獣医学群・獣医保健看護学類
教員 宮庄拓 ミヤショウ タク
メールアドレス:
ホームページ:

更新日 :2025/06/09

研究者基本情報

氏名

宮庄拓
ミヤショウ タク

所属(マスタ)

獣医学群・獣医保健看護学類, 教員

所属・職名

酪農学園大学
獣医学群 獣医保健看護学類
准教授

学歴

1998年04月 - 2011年09月, 酪農学園大学, 獣医学研究科, 研究生
1992年04月 - 1998年03月, 酪農学園大学, 酪農学部, 獣医学科

学位

獣医学博士, 酪農学園大学

所属学協会

日本動物看護学会
日本急性血液浄化学会
日本周産期・新生児医学会
環境ホルモン学会
日本水産学会
日本呼吸器内視鏡学会
日本獣医学会

経歴

  2023年04月 - 現在, 酪農学園大学獣医学群 獣医保健看護学類 動物生命科学ユニット准教授
  2011年10月 - 現在, 藤田医科大学医学部客員講師
  2011年05月 - 現在, 佐賀大学医学部客員研究員
  2011年10月 - 2023年03月, 酪農学園大学獣医学群 獣医保健看護学類 動物生体反応研究室講師
  2003年10月 - 2011年09月, 酪農学園大学契約職員
  2000年04月 - 2003年03月, (財)海洋生物環境研究所契約研究員

