月, 10.1111/j.1474-8673.2012.00472.x |
社会貢献活動情報
社会貢献活動
2024年10月06日 - 2024年12月08日, 犬の歯磨き教室2024秋 |
2024年10月26日 - 2024年10月26日, 東洋医学お灸セミナー, もぐもぐ動物病院 |
2024年10月22日, 高校生への進路講演会(動物・看護について), 北海道名寄高等学校 |
2024年09月04日 - 2024年09月11日, 札幌どうぶつ専門学校 中獣医学講義9/4.9/9.9/12 |
2024年09月07日, 東洋医学マッサージレクチャー, もぐもぐ動物病院 |
2024年06月02日 - 2024年07月28日, 犬の歯磨き教室2024春夏 |
2023年10月21日 - 2023年12月23日, 犬の歯磨き教室2023秋 |
2023年10月15日 - 2023年10月15日, 日本獣医中医師協会北海道支部一般向けセミナー |
2023年09月04日 - 2023年09月12日, 札幌どうぶつ専門学校 中獣医学講義9/4.9/5.9/12 |
2023年09月02日 - 2023年09月02日, 講師 犬のデンタルケア、犬の保定駆血 |
2023年05月27日 - 2023年07月29日, 犬の歯磨き教室2023春 |
2023年05月11日 - 2023年05月11日, 講師 学問研究ガイダンス, 北海道利尻高校 |
2022年10月08日 - 2022年12月03日, 犬の歯磨き教室2022秋 |
2022年11月20日, 日本獣医中医師協会北海道支部一般向けセミナー |
2022年10月09日, ペットへの東洋医学的おうちケアとリハビリセミナー |
2022年09月05日 - 2022年09月13日, 札幌どうぶつ専門学校 中獣医学講義9/5.9/6.9/13 |
2022年08月20日, 日本獣医中医師協会北海道支部一般向けセミナー |
2022年05月28日 - 2022年07月30日, 犬の歯磨き教室2022春 |
2022年07月 - 2022年07月, 月刊ISM 2022年7月号「研究室探訪」取材協力, 広報課依頼, 月刊ISM |
2021年10月23日 - 2021年12月18日, 犬の歯磨き教室2021秋 |
2021年09月14日 - 2021年09月16日, 中獣医学 |
2021年07月03日 - 2021年07月31日, 犬の歯磨き教室2021春 |
2020年02月22日 - 2020年02月22日, 犬の歯のはなし, 酪農学園大学入試広報センター |
2019年10月05日 - 2019年12月07日, 犬の歯磨き教室2019秋, 犬の歯磨き教室 |
2019年05月11日 - 2019年07月13日, 犬の歯磨き教室2019春, 犬の歯磨き教室 |
2019年04月20日 - 2019年04月20日, 犬の歯周病とデンタルケア, 酪農学園大学社会連携センター 人と動物の素敵な関係講座Ⅰ |
教員総覧