研究活動情報

研究分野

ライフサイエンス, 獣医学, 生化学

研究キーワード

栄養,
敗血症,
生化学,
生体応答,
生体反応,

論文

Impact of Ultraviolet C Radiation on Male Fertility in Rats: Suppression of Autophagy, Stimulation of Gonadotropin-Inhibiting Hormone, and Alteration of miRNAs, Ahmed Mohamed Alahwany; Ahmed Hamed Arisha; Adel Abdelkhalek; Tarek Khamis; Taku Miyasho; Doaa Kirat, International Journal of Molecular Sciences, 26, (1) 316 - 316,   2025年01月01日
The anti-inflammatory effects of Fuzapladib in an endotoxemic porcine model, Chihiro SUGITA; Takaharu ITAMI; Taku MIYASHO; I-Ying CHEN; Taku HIROKAWA; Haruki TSUKUI; Miki KATO; Marin SHIBUYA; Yuto SANO; Keiko KATO; Kazuto YAMASHITA, Journal of Veterinary Medical Science, 86, (11) 1145 - 1155,   2024年11月01日
Estimating the change in pleural pressure using the change in central venous pressure in various clinical scenarios: a pig model study., Miyako Kyogoku; Soichi Mizuguchi; Taku Miyasho; Yusuke Endo; Yu Inata; Kazuya Tachibana; Yuji Fujino; Kazuto Yamashita; Muneyuki Takeuchi, Intensive care medicine experimental, 12, (1) 4 - 4,   2024年01月15日
耐圧チューブを用いて空気ホースを延長させたオシロメトリック式血圧測定法の正確度検証, 木村 彩菜; 伊丹 貴晴; 宮庄 拓; 加藤 桂子; 藤田 麻由; 陳 以盈; 杉田 千尋; 弘川 拓; 山下 和人, Veterinary Nursing, (一社)日本動物看護学会, 28, (2) O - 7,   2023年09月
ブタにおける挿管時の低酸素状態早期検出としての酸素予備能指数(ORi)の有用性, 大竹 来実; 弘川 拓; 伊丹 貴晴; 宮庄 拓; 加藤 桂子; 陳 以盈; 杉田 千尋; 山下 和人, Veterinary Nursing, (一社)日本動物看護学会, 28, (2) O - 8,   2023年09月
Role of Macroautophagy in Mammalian Male Reproductive Physiology, Doaa Kirat; Ahmed Mohamed Alahwany; Ahmed Hamed Arisha; Adel Abdelkhalek; Taku Miyasho, Cells, 12, (9) 1322 - 1322,   2023年05月05日
Decreased Immunoreactivity of Hepatitis E Virus Antigen Following Treatment with Sakhalin Spruce (Picea glehnii) Essential Oil., Naoyuki Maeda; Shouya Horochi; Yasuhiro Hasegawa; Tomohito Iwasaki; Nobutake Nakatani; Taku Miyasho; Katsuro Hagiwara; Hiroshi Yokota; Yasuhiro Funatsu, Chemistry & biodiversity, 20, (4) ,   2023年03月16日
アカエゾマツ精油の蚊に対する忌避効果, 郡山 尚紀; 宮庄 拓; 安井 由美子; 横田 博, 北獣会誌, 67, 504 - 507,   2023年
Diagnostic value of transpulmonary thermodilution measurements for acute respiratory distress syndrome in a pig model of septic shock., Yusuke Endo; Taku Miyasho; Kanako Endo; Yoshio Kawamura; Kenjiro Miyoshi; Ryosuke Takegawa; Takashi Tagami; Lance B Becker; Kei Hayashida, Journal of translational medicine, 20, (1) 617 - 617,   2022年12月23日
アカエゾマツ精油のE型肝炎ウイルス抗原に対する変性効果について, 前田 尚之; 保路地 笙弥; 長谷川 靖洋; 岩崎 智仁; 中谷 暢丈; 萩原 克郎; 宮庄 拓; 横田 博; 舩津 保浩, 日本食品衛生学会学術講演会講演要旨集, (公社)日本食品衛生学会, 118回, 171 - 171,   2022年10月
Testicular induced corticosterone synthesis in male rats under fasting stress., Naoyuki Maeda; Jumpei Fujiki; Yasuhiro Hasegawa; Takahiro Ieko; Taku Miyasho; Tomohito Iwasaki; Hiroshi Yokota, Steroids, 177, 108947 - 108947,   2022年01月
Early Elevation of Cell-Free DNA After Acute Mesenteric Ischemia in Rats., Satoshi Karasawa; Taka-Aki Nakada; Mamoru Sato; Taku Miyasho; Tadanaga Shimada; Taku Oshima; Koichi Suda; Koichiro Shinozaki; Shigeto Oda, The Journal of surgical research, 269, 28 - 35,   2022年01月
Monitoring the tissue perfusion during hemorrhagic shock and resuscitation: tissue-to-arterial carbon dioxide partial pressure gradient in a pig model., Yusuke Endo; Taku Hirokawa; Taku Miyasho; Ryosuke Takegawa; Koichiro Shinozaki; Daniel M Rolston; Lance B Becker; Kei Hayashida, Journal of translational medicine, 19, (1) 390 - 390,   2021年11月14日
Aqueous humor SPARC concentration in canine glaucomas., Kubo A; Miyasho T; Nakamura K; Ito Y; Endo Y; Masuko A; Hayashi M; Maehara S; Nakade T, Japanese Journal of Veterinary Research, 69, (4) 205 - 215,   2021年11月
Validation Study of Fibrinogen and Albumin Score in Esophageal Cancer Patients Who Underwent Esophagectomy: Multicenter Prospective Cohort Study, Satoru Matsuda; Hiroya Takeuchi; Hirofumi Kawakubo; Ryo Takemura; Yusuke Maeda; Yuki Hirata; Takuji Kaburagi; Tomohisa Egawa; Tomohiko Nishi; Masaharu Ogura; Taku Miyasho; Akihiko Okamura; Shuhei Mayanagi; Kazumasa Fukuda; Rieko Nakamura; Tomoyuki Irino; Norihito Wada; Yuko Kitagawa, Annals of Surgical Oncology, 28, (2) 774 - 784,   2021年02月
Irisin/FNDC5: A participant in camel metabolism, Doaa Kirat; Mohamed Hamada; Amira Moustafa; Taku Miyasho, Saudi Journal of Biological Sciences, 28, (1) 693 - 706,   2021年01月
ASO Author Reflections: Fibrinogen and Albumin Score Validated as a Prognostic Factor to Refine the Treatment Strategy for Esophageal Cancer Patients, Satoru Matsuda; Hiroya Takeuchi; Hirofumi Kawakubo; Ryo Takemura; Yusuke Maeda; Yuki Hirata; Takuji Kaburagi; Tomohisa Egawa; Tomohiko Nishi; Masaharu Ogura; Taku Miyasho; Akihiko Okamura; Shuhei Mayanagi; Kazumasa Fukuda; Rieko Nakamura; Tomoyuki Irino; Norihito Wada; Yuko Kitagawa, Annals of Surgical Oncology, 27, (S3) 886 - 887,   2020年12月
胸腔内持続陰圧ドレナージの食道内圧測定への影響, 京極 都; 水口 壮一; 宮庄 拓; 遠藤 雄介; 稲田 雄; 川村 篤; 橘 一也; 山下 和人; 竹内 宗之, 日本集中治療医学会雑誌, (一社)日本集中治療医学会, 27, (Suppl.) 483 - 483,   2020年09月
Use of perfusion index to detect hemodynamic changes in endotoxemic pigs, Yusuke Endo; Taku Miyasho; Hisashi Imahase; Yoshio Kawamura; Yuichiro Sakamoto; Kazuto Yamashita, Journal of Veterinary Emergency and Critical Care, 30, (5) 534 - 542,   2020年09月
Interleukin-6–Mediated Inflammation May Cause Methotrexate-Induced Leukoencephalopathy, Takeshi Asano; Akihiro Iguchi; Taku Miyasho, Journal of Interferon & Cytokine Research, 40, (7) 341 - 348,   2020年07月01日
Clinical significance of preoperative serum concentrations of interleukin-6 as a prognostic marker in patients with esophageal cancer., Maeda Y; Takeuchi H; Matsuda S; Okamura A; Fukuda K; Miyasho T; Nakamura R; Suda K; Wada N; Kawakubo H; Kitagawa Y, Esophagus : official journal of the Japan Esophageal Society.,   2020年07月
FNDC5 Gene Expression in the Smooth Muscles of Dromedary Camels (Camelus dromedarius)., Kirat D; Miyasho T; Amin T; Moustafa A; Hamada M, Int J Vet Sci., 9, (1) 121 - 125,   2020年
Rapid prolactin induction in adult male rats after treatment with diethylstilbestrol., Maeda N; Okumura K; Yamaguchi K; Haeno S; Yasui Y; Kimura N; Ieko T; Miyasho T; Yokota H, J Neuroendocrinol,   2019年07月
Deficiency of CRTH2, a Prostaglandin D2 Receptor, Aggravates Bleomycin-Induced Pulmonary Inflammation and Fibrosis., Ueda S; Fukunaga K; Takihara T; Shiraishi Y; Oguma T; Shiomi T; Suzuki Y; Ishii M; Sayama K; Kagawa S; Hirai H; Nagata K; Nakamura M; Miyasho T; Betsuyaku T; Asano K, Am J Respir Cell Mol Biol., 60, (3) 289 - 298,   2019年03月
MALDI Biotyperを用いた豚の肺膿瘍における網羅的細菌解析, 内田 玲麻; 中山 大輔; 黒澤 拓也; Nhat T. Tra; 村田 亮; 宮庄 拓; 山 奈津子; 村松 康和, 酪農学園大学紀要, 43, (2) 85 - 96,   2019年03月
Vision outcome with antiglaucoma therapy and prognostic factors in canine glaucoma: A 6-years retrospective study in Japan., Kubo A; Ito Y; Masuko A; Maehara S; Miyasho T; Nakade T, The Japanese Journal of Veterinary Research, 67, (1) 93 - 102,   2019年02月
食道癌周術期HMGB-1の術後合併症に関する検討, 山下 俊樹; 川久保 博文; 前田 祐助; 真柳 修平; 福田 和正; 須田 康一; 中村 理恵子; 和田 則仁; 宮庄 拓; 北川 雄光, 日本癌治療学会学術集会抄録集, 56回, P70 - 5,   2018年10月
牛皮膚糸状菌症に対するアカエゾマツ抽出精油の抗菌活性, 石原 慎太郎; 友利 愛子; 宮庄 拓; 横田 博; 西 康暢; 大塚 まりな; 加納 累; 鈴木 一由, 北海道獣医師会雑誌, (公社)北海道獣医師会, 62, (8) 323 - 323,   2018年08月
犬の緑内障における眼房水中のオステオネクチンの定量解析, 久保 明; 宮庄 拓; 伊藤 洋輔; 益子 亜里沙; 前原 誠也; 中出 哲也, 比較眼科学会年次大会講演要旨集, 比較眼科学会, 38回, 45 - 45,   2018年07月
Plethysmography variability index for prediction of fluid responsiveness during graded haemorrhage and transfusion in sevoflurane-anaesthetized mechanically ventilated dogs, Yusuke Endo; Koudai Kawase; Taku Miyasho; Tadashi Sano; Kazuto Yamashita; William W. Muir, Veterinary Anaesthesia and Analgesia, 44, (6) 1303 - 1312,   2017年11月01日
The alpha-lipoic acid derivative DHLHZn: a new therapeutic agent for acute lung injury in vivo, Yoshiaki Shoji; Hiroya Takeuchi; Kazumasa Fukuda; Koichi Fukunaga; Rieko Nakamura; Tsunehiro Takahashi; Norihito Wada; Hirofumi Kawakubo; Taku Miyasho; Takahiro Hiratsuka; Masafumi Inomata; Tomoko Betsuyaku; Yuko Kitagawa, INFLAMMATION RESEARCH, 66, (9) 803 - 811,   2017年09月
Evaluation of urinary IL-6 in neonates with septic shock treated with polymyxin B-immobilized fiber column., Naoto Nishizaki; Daishi Hirano; Taku Miyasho; Kaoru Obinata; Hiromichi Shoji; Toshiaki Shimizu, Pediatrics international : official journal of the Japan Pediatric Society, 59, (9) 1032 - 1033,   2017年09月
Haptoglobin Reduces Inflammatory Cytokine INF-γ and Facilitates Clot Formation in Acute Severe Burn Rat Model., Koami H; Sakamoto Y; Miyasho T; Noguchi R; Sato N; Kai K; Chris Yamada K; Inoue S, Journal of Nippon Medical School = Nippon Ika Daigaku zasshi, 84, (2) 64 - 72,   2017年04月
IL-7 and procalcitonin are useful biomarkers in the comprehensive evaluation of the severity of acute cholangitis, Yusuke Suwa; Ryusei Matsuyama; Koki Goto; Toshiaki Kadokura; Mari Sato; Ryutaro Mori; Takafumi Kumamoto; Masataka Taguri; Taku Miyasho; Itaru Endo, JOURNAL OF HEPATO-BILIARY-PANCREATIC SCIENCES, 24, (2) 81 - 88,   2017年02月
食道癌周術期サイトカイン値と予後に関する検討, 前田 祐助; 竹内 裕也; 松田 諭; 菊池 勇次; 福田 和正; 中村 理恵子; 高橋 常浩; 和田 則仁; 川久保 博文; 宮庄 拓; 北川 雄光, 日本消化器外科学会雑誌, (一社)日本消化器外科学会, 49, (Suppl.2) 244 - 244,   2016年11月
犬心臓病における単球走化性蛋白(monocyte chemotactic protein:MCP)-1の動態, 高村 彩帆; 田村 悠; 宮庄 拓; 金野 弥; 井坂 光宏; 上野 博史, 北海道獣医師会雑誌, (公社)北海道獣医師会, 60, (8) 416 - 416,   2016年08月
High-mobility group box-1 release into fetal circulation from umbilical cord tissue and amniotic epithelium in fetal ischemia, Toshihiko Nakamura; Toshirou Yoshioka; Shingo Yamada; Taku Miyasho; Nana Sakakibara; Daishuke Hatanaka, PEDIATRICS INTERNATIONAL, 58, (7) 631 - 634,   2016年07月
急性肺障害に対するαリポ酸誘導体DHLHis-Znの治療効果に関する検討, 庄司 佳晃; 竹内 裕也; 福田 和正; 福永 興壱; 中村 理恵子; 高橋 常浩; 和田 則仁; 川久保 博文; 宮庄 拓; 別役 智子; 北川 雄光, 日本外科学会定期学術集会抄録集, (一社)日本外科学会, 116回, PS - 3,   2016年04月
Polymyxin B hemoperfusion prevents acute kidney injury in sepsis model, Chieko Mitaka; Takahiro Masuda; Koji Kido; Tokujiro Uchida; Shinya Abe; Taku Miyasho; Makoto Tomita; Eiichi Inada, JOURNAL OF SURGICAL RESEARCH, 201, (1) 59 - 68,   2016年03月
肺炎症モデル動物に対するαリポ酸誘導体DHLHis-Znの治療効果に関する検討, 庄司 佳晃; 竹内 裕也; 福田 和正; 福永 興壱; 中村 理恵子; 高橋 常浩; 和田 則仁; 川久保 博文; 宮庄 拓; 別役 智子; 北川 雄光, 日本外科感染症学会雑誌, (一社)日本外科感染症学会, 12, (5) 554 - 554,   2015年11月
Factors Affecting Cytokine Change After Esophagectomy for Esophageal Cancer, Akihiko Okamura; Hiroya Takeuchi; Satoru Matsuda; Masaharu Ogura; Taku Miyasho; Rieko Nakamura; Tsunehiro Takahashi; Norihito Wada; Hirofumi Kawakubo; Yoshiro Saikawa; Yuko Kitagawa, ANNALS OF SURGICAL ONCOLOGY, 22, (9) 3130 - 3135,   2015年09月
Novel Blood Purification System for Regulating Excessive Immune Reactions in Severe Sepsis and Septic Shock: An Ex Vivo Pilot Study, Yoshitaka Hara; Yasuyo Shimomura; Tomoyuki Nakamura; Naohide Kuriyama; Chizuru Yamashita; Yu Kato; Taku Miyasho; Toshikazu Sakai; Shingo Yamada; Kazuhiro Moriyama; Osamu Nishida, THERAPEUTIC APHERESIS AND DIALYSIS, 19, (4) 308 - 315,   2015年08月
Big endothelin-1 as a tumour marker for canine haemangiosarcoma, Shinya Fukumoto; Taku Miyasho; Kiwamu Hanazono; Kaname Saida; Tsuyoshi Kadosawa; Hidetomo Iwano; Tsuyoshi Uchide, VETERINARY JOURNAL, 204, (3) 269 - 274,   2015年06月
Attenuation of lipopolysaccharide-induced acute lung injury after (pro)renin receptor blockade, Kenjiro Ishii; Hiroya Takeuchi; Koichi Fukunaga; Yuki Hirano; Koichi Suda; Tomoko Hagiwara; Taku Miyasho; Shingo Yamada; Rieko Nakamura; Tsunehiro Takahashi; Norihito Wada; Hirofumi Kawakubo; Yoshiro Saikawa; Tai Omori; Tomoko Betsuyaku; Atsuhiro Ichihara; Yuko Kitagawa, EXPERIMENTAL LUNG RESEARCH, 41, (4) 199 - 207,   2015年05月
Gene transfer of high-mobility group box 1 box-A domain in a rat acute liver failure model, Masayuki Tanaka; Masahiro Shinoda; Atsushi Takayanagi; Go Oshima; Ryo Nishiyama; Kazumasa Fukuda; Hiroshi Yagi; Tetsu Hayashida; Yohei Masugi; Koichi Suda; Shingo Yamada; Taku Miyasho; Taizo Hibi; Yuta Abe; Minoru Kitago; Hideaki Obara; Osamu Itano; Hiroya Takeuchi; Michiie Sakamoto; Minoru Tanabe; Ikuro Maruyama; Yuko Kitagawa, JOURNAL OF SURGICAL RESEARCH, 194, (2) 571 - 580,   2015年04月
Regional and cellular distribution of monocarboxylate transporters 13 and 14 in the cattle gastrointestinal tract, D. Kirat; T. Miyasho, CELLULAR AND MOLECULAR BIOLOGY, 61, (3) 39 - 45,   2015年
Downregulation of Cytochrome P450scc as an Initial Adverse Effect of Adult Exposure to Diethylstilbestrol on Testicular Steroidogenesis, Naoyuki Maeda; Kanako Okumura; Emi Tanaka; Tomokazu Suzuki; Taku Miyasho; Satoko Haeno; Hiromi Ueda; Nobuhiko Hoshi; Hiroshi Yokota, ENVIRONMENTAL TOXICOLOGY, 29, (12) 1452 - 1459,   2014年12月
Systemic Mycobacteriosis in an Aborted Thoroughbred Fetus in Japan, Yuto Sano; Kazuya Matsuda; Keisuke Osaki; Taku Miyasho; Tomonori Tsuda; Hiroyuki Taniyama, JOURNAL OF VETERINARY MEDICAL SCIENCE, 76, (12) 1617 - 1621,   2014年12月
リポポリサッカライド投与豚モデルにおける重症予測因子の解析, 小網 博之; 阪本 雄一郎; 宮庄 拓; 山下 和人, エンドトキシン・自然免疫研究, 医学図書出版(株), 17, 76 - 79,   2014年11月
Serum big endothelin-1 as a clinical marker for cardiopulmonary and neoplastic diseases in dogs, Shinya Fukumoto; Kiwamu Hanazono; Taku Miyasho; Yoshifumi Endo; Tsuyoshi Kadosawa; Hidetomo Iwano; Tsuyoshi Uchide, LIFE SCIENCES, 118, (2) 329 - 332,   2014年11月
EpCAM, a Potential Therapeutic Target for Esophageal Squamous Cell Carcinoma, Tatsuo Matsuda; Hiroya Takeuchi; Sachiko Matsuda; Kunihiko Hiraiwa; Taku Miyasho; Minoru Okamoto; Kazufumi Kawasako; Rieko Nakamura; Tsunehiro Takahashi; Norihito Wada; Hirofumi Kawakubo; Yoshiro Saikawa; Tai Omori; Yuko Kitagawa, ANNALS OF SURGICAL ONCOLOGY, 21, 356 - 364,   2014年06月
The Effects of Polymyxin B-immobilized Fiber Hemoperfusion on Respiratory Impairment in Endotoxemic Pigs, Hiroyuki Koami; Yuichiro Sakamoto; Taku Miyasho; Takaharu Itami; Jun Tamura; Tomohito Ishizuka; Yoshio Kawamura; Kozo Nakamura; Kenjirou Miyoshi; Kazuto Yamashita, JOURNAL OF NIPPON MEDICAL SCHOOL, 81, (3) 130 - 138,   2014年06月
Diethylstilbestrol decreased adrenal cholesterol and corticosterone in rats, Satoko Haeno; Naoyuki Maeda; Takeshi Yagi; Sachi Tahata; Michiko Sato; Kanako Sakaguchi; Taku Miyasho; Hiromi Ueda; Hiroshi Yokota, JOURNAL OF ENDOCRINOLOGY, 221, (2) 261 - 272,   2014年05月
Combination Therapy of 15-Epi-Lipoxin A 4 With Antibiotics Protects Mice From Escherichia coli-Induced Sepsis*, Tomomi Ueda; Koichi Fukunaga; Hiroyuki Seki; Jun Miyata; Makoto Arita; Taku Miyasho; Toru Obata; Koichiro Asano; Tomoko Betsuyaku; Junzo Takeda, CRITICAL CARE MEDICINE, 42, (4) E288 - E295,   2014年04月
14.Erlotinib投薬後に間質性肺障害から非心原性肺水腫を発症し, Bio-Plex^[○!R] Suspension Array Systemを用いて水腫液中の各種サイトカインを測定し得た,肺扁平上皮癌の1例(第147回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会), 中村 守男; 成毛 聖夫; 宮庄 拓; 大畠 孝則; 巴山 紀子; 續 敬之; 阪口 真之; 結城 秀樹, 気管支学, 特定非営利活動法人 日本呼吸器内視鏡学会, 36, (1) 95 - 95,   2014年
O32-4 柔軟剤誤飲後に発症したARDS症例の気道上皮被覆液中のサイトカインを測定した1例((症例)びまん性疾患,一般演題(口演),第37回日本呼吸器内視鏡学会学術集会), 大畠 孝則; 中村 守男; 宮庄 拓; 巴山 紀子; 績 敬之; 阪口 真之; 結城 秀樹, 気管支学, 特定非営利活動法人 日本呼吸器内視鏡学会, 36,   2014年
(Pro)renin receptor blocker improves survival of rats with sepsis, Yuki Hirano; Hiroya Takeuchi; Koichi Suda; Tomoko Hagiwara; Taku Miyasho; Yoshio Kawamura; Shingo Yamada; Takashi Oyama; Tsunehiro Takahashi; Norihito Wada; Yoshiro Saikawa; Atsuhiro Ichihara; Yuko Kitagawa, JOURNAL OF SURGICAL RESEARCH, 186, (1) 269 - 277,   2014年01月
Clinical significance of CXCL-8/CXCR-2 network in esophageal squamous cell carcinoma, Masaharu Ogura; Hiroya Takeuchi; Hirofumi Kawakubo; Tomohiko Nishi; Kazumasa Fukuda; Rieko Nakamura; Tsunehiro Takahashi; Norihito Wada; Yoshiro Saikawa; Tai Omori; Taku Miyasho; Shingo Yamada; Yuko Kitagawa, SURGERY, 154, (3) 512 - 520,   2013年09月
The Neutrophil Elastase Inhibitor Sivelestat Suppresses Accelerated Gastrointestinal Tumor Growth via Peritonitis After Cecal Ligation and Puncture, Koshi Kumagai; Yoshiro Saikawa; Hiroya Takeuchi; Koichi Suda; Kazumasa Fukuda; Rieko Nakamura; Tsunehiro Takahashi; Hirofumi Kawakubo; Norihito Wada; Taku Miyasho; Yuko Kitagawa, ANTICANCER RESEARCH, 33, (9) 3653 - 3659,   2013年09月
Polymeric immunoglobulin receptor expression and local immunoglobulin A production in bovine sublingual, submandibular and parotid salivary glands, K. Sakaguchi; H. Yokota; T. Miyasho; N. Maeda; K. Nakamura; T. Onaga; M. Koiwa; K. Matsuda; M. Okamoto; K. Hirayama; H. Taniyama, Veterinary Journal, 197, (2) 291 - 296,   2013年08月
Neutrophil elastase inhibitor improves survival rate after ischemia reperfusion injury caused by supravisceral aortic clamping in rats, Naoki Fujimura; Hideaki Obara; Koichi Suda; Hiroya Takeuchi; Taku Miyasho; Kazufumi Kawasako; Wenlin Du; Shingo Yamada; Shigeshi Ono; Kenji Matsumoto; Sachiko Matsuda; Hiroshi Yagi; Minoru Kitago; Masahiro Shinoda; Osamu Itano; Minoru Tanabe; Michiie Sakamoto; Ikuro Maruyama; Yuko Kitagawa, JOURNAL OF SURGICAL RESEARCH, 180, (1) E31 - E36,   2013年03月
Association between cytokine removal by polymyxin B hemoperfusion and improved pulmonary oxygenation in patients with acute exacerbation of idiopathic pulmonary fibrosis, Keiji Oishi; Yuka Mimura-Kimura; Taku Miyasho; Keisuke Aoe; Yoshiko Ogata; Hideki Katayama; Yoriyuki Murata; Hiroshi Ueoka; Tsuneo Matsumoto; Yusuke Mimura, CYTOKINE, 61, (1) 84 - 89,   2013年01月
Accurate determination of tissue steroid hormones, precursors and conjugates in adult male rat, Naoyuki Maeda; Emi Tanaka; Tomokazu Suzuki; Kanako Okumura; Sachiko Nomura; Taku Miyasho; Satoko Haeno; Hiroshi Yokota, JOURNAL OF BIOCHEMISTRY, 153, (1) 63 - 71,   2013年01月
Hemoadsorption of High-Mobility Group Box Chromosomal Protein 1 Using a Column for Large Animals, R. Nishiyama; M. Shinoda; M. Tanabe; G. Oshima; K. Takano; T. Miyasho; Y. Fuchimoto; S. Yamada; T. Inoue; K. Shimada; K. Suda; M. Tanaka; T. Hayashida; H. Yagi; M. Kitago; H. Obara; O. Itano; H. Takeuchi; S. Kawachi; I. Maruyama; Y. Kitagawa, EUROPEAN SURGICAL RESEARCH, 51, (3-4) 181 - 190,   2013年
Annexin V decreases PS-mediated macrophage efferocytosis and deteriorates elastase-induced pulmonary emphysema in mice, S. Yoshida; N. Minematsu; S. Chubachi; H. Nakamura; M. Miyazak; K. Tsuduki; S. Takahashi; T. Miyasho; T. Iwabuchi; R. Takamiya; H. Tateno; M. Mouded; S. D. Shapiro; K. Asano; T. Betsuyaku, American Journal of Physiology - Lung Cellular and Molecular Physiology, 303, (10) L852 - L860,   2012年11月15日
Role of high mobility group box chromosomal protein 1 in ischemia-reperfusion injury in the rat small intestine, Masayuki Kojima; Minoru Tanabe; Masahiro Shinoda; Shingo Yamada; Taku Miyasho; Koichi Suda; Taizo Hibi; Hideaki Obara; Osamu Itano; Shigeyuki Kawachi; Masaki Kitajima; Ikuro Maruyama; Yuko Kitagawa, JOURNAL OF SURGICAL RESEARCH, 178, (1) 466 - 471,   2012年11月
急性血液浄化のhemofilterと種類と選択方法を検証する 膜の特性と病態に応じた選択の重要性, 西田 修; 栗山 直英; 原 嘉孝; 伊藤 舞; 山下 千鶴; 湯本 美穂; 中村 智之; 安岡 なつみ; 栃井 都紀子; 早川 聖子; 内山 壮太; 河田 耕太郎; 野田 昌宏; 秋山 正慶; 森 志乃; 須賀 美華; 小松 聖史; 宮庄 拓; 山田 晋吾; 柴田 純平, 日本急性血液浄化学会雑誌, (NPO)日本急性血液浄化学会, 3, (Suppl.) 59 - 59,   2012年10月
急性血液浄化療法の開始および終了のタイミングは? 病態に応じた高効率血液浄化療法(SHEDD-fA)導入のタイミングとAKI, 西田 修; 原 嘉孝; 山下 千鶴; 柴田 純平; 中村 智之; 栗山 直英; 安岡 なつみ; 伊藤 舞; 栃井 都紀子; 早川 聖子; 河田 耕太郎; 内山 壮太; 須賀 美華; 森 志乃; 秋山 正慶; 野田 昌宏; 小松 聖史; 加藤 由布; 宮庄 拓; 湯本 美穂, 日本急性血液浄化学会雑誌, (NPO)日本急性血液浄化学会, 3, (Suppl.) 68 - 68,   2012年10月
NV膜をもちいた抗凝固薬フリー血液浄化療法の試み, 栗山 直英; 西田 修; 山下 千鶴; 柴田 純平; 湯本 美穂; 原 嘉孝; 中村 智之; 早川 聖子; 河田 耕太郎; 内山 壮太; 伊藤 舞; 安岡 なつみ; 森 志乃; 野田 昌宏; 須賀 美華; 秋山 正慶; 小松 聖史; 栃井 都紀子; 山田 晋吾; 宮庄 拓, 日本急性血液浄化学会雑誌, (NPO)日本急性血液浄化学会, 3, (Suppl.) 72 - 72,   2012年10月
Hemoadsorption of high-mobility group box 1 in a swine acute liver failure model, Masahiro Shinoda; Minoru Tanabe; Ryo Nishiyama; Go Oshima; Kiminori Takano; Masayuki Tanaka; Yasushi Fuchimoto; Taku Miyasho; Shingo Yamada; Koichi Suda; Yuta Abe; Hiroshi Yagi; Minoru Kitago; Hideaki Obara; Hiroya Takeuchi; Osamu Itano; Ikuro Maruyama; Yuko Kitagawa, HEPATOLOGY, 56, 966A - 967A,   2012年10月
Proteome Analysis of Cerebrospinal Fluid in Healthy Beagles and Canine Encephalitis, Kozo Nakamura; Taku Miyasho; Sachiko Nomura; Hiroshi Yokota; Tetsuya Nakade, JOURNAL OF VETERINARY MEDICAL SCIENCE, 74, (6) 751 - 756,   2012年06月
High-mobility group box 1 protein blockade suppresses development of abdominal aortic aneurysm, Takashi Kohno; Toshihisa Anzai; Hidehiro Kaneko; Yasuo Sugano; Hideyuki Shimizu; Masayuki Shimoda; Taku Miyasho; Minoru Okamoto; Hiroshi Yokota; Shingo Yamada; Tsutomu Yoshikawa; Yasunori Okada; Ryohei Yozu; Satoshi Ogawa; Keiichi Fukuda, JOURNAL OF CARDIOLOGY, 59, (3) 299 - 306,   2012年05月
ラット敗血症モデルにおける(プロ)レニン受容体ブロッカーの有効性, 平野 佑樹; 竹内 裕也; 須田 康一; 宮庄 拓; 河村 芳朗; 山田 晋吾; 市原 淳弘; 松井 淳一; 安藤 暢敏; 北川 雄光, Shock: 日本Shock学会雑誌, (一社)日本Shock学会, 27, (1) 71 - 71,   2012年04月
High-dose immunoglobulin preparations improve survival in a CLP-induced rat model of sepsis, Takahisa Yoshikawa; Hiroya Takeuchi; Koichi Suda; Taku Miyasho; Shingo Yamada; Minoru Okamoto; Yoshio Kawamura; Ikuro Maruyama; Masaki Kitajima; Yuko Kitagawa, LANGENBECKS ARCHIVES OF SURGERY, 397, (3) 457 - 465,   2012年03月
免疫制御血液浄化システムの構築 白血球除去カラムとメディエータ除去濾過膜を用いた新システム, 下村 泰代; 西田 修; 原 嘉孝; 須賀 美華; 森 志乃; 湯本 美穂; 柴田 純平; 山下 千鶴; 森山 和広; 山田 晋吾; 宮庄 拓, 日本集中治療医学会雑誌, (一社)日本集中治療医学会, 19, (Suppl.) 230 - 230,   2012年01月
PMXカラム前後の各種サイトカインの変化と長時間PMX-DHP併用療法の意義, 山下 千鶴; 西田 修; 伊藤 舞; 中村 智之; 栗山 英直; 原 嘉孝; 柴田 純平; 下村 泰代; 安岡 なつみ; 河田 耕太郎; 内山 壮太; 栃井 都紀子; 湯本 美穂; 山田 晋吾; 宮庄 拓, エンドトキシン血症救命治療研究会誌, 16, 172 - 177,   2012年
HMGB1制御のためのアフェレシス, 西田 修; 湯本 美穂; 森山 和広; 加藤 由布; 下村 泰代; 中村 智之; 栗山 英直; 原 嘉孝; 伊藤 舞; 野田 昌宏; 秋山 正慶; 早川 聖子; 小松 聖史; 山田 晋吾; 宮庄 拓, 日本アフェレシス学会雑誌, 31, 148 - 155,   2012年
Increased Plasma Levels of High Mobility Group Box 1 in Patients with Acute Liver Failure, G. Oshima; M. Shinoda; M. Tanabe; H. Ebinuma; R. Nishiyama; K. Takano; S. Yamada; T. Miyasho; Y. Masugi; S. Matsuda; K. Suda; K. Fukunaga; K. Matsubara; T. Hibi; H. Yagi; T. Hayashida; Y. Yamagishi; H. Obara; O. Itano; H. Takeuchi; S. Kawachi; H. Saito; T. Hibi; I. Maruyama; Y. Kitagawa, EUROPEAN SURGICAL RESEARCH, 48, (3) 154 - 162,   2012年
Effect of Hemoperfusion Using Polymyxin B-Immobilized Fibers on Non-Shock Rat Sepsis Model, Toshiaki Iba; Kohei Okamoto; Shiori Kawasaki; Etsuro Nakarai; Taku Miyasho, JOURNAL OF SURGICAL RESEARCH, 171, (2) 755 - 761,   2011年12月
浄化法とメディエータ制御 今後の浄化法を探る 逆転の発想 免疫制御血液浄化システムの構築, 西田 修; 原 嘉孝; 下村 泰代; 須賀 美華; 森 志乃; 柴田 純平; 湯本 美穂; 中村 智之; 栗山 直英; 安岡 なつみ; 栃井 都紀子; 内山 壮太; 伊藤 舞; 河田 耕太郎; 野田 昌宏; 秋山 正慶; 森山 和広; 山下 千鶴; 山田 晋吾; 宮庄 拓, 日本急性血液浄化学会雑誌, (NPO)日本急性血液浄化学会, 2, (Suppl.) 37 - 37,   2011年09月
Mycobacterium ulcerans Infection in an Indian Flap-Shelled Turtle (Lissemys punctata punctata), Kanako Sakaguchi; Hiroko Iima; Kazuko Hirayama; Minoru Okamoto; Kazuya Matsuda; Taku Miyasho; Masahiko Kasamatsu; Kazuhiro Hasegawa; Hiroyuki Taniyama, JOURNAL OF VETERINARY MEDICAL SCIENCE, 73, (9) 1217 - 1220,   2011年09月
High Mobility Group Box 1 in Cerebrospinal Fluid From Several Neurological Diseases at Early Time Points, Takeshi Asano; Kunihiko Ichiki; Shinya Koizumi; Kiyohiko Kaizu; Takayuki Hatori; Kunihiro Mashiko; Yuichiro Sakamoto; Taku Miyasho; Osamu Fujino; Yoshitaka Fukunaga, INTERNATIONAL JOURNAL OF NEUROSCIENCE, 121, (8) 480 - 484,   2011年08月
急性肝不全患者の血漿および肝組織におけるHMGB1動態の検討, 大島 剛; 篠田 昌宏; 田邉 稔; 海老沼 浩利; 山田 晋吾; 宮庄 拓; 福永 興壱; 丸山 征郎; 日比 紀文; 北川 雄光, 日本消化器外科学会総会, (一社)日本消化器外科学会, 66回, 754 - 754,   2011年07月
High Mobility Group Box 1 (HMGB1) Protein is Present in the Cerebrospinal Fluid of Dogs with Encephalitis, Taku Miyasho; Kozo Nakamura; Sachiko Nomura; Kazufumi Kawasako; Tetsuya Nakade; Shingo Yamada; Hiroshi Yokota, JOURNAL OF VETERINARY MEDICAL SCIENCE, 73, (7) 917 - 922,   2011年07月
Gene Transfer of the High Mobility Group Box 1 Inhibitor in Rat Acute Liver Failure Model, Masahiro Shinoda; Minoru Tanabe; Atsushi Takayanagi; Ryo Nishiyama; Go Oshima; Kiminori Takano; Hiroshi Yagi; Koichi Suda; Hiroya Takeuchi; Tetsu Hayashida; Shingo Yamada; Taku Miyasho; Koichi Fukunaga; Hideaki Obara; Osamu Itano; Shigeyuki Kawachi; Ikuro Maruyama; Yuko Kitagawa, LIVER TRANSPLANTATION, 17, (6) S139 - S139,   2011年06月
Enhanced expression of cytokines/chemokines in cerebrospinal fluids in mumps meningitis in children, Takeshi Asano; Kunihiko Ichiki; Shinya Koizumi; Kiyohiko Kaizu; Takayuki Hatori; Osamu Fujino; Kunihiro Mashiko; Yuichiro Sakamoto; Taku Miyasho; Yoshitaka Fukunaga, PEDIATRICS INTERNATIONAL, 53, (2) 143 - 146,   2011年04月
国内外で使用可能な各種血液濾過膜によるhigh mobility group box 1 (HMGB1)除去のメカニズムの検討, 湯本 美穂; 西田 修; 森山 和広; 下村 泰代; 中村 智之; 栗山 直英; 原 嘉孝; 宮庄 拓; 山田 晋吾, 日本急性血液浄化学会雑誌, 2, (1) 97 - 103,   2011年
急性期DIC診断基準による敗血症性DICと臓器不全および各種敗血症関連因子との関連性, 阪本 雄一郎; 益子 邦洋; 小幡 徹; 宮庄 拓; 横田 裕行, バイオメディカル, 21, 14 - 18,   2011年
間質性肺炎を含む重症呼吸不全症例に対するPMX-DHPの有効性と作用機序の検討, 大石 景士; 三村 由香; 宮庄 拓; 青江 啓介; 尾形 佳子; 片山 英樹; 辛島 隆司; 山本 奏; 上岡 博; 松本 常男; 三村 雄輔, エンドトキシン血症救命治療研究会誌, (株)自然科学社, 15, (1) 235 - 244,   2011年
Multiplex suspension array systemによる多種サイトカイン値からみた敗血症症例におけるPMMA-CHDFの効果に関する検討, 阪本 雄一郎; 益子 邦洋; 朽方 規喜; 人見 知洋; 関 克典; 古賀 正和; 岩村 高志; 山下 友子; 中島 厚士; 西村 洋一; 八幡 真由子; 小幡 徹; 宮庄 拓; 横田 裕行, エンドトキシン血症救命治療研究会誌, 15, 134 - 139,   2011年
Oxidatively damaged proteins in the early stage of testicular toxicities in male rats by orally administered with a synthetic oestrogen, diethylstilbestrol, Yunlan Li; Kanako Okumura; Sachiko Nomura; Naoyuki Maeda; Taku Miyasho; Hiroshi Yokota, REPRODUCTIVE TOXICOLOGY, 31, (1) 26 - 34,   2011年01月
Gradual increase of high mobility group protein B1 in the lungs after the onset of acute exacerbation of idiopathic pulmonary fibrosis, Masahito Ebina; Hiroyuki Taniguchi; Taku Miyasho; Shingo Yamada; Naoko Shibata; Hiromitsu Ohta; Shu Hisata; Shinya Ohkouchi; Tsutomu Tamada; Hidekazu Nishimura; Akitoshi Ishizaka; Ikuro Maruyama; Yoshinori Okada; Kondo Takashi; Toshihiro Nukiwa, Pulmonary Medicine, 2011,   2011年
PROTECTIVE EFFECT OF HIGH-MOBILITY GROUP BOX 1 BLOCKADE ON ACUTE LIVER FAILURE IN RATS, Kiminori Takano; Masahiro Shinoda; Minoru Tanabe; Taku Miyasho; Shingo Yamada; Shigeshi Ono; Yohei Masugi; Koichi Suda; Koichi Fukunaga; Tetsu Hayashida; Taizo Hibi; Hideaki Obara; Hiroya Takeuchi; Shigeyuki Kawachi; Kazufumi Kawasako; Minoru Okamoto; Hiroshi Yokota; Ikuro Maruyama; Yuko Kitagawa, SHOCK, 34, (6) 573 - 579,   2010年12月
難治性病態におけるアフェレシス 急性肝不全患者における血清High mobility group box 1値とブタ肝不全モデルを用いたHMGB1吸着カラム開発の検討, 大島 剛; 篠田 昌宏; 田辺 稔; 海老沼 浩利; 山田 晋吾; 宮庄 拓; 西山 亮; 高野 公徳; 須田 康一; 林田 哲; 福永 興壱; 山岸 由幸; 尾原 秀明; 竹内 裕也; 河地 茂行; 斎藤 英胤; 丸山 征郎; 日比 紀文; 北川 雄光, 人工臓器, (一社)日本人工臓器学会, 39, (2) S11 - S11,   2010年11月
急性肝不全患者の血清HMGB1濃度とブタ肝不全モデルを用いたHMGB1吸着カラムの開発, 大島 剛; 篠田 昌宏; 田辺 稔; 海老沼 浩利; 山田 晋吾; 宮庄 拓; 高野 公徳; 須田 康一; 林田 哲; 福永 興壱; 山岸 由幸; 竹内 裕也; 河地 茂行; 丸山 征郎; 日比 紀文; 北川 雄光, 移植, (一社)日本移植学会, 45, (総会臨時) 291 - 291,   2010年10月
急性肝不全患者における血清HMGB1濃度とブタ肝不全モデルを用いたHMGB1吸着カラムの開発, 大島 剛; 篠田 昌宏; 田辺 稔; 海老沼 浩利; 山田 晋吾; 宮庄 拓; 高野 公徳; 須田 康一; 林田 哲; 福永 興壱; 山岸 由幸; 尾原 秀明; 竹内 裕也; 河地 茂行; 斎藤 英胤; 丸山 征郎; 日比 紀文; 北川 雄光, 日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 107, (臨増大会) A900 - A900,   2010年09月
Biochemical and Immunohistochemical Characterization of the Amyloid in Canine Amyloid-Producing Odontogenic Tumor, K. Hirayama; T. Miyasho; T. Ohmachi; T. Watanabe; H. Yokota; H. Taniyama, VETERINARY PATHOLOGY, 47, (5) 915 - 922,   2010年09月
Role of interleukin-6 in elastase-induced lung inflammatory changes in mice, Sadatomo Tasaka; Ken-ichiro Inoue; Keisuke Miyamoto; Yasushi Nakano; Hirofumi Kamata; Hiromi Shinoda; Naoki Hasegawa; Taku Miyasho; Masahiko Satoh; Hirohisa Takano; Akitoshi Ishizaka, EXPERIMENTAL LUNG RESEARCH, 36, (6) 362 - 372,   2010年08月
IL-17 is elevated in cerebrospinal fluids in bacterial meningitis in children, Takeshi Asano; Kunihiko Ichiki; Shinya Koizumi; Kiyohiko Kaizu; Takayuki Hatori; Osamu Fujino; Kunihiro Mashiko; Yuichiro Sakamoto; Taku Miyasho; Yoshitaka Fukunaga, CYTOKINE, 51, (1) 101 - 106,   2010年07月
IL-8 in Cerebrospinal Fluid from Children with Acute Encephalopathy is Higher than in that from Children with Febrile Seizure, T. Asano; K. Ichiki; S. Koizumi; K. Kaizu; T. Hatori; O. Fujino; K. Mashiko; Y. Sakamoto; T. Miyasho; Y. Fukunaga, SCANDINAVIAN JOURNAL OF IMMUNOLOGY, 71, (6) 447 - 451,   2010年06月
急性肝不全患者における血清HMGB1とブタ肝不全モデルを用いたHMGB1吸着カラムの開発, 大島 剛; 篠田 昌宏; 田辺 稔; 海老沼 浩利; 山田 晋吾; 宮庄 拓; 西山 亮; 高野 公徳; 須田 康一; 林田 哲; 福永 興壱; 山岸 由幸; 尾原 秀明; 竹内 裕也; 河地 茂行; 斎藤 英胤; 丸山 征郎; 日比 紀文; 北川 雄光, Shock: 日本Shock学会雑誌, (一社)日本Shock学会, 25, (1) 48 - 48,   2010年05月
NEUTROPHIL ELASTASE INHIBITOR IMPROVES SURVIVAL OF RATS WITH CLINICALLY RELEVANT SEPSIS, Koichi Suda; Hiroya Takeuchi; Tomoko Hagiwara; Taku Miyasho; Minoru Okamoto; Kazufumi Kawasako; Shingo Yamada; Kazuhiro Suganuma; Norihito Wada; Yoshiro Saikawa; Koichi Fukunaga; Yosuke Funakoshi; Satoru Hashimoto; Hiroshi Yokota; Ikuro Maruyama; Akitoshi Ishizaka; Yuko Kitagawa, SHOCK, 33, (5) 526 - 531,   2010年05月
Spherical Sulfated Cellulose Adsorbs High-Mobility-Group Box Chromosomal Protein 1 In Vitro and In Vivo, Koichi Suda; Hiroya Takeuchi; Tomoko Hagiwara; Taku Miyasho; Shingo Yamada; Takehiro Inoue; Minoru Okamoto; Norihito Wada; Yoshiro Saikawa; Koichi Fukunaga; Satoru Hashimoto; Hiroshi Yokota; Ikuro Maruyama; Yuko Kitagawa, ASAIO JOURNAL, 56, (3) 210 - 214,   2010年05月
急性肝不全患者血清中High mobility group box-1動態の検討, 大島 剛; 篠田 昌宏; 田辺 稔; 高野 公徳; 海老沼 浩利; 須田 康一; 竹内 裕也; 山田 晋吾; 宮庄 拓; 福永 興壱; 林田 哲; 尾原 秀明; 河地 茂行; 日比 紀文; 丸山 征郎; 北川 雄光, 日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 107, (臨増総会) A371 - A371,   2010年03月
劇症肝炎に対する治療戦略 ラット、ブタ劇症肝炎モデルにおけるHigh Mobility Group Box 1動態の検討, 高野 公徳; 篠田 昌宏; 田辺 稔; 宮庄 拓; 山田 晋吾; 渕本 康史; 福永 興壱; 林田 哲; 尾原 秀明; 竹内 裕也; 河地 茂行; 横田 博; 向井 万起男; 森川 康英; 丸山 征郎; 北川 雄光, 日本腹部救急医学会雑誌, (一社)日本腹部救急医学会, 30, (2) 275 - 275,   2010年02月
劇症肝炎に対する治療戦略 急性肝不全患者における血清中High mobility group box-1動態について, 大島 剛; 篠田 昌宏; 田辺 稔; 高野 公徳; 海老沼 浩利; 須田 康一; 竹内 裕也; 山田 晋吾; 宮庄 拓; 福永 興壱; 林田 哲; 尾原 秀明; 河地 茂行; 日比 紀文; 丸山 征郎; 北川 雄光, 日本腹部救急医学会雑誌, (一社)日本腹部救急医学会, 30, (2) 275 - 275,   2010年02月
Increased levels of Monocyte Chemoattractant Protein-1 in cerebrospinal fluid with gamma globulin induced meningitis, Takeshi Asano; Shinya Koizumi; Kaori Mishina-Ikegami; Takayuki Hatori; Taku Miyasho; Osamu Fujino, ACTA PAEDIATRICA, 99, (2) 164 - 165,   2010年02月
各種敗血症関連因子およびMultiplex suspension array systemによる多種サイトカイン値からみた術後症例におけるPMX-DHPの効果についての検討, 阪本 雄一郎; 益子 邦洋; 小幡 徹; 宮庄 拓; 横田 裕行, エンドトキシン血症救命治療研究会誌, 14, 97 - 103,   2010年
敗血症性DICにおけるAntithrombin製剤の治療効果および病態に関する検討, 阪本 雄一郎; 益子 邦洋; 小幡 徹; 宮庄 拓; 横田 裕行, バイオメディカル, 20, 41 - 45,   2010年
The Anti-Inflammatory and Proresolving Mediator Resolvin E1 Protects Mice from Bacterial Pneumonia and Acute Lung Injury, Hiroyuki Seki; Koichi Fukunaga; Makoto Arita; Hiroyuki Arai; Hiroki Nakanishi; Ryo Taguchi; Taku Miyasho; Rina Takamiya; Koichiro Asano; Akitoshi Ishizaka; Junzo Takeda; Bruce D. Levy, JOURNAL OF IMMUNOLOGY, 184, (2) 836 - 843,   2010年01月
Strain-Specific Phenotypes of Airway Inflammation and Bronchial Hyperresponsiveness Induced by Epicutaneous Allergen Sensitization in BALB/c and C57BL/6 Mice, Motohiro Kodama; Koichiro Asano; Tsuyoshi Oguma; Shizuko Kagawa; Katsuyoshi Tomomatsu; Misa Wakaki; Takahisa Takihara; Soichiro Ueda; Nao Ohmori; Hiromi Ogura; Jun Miyata; Kyuto Tanaka; Nobufumi Kamiishi; Koichi Fukunaga; Koichi Sayama; Eiji Ikeda; Taku Miyasho; Akitoshi Ishizaka, INTERNATIONAL ARCHIVES OF ALLERGY AND IMMUNOLOGY, 152, 67 - 74,   2010年
動物(ウマおよびブタ)におけるPMX-DHPの検討, 宮庄 拓; 山下 和人; 川迫 一史; 岡本 実; 小幡 徹; 谷山 弘行; 横田 博, エンドトキシン血症救命治療研究会誌, (株)自然科学社, 13, (1) 234 - 234,   2009年10月
Intratracheal synthetic CpG oligodeoxynucleotide causes acute lung injury with systemic inflammatory response, Sadatomo Tasaka; Hirofumi Kamata; Keisuke Miyamoto; Yasushi Nakano; Hiromi Shinoda; Yoshifumi Kimizuka; Hiroshi Fujiwara; Naoki Hasegawa; Seitaro Fujishima; Taku Miyasho; Akitoshi Ishizaka, Respiratory Research, 10,   2009年09月23日
Intratracheal synthetic CpG oligodeoxynucleotide causes acute lung injury with systemic inflammatory response, Sadatomo Tasaka; Hirofumi Kamata; Keisuke Miyamoto; Yasushi Nakano; Hiromi Shinoda; Yoshifumi Kimizuka; Hiroshi Fujiwara; Naoki Hasegawa; Seitaro Fujishima; Taku Miyasho; Akitoshi Ishizaka, RESPIRATORY RESEARCH, 10,   2009年09月
Autoantibody to glial fibrillary acidic protein in the sera of cattle with bovine spongiform encephalopathy, Sachiko Nomura; Taku Miyasho; Naoyuki Maeda; Katsumi Doh-ura; Hiroshi Yokota, PROTEOMICS, 9, (16) 4029 - 4035,   2009年08月
Exacerbation of Bleomycin-Induced Injury and Fibrosis by Pneumonectomy in the Residual Lung of Mice, Toru Kakizaki; Mitsutomo Kohno; Masazumi Watanabe; Atsushi Tajima; Yotaro Izumi; Taku Miyasho; Sadatomo Tasaka; Koichi Fukunaga; Ikuro Maruyama; Akitoshi Ishizaka; Koichi Kobayashi, JOURNAL OF SURGICAL RESEARCH, 154, (2) 336 - 344,   2009年06月
急性肝不全患者における血清High mobility group box-1動態の検討, 大島 剛; 篠田 昌宏; 田辺 稔; 高野 公徳; 須田 康一; 竹内 裕也; 山田 晋吾; 宮庄 拓; 福永 興壱; 尾原 秀明; 河地 茂行; 渕本 康史; 森川 康英; 丸山 征郎; 石坂 彰敏; 北川 雄光, 日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 106, (臨増総会) A204 - A204,   2009年03月
ラット劇症肝不全モデルにおける抗High mobility group box-1抗体の予後改善効果の検討, 高野 公徳; 篠田 昌宏; 田辺 稔; 小野 滋司; 大島 剛; 山田 晋吾; 宮庄 拓; 須田 康一; 福永 興壱; 尾原 秀明; 竹内 裕也; 河地 茂行; 渕本 康史; 森川 英康; 石坂 彰敏; 丸山 征郎; 北川 雄光, 日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 106, (臨増総会) A204 - A204,   2009年03月
Role of high-mobility group box 1 protein in post-infarction healing process and left ventricular remodelling, Takashi Kohno; Toshihisa Anzai; Kotaro Naito; Taku Miyasho; Minoru Okamoto; Hiroshi Yokota; Shingo Yamada; Yuichiro Maekawa; Toshiyuki Takahashi; Tsutomu Yoshikawa; Akitoshi Ishizaka; Satoshi Ogawa, CARDIOVASCULAR RESEARCH, 81, (3) 565 - 573,   2009年02月
Presence of ten isoforms of monocarboxylate transporter (MCT) family in the bovine adrenal gland, Doaa Kirat; Khalid Sallam; Hideaki Hayashi; Taku Miyasho; Seiyu Kato, MOLECULAR AND CELLULAR ENDOCRINOLOGY, 298, (1-2) 89 - 100,   2009年01月
Occult injury in the residual lung after pneumonectomy in mice, Atsushi Tajima; Mitsutomo Kohno; Masazumi Watanabe; Yotaro Izumi; Sadatomo Tasaka; Ikuro Maruyama; Taku Miyasho; Koichi Kobayashi, Interactive Cardiovascular and Thoracic Surgery, 7, (6) 1114 - 1120,   2008年12月
食道癌ハイリスク症例に対する治療法の選択 食道癌周術期管理における生体反応制御療法の有用性, 竹内 裕也; 須田 康一; 吉川 貴久; 宮庄 拓; 岡本 実; 才川 義朗; 和田 則仁; 菅沼 和弘; 平岩 訓彦; 入野 誠之; 福永 興壱; 山田 晋吾; 横田 博; 丸山 征郎; 石坂 彰敏; 北川 雄光, 日本癌治療学会誌, (一社)日本癌治療学会, 43, (2) 311 - 311,   2008年10月
牛海綿状脳症罹患牛血清中に検出されたグリア線維性酸性蛋白質, 野村幸子; 宮庄拓; 前田尚之; 堂浦克美; 横田博, 日本獣医学会学術集会講演要旨集, 146回, 275 - 275,   2008年09月
Role of soluble receptor for advanced glycation end products on endotoxin-induced lung injury, Haiying Zhang; Sadatomo Tasaka; Yoshiki Shiraishi; Koichi Fukunaga; Wakako Yamada; Hiroyuki Seki; Yuko Ogawa; Keisuke Miyamoto; Yasushi Nakano; Naoki Hasegawa; Taku Miyasho; Ikuro Maruyama; Akitoshi Ishizaka, AMERICAN JOURNAL OF RESPIRATORY AND CRITICAL CARE MEDICINE, 178, (4) 356 - 362,   2008年08月
Danaparoid sodium attenuates the increase in inflammatory cytokines and preserves organ function in endotoxemic rats, Toshiaki Iba; Taku Miyasho, Critical Care, 12, (4) ,   2008年07月06日
ブタ劇症肝不全モデルにおける血清中HMGB1動態の検討, 高野 公徳; 篠田 昌宏; 田辺 稔; 渕本 康史; 宮庄 拓; 山田 晋吾; 須田 康一; 福永 興壱; 尾原 秀明; 河地 茂行; 岡本 実; 横田 博; 向井 万起男; 森川 康英; 丸山 征郎; 石坂 彰敏; 北川 雄光, 日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 105, (臨増総会) A188 - A188,   2008年03月
Danaparoid sodium attenuates the increase in inflammatory cytokines and preserves organ function in endotoxemic rats, Toshiaki Iba; Taku Miyasho, CRITICAL CARE, 12, (4) ,   2008年
敗血症性ショックに対する長時間PMX-DHPがメディエーターに及ぼす影響について, 本間 広則; 升田 好樹; 今泉 均; 巽 博臣; 黒田 浩光; 伊藤 洋輔; 小柳 哲也; 大江 祥; 宮庄 拓; 浅井 康文, エンドトキシン血症救命治療研究会誌, 12, 126 - 128,   2008年
HMGB1を標的とした侵襲に対する生体反応の予測と制御, 須田 康一; 竹内 裕也; 宮庄 拓; 岡本 実; 和田 則仁; 才川; 義朗; 福永 興壱; 山田 晋吾; 横田 博; 丸山 征郎; 石坂 彰敏; 北川 雄光, エンドトキシン血症救命治療研究会誌, (株)自然科学社, 12, (1) 107 - 107,   2008年
胃潰瘍の仔馬血清中に検出されたα1-アンチトリプシンの意義, 横田 博; 田原口 貞夫; 長野 あおい; 岡井 和彦; 宮庄 拓; 桑野 睦敏; 谷山 弘行, 馬の科学, 日本中央競馬会競走馬総合研究所, 45, (5,6) 297 - 304,   2008年
Borna disease virus RNA detected in Japanese macaques (Macaca fuscata)., Katsuro Hagiwara; Yusuke Tsuge; Mitsuhiko Asakawa; Hajime Kabaya; Minoru Okamoto; Taku Miyasho; Hiroyuki Taniyama; Chiaki Ishihara; Juan Carlos de la Torre; Kazuyoshi Ikuta, Primates; journal of primatology, 49, (1) 57 - 64,   2008年01月
Cyclooxygenase-2/prostaglandin D-2/CRTH2 pathway mediates double-stranded RNA-induced enhancement of allergic airway inflammation, Yoshiki Shiraishi; Koichiro Asano; Kyoko Niimi; Koichi Fukunaga; Misa Wakaki; Junko Kagyo; Takahisa Takihara; Soichiro Ueda; Takeshi Nakajima; Tsuyoshi Oguma; Yusuke Suzuki; Tetsuya Shiomi; Koichi Sayama; Shizuko Kagawa; Eiji Ikeda; Hiroyuki Hirai; Kinya Nagata; Masataka Nakamura; Taku Miyasho; Akitoshi Ishizaka, JOURNAL OF IMMUNOLOGY, 180, (1) 541 - 549,   2008年01月
Role of toll-like receptor 4 in acute neutrophilic lung inflammation induced by intratracheal bacterial products in mice., Yamada W; Tasaka S; Koh H; Shimizu M; Ogawa Y; Hasegawa N; Miyasho T; Yamaguchi K; Ishizaka A, Journal of inflammation research, 1, 1 - 10,   2008年
Neutrophil elastase inhibitor improves postoperative clinical courses after thoracic esophagectomy, K. Suda; Y. Kitagawa; S. Ozawa; T. Miyasho; M. Okamoto; Y. Saikawa; M. Ueda; S. Yamada; S. Tasaka; Y. Funakoshi; S. Hashimoto; H. Yokota; I. Maruyama; A. Ishizaka; M. Kitajima, DISEASES OF THE ESOPHAGUS, 20, (6) 478 - 486,   2007年12月
ラット手術侵襲モデルを用いたHMGB1吸着カラムの性能評価, 須田 康一; 竹内 裕也; 和田 則仁; 才川 義朗; 宮庄 拓; 岡本 実; 福永 興壱; 横田 博; 石坂 彰敏; 北川 雄光, 日本外科感染症学会雑誌, (一社)日本外科感染症学会, 4, (Suppl.) 463 - 463,   2007年10月
Detection of an isoform of alpha(1)-antitrypsin in serum samples from foals with gastric ulcers, S. Taharaguchi; A. Nagano; K. Okai; T. Miyasho; M. Kuwano; H. Taniyama; H. Yokota, VETERINARY RECORD, 161, (10) 338 - 342,   2007年09月
Role of Toll-like receptor 4 in hyperoxia-induced lung inflammation in mice, Y. Ogawa; S. Tasaka; W. Yamada; F. Saito; N. Hasegawa; T. Miyasho; A. Ishizaka, INFLAMMATION RESEARCH, 56, (8) 334 - 338,   2007年08月
Intussusception of the spiral colon associated with fibroserous granulation in a heifer, M. Okamoto; H. Itoh; M. Koiwa; M. Inagaki; T. Nadao; T. Kurosawa; K. Kawasako; M. Komine; Y. Akihara; Y. Shimoyama; T. Miyasho; K. Hirayama; H. Taniyama, VETERINARY RECORD, 160, (11) 376 - 378,   2007年03月
Mycotic aneurysm in the aortic arch of a horse associated with invasive aspergillosis, M. Okamoto; M. Kamitani; N. Tunoda; M. Tagami; N. Nagamine; K. Kawata; H. Itoh; K. Kawasako; M. Komine; Y. Akihara; Y. Shimoyama; T. Miyasho; K. Hirayama; N. Kikuchi; H. Taniyama, VETERINARY RECORD, 160, (8) 268 - 270,   2007年02月
ラット敗血症モデルに対する抗HMGB1療法の有効性に関する検討, 須田 康一; 北川 雄光; 竹内 裕也; 宮庄 拓; 岡本 実; 才川 義朗; 福永 興壱; 山田 晋吾; 小澤 莊治; 横田 博; 丸山 征郎; 石坂 彰敏; 北島 政樹, エンドトキシン血症救命治療研究会誌, (株)自然科学社, 11, (1) 216 - 222,   2007年
Distribution and propagation of hepatitis E virus in experimentally infected swine., Hagiwara K; Iwabu Y; Kanai Y; Miyasho T; Daidoji T; Yunoki M; Tsujikawa M; Ohkubo Y; Yasue H; Ikuta K, The Open Veterinary Science Journal, Bentham Open, 1, 1 - 6,   2007年
cDNA cloning and characterization of feline CYP1A1 and CYP1A2, Nagako Tanaka; Taku Miyasho; Raku Shinkyo; Toshiyuki Sakaki; Hiroshi Yokota, LIFE SCIENCES, 79, (26) 2463 - 2473,   2006年11月
Septic ARDSの予防と対策 High-mobility group box chromosomal protein 1(HMGB1)を標的とした高度な外科的侵襲に伴う急性肺損傷の予防と対策 基礎的および臨床的検討, 須田 康一; 北川 雄光; 竹内 裕也; 宮庄 拓; 岡本 実; 福永 興壱; 小澤 壯治; 横田 博; 石坂 彰敏; 北島 政樹, 日本外科感染症学会雑誌, (一社)日本外科感染症学会, 3, (Suppl.) 399 - 399,   2006年10月
OR13-3 ALI/ARDS患者における気道被覆液の各種サイトカインの測定(一般口演13 マイクロサンプリング,抄録集(4),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会), 中野 泰; 藤島 清太郎; 宮庄 拓; 北川 雄光; 須田 康一; 小川 裕子; 栗原 亜子; 斉藤 史武; 清水 三恵; 黄 英文; 山田 稚子; 田坂 定智; 中村 守男; 長谷川 直樹; 石坂 彰敏, 気管支学, 特定非営利活動法人 日本呼吸器内視鏡学会, 28, (3) 193 - 193,   2006年
敗血症ショックにおけるhigh mobility group box-1(HMGB-1)血中濃度と予後に関する検討, 升田 好樹; 須佐 泰之; 今泉 均; 黒田 浩光; 巽 博臣; 杉山 由紀; 上村 修二; 宮庄 拓; 浅井 康文; 山田 晋吾, 日本Shock学会雑誌, 21, 43 - 48,   2006年
Enzootic intranasal tumour virus infection in apparently healthy sheep in Japan, K Kawasako; M Okamoto; T Kurosawa; T Nakade; R Kirisawa; T Miyashou; M Komine; T Go; S Imazu; N Takeuchi; K Tomonaga; K Ikuta; Y Akihara; Y Shimoyama; K Hirayama; H Taniyama, VETERINARY RECORD, 157, (4) 118 - 120,   2005年07月
5-Hydroxytryptamineのブタ子宮筋収縮抑制作用とその細胞内メカニズム, 北澤 多喜雄; 山田 裕子; 宮庄 拓; 岩野 英知; 横田 博; 湯浅 亮; 種池 哲朗, 獣医生化学, 37, 39 - 50,   2000年

講演・口頭発表等

アカエゾマツ精油エマルジョンの温泉施設における抗菌消臭効果, 高見 菜月; 宮庄 拓; 笠井 祥子; 横田 博; 山口 昭弘, 第136回日本森林学会大会
Evaluation of syndecan-1 as a biomarker of endothelial injury in dogs referred to a veterinary teaching hospital in Japan., Tamura J.; Oyama N.; Yamazaki J.; Inoue Y.; Miyasho T., 2nd Veterinary Emergency & Critical Care International Symposium
Mitochondrial transplantation improves hemodynamics after cardiac arrest and resuscitation in pigs, Endo Y.; Becker L.; Miyasho T.; Sugita C.; Hayashida K., Resuscitation Science Symposium 2024
後眼部への薬物送達を目的とした点眼剤キャリアーの研究開発, 樋口 明弘; 宮庄 拓; 池上 康寛; 廣田 祐也; 川﨑 教史; 井嶋 博之, 第97回日本生化学会大会
Accuracy of pulse oximetry measurement at a tail in dogs with respiratory failure: prospective study., Yanase G.; Nakao M.; Ozaki K.; Sakai Y.; Arihara T.; Imamura N.; Shimizu R.; Miyasho T.; Endo Y., American College of Veterinary Anesthesia and Analgesia 2024
Cardio-respiratory and anti-inflammatory effects of Fuzapladib in an endotoxemic pig model., Sugita C; Itami T; Miyasho T; Chen I; Hirokawa T; Tsukui H; Kato M; Shibuya M; Sano Y; Kato K; Yamashita K, International Veterinary Emergency and Critical Care Symposium (IVECCS) 2024
敗血症性ショックモデルにおいて毛細血管再充満時間と経皮 - 動脈 CO2 較差は乳酸値より優れた治療の指標である, 遠藤 雄介; 宮庄 拓; 弘川 拓; 杉田 千尋; 田上 隆; 横堀 將司; ランス ベッカー; 林田 敬, 第51回日本集中治療医学会学術集会
ブタを用いた敗血症モデル実験, 宮庄 拓, 第34会日本急性血液浄化学会学術集会
Investigation of the reliability of the Oxygen Reserve Index (ORi) in ventilated dogs., Sakai Y; Hirokawa T; Miyasho T; Sano T; Yamashita K; Endo Y, International Veterinary Emergency and Critical Care Symposium (IVECCS) 2023
Prediction of fluid responsiveness in dogs with open-chest and pericardiectomy., Hirokawa T; Uehara T; Miyasho T; Takagi S; Endo Y, International Veterinary Emergency and Critical Care Symposium (IVECCS) 2023
ブタにおける挿管時の低酸素状態早期検出としての酸素予備能指数(ORi)の有用性, 大竹 来実; 弘川 拓; 伊丹 貴晴; 宮庄 拓; 加藤 桂子; 陳 以盈; 杉田 千尋; 山下 和人, 日本動物看護学会第32回大会
耐圧チューブを用いて空気ホースを延長させたオシロメトリック式血圧測定法の正確度検証, 木村 彩菜; 伊丹 貴晴; 宮庄 拓; 加藤 桂子; 藤田 麻由; 陳 以盈; 杉田 千尋; 弘川 拓; 山下 和人, 日本動物看護学会第32回大会
新しい酸素化モニター:Oxygen Reserve Index(ORI)の犬における基礎的研究, 酒井 佑太; 宮庄 拓; 佐野 忠士; 山下 和人; 遠藤 雄介, 2023年度第106回日本獣医麻酔外科学会学術集会
内毒素血症モデル豚におけるフザプラジブの炎症抑制効果の検討:血算・生化学検査および炎症性サイトカインへの効果, 加藤 美喜; 伊丹 貴晴; 宮庄 拓; 佐野 悠人; 田面木 晴香; 陳 以盈; 杉田 千尋; 弘川 拓; 加藤 桂子; 佐野 忠士; 山下 和人, 2023年度第106回日本獣医麻酔外科学会学術集会
内毒素血症モデル豚におけるフザプラジブの炎症抑制効果の検討:呼吸循環器系への効果, 渋谷 麻鈴; 伊丹 貴晴; 宮庄 拓; 佐野 悠人; 田面木 晴香; 陳 以盈; 杉田 千尋; 弘川 拓; 加藤 桂子; 佐野 忠士; 山下 和人, 2023年度第106回日本獣医麻酔外科学会学術集会
犬における開胸および心膜切開下での輸液反応性指標の検討, 弘川 拓; 上原 拓也; 宮庄 拓; 高木 哲; 遠藤 雄介, 2023年度第106回日本獣医麻酔外科学会学術集会
開胸および心膜切動物モデルにおける輸液反応性の検討, 弘川 拓; 上原 拓也; 宮庄 拓; 高木 哲; 遠藤 雄介, 日本麻酔科学会第70回学術集会
持続的に気管内でガスの脱気と送気をすれば無呼吸下でも酸素化と換気が維持できるか?(ブタでの動物実験), 壷井 伯彦; 壷井 薫; 竹内 宗之; 宮庄 拓, 第50回日本集中治療医学会学術集会
アカエゾマツ精油のE型肝炎ウイルス抗原に対する変性効果について, 前田 尚之; 保路地 笙弥; 長谷川 靖洋; 岩崎 智仁; 中谷 暢丈; 萩原 克郎; 宮庄 拓; 横田 博; 舩津 保浩, 第118回 日本食品衛生学会学術講演会
愛玩動物看護師に動物病院内で求められること!, 宮庄 拓, 第28回北海道小動物獣医師会年次大会
Decreased immunoreactivity of hepatitis E virus antigen following treatment with Sakhalin spruce (Picea glehnii) essential oil., Maeda N; Horochi S; Hasegawa Y; Iwasaki T; Nakatani N; Miyasho T; Hagiwara K; Yokota H; Funatsu Y, 68th International Congress of Meat Science and Technology (ICoMST2022)
内毒素血症モデル豚におけるフザプラジブの炎症抑制効果の検討, 津久井 春来; 伊丹 貴晴; 宮庄 拓; 佐野 悠人; 韋 懿仙; 陳 以盈; 台丸谷 希美; 杉田 千尋; 田面木 晴香; 弘川 拓; 加藤 桂子; 佐野 忠士; 山下 和人, 2022年度第104回日本獣医麻酔外科学会オンライン学術集会
早期損傷治癒効果を有する新規高機能傷シートの開発(傷シートに配合する有効ポリペプチドの決定), 河野 利恵; 樋口 明弘; 宮庄 拓; 太田 訓正, 日本機械学会 第34回バイオエンジニアリング講演会
中心静脈圧に基づく自発呼吸下補助換気中の胸腔内圧の変化の推測:ブタモデル研究, 京極 都; 遠藤 雄介; 川村 篤; 水口 壮一; 伊東 幸恵; 宮庄 拓; 稲田 雄; 山下 和人; 竹内 宗之, 第49回日本集中治療医学会学術集会
健常犬におけるエンドトキシン吸着カラム(PMX)の安全性評価, 原田 佳穂; 杉田 千尋; 宮庄 拓; 田面木 晴香; 伊丹 貴晴; 山下 和人; 酒井 俊和, 2021年度第102回日本獣医麻酔外科学会オンライン学術集会
胸腔内持続陰圧ドレナージの食道内圧測定への影響, 京極 都; 水口 壮一; 宮庄 拓; 遠藤 雄介; 稲田 雄; 川村 篤; 橘 一也; 山下 和人; 竹内 宗之, 第47回日本集中治療医学会学術集会
Evaluarion Of Non-Invaisve Cardiac Output Measurement In Mechanically Ventilated Dogs: Comparison Between Transpulmonary Thermodilution, Transhoracic AND Transesophageal Doppler Echocardography., Endo Y; Miyasho T; Yamashita K, International Veterinary Emergency and Critical Care Symposium (IVECCS) 2019
牛皮膚糸状菌症に対するアカエゾマツ抽出精油の効果的な投与方法の検討, 石原 慎太郎; 嶋守 俊雄; 横田 博; 大塚 まりな; 西 康暢; 加納 累; 宮庄 拓; 鈴木 一由, 令和元年度獣医学術北海道地区学会・日本産業動物獣医学会
低酸素および高酸素下における尻尾で測定した経皮的酸素飽和度(SpO2)の正確性:実験的研究, 遠藤 雄介; 宮庄 拓; 佐野 忠士; 山下 和人, 第98回日本獣医麻酔外科学会・2019年春季合同学会
体外循環施行についての講義と技術指導, 宮庄 拓, 第12回新生児血液浄化セミナー
劇症型A群溶血性連鎖球菌感染症に対し血液浄化療法を含む集中治療をおこなった1例, 山中 光昭; 三木 隆弘; 江口 友英; 辻 一宗; 千葉 宣孝; 杉田 篤紀; 櫻井 淳; 宮庄 拓, 第29回日本急性血液浄化学会学術集会
持続的血液浄化法の効率的かつ安全な施行方法を考える, 三木 隆弘; 宮庄 拓, 第29回日本急性血液浄化学会学術集会
皮膚糸状菌症に対するアカエゾマツ抽出精油の抗菌活性, 石原 慎太郎; 友利 愛子; 宮庄 拓; 横田 博; 西 康暢; 大塚 まりな; 加納 累; 鈴木 一由, 平成30年度獣医学術北海道地区学会・日本産業動物獣医学会
Accuracy of pulse oximetry at the tail during hyperoxemia and hypoxemia in anesthetized dogs., Endo Y; Kawase K; Miyasho T; Sano T; Yamashita K, International Veterinary Emergency and Critical Care Symposium (IVECCS) 2018
生体防御反応 〜生体が自らを守る武器〜, 宮庄 拓, 平成30年度 酪小獣四国
犬の緑内障における眼房水中のオステオネクチンの定量解析, 久保 明; 宮庄 拓; 伊藤 洋輔; 益子 亜里沙; 前原 誠也; 中出 哲也, 第38回比較眼科学会年次大会
食道癌手術患者における術前サイトカイン値と予後に関する検討, 前田 祐助; 竹内 裕也; 眞柳 修平; 福田 和正; 須田 康一; 中村 理恵子; 和田 則仁; 川久保 博文; 宮庄 拓; 北川 雄光, 第25回外科侵襲とサイトカイン研究会
体外循環施行についての講義と技術指導, 宮庄 拓, 第11回新生児血液浄化セミナー
食道癌患者における術前サイトカイン値の変化からみた術前療法の効果と予後に関する検討, 前田 祐助、川久保 博文、眞柳 修平、福田 和正、須田 康一、中村 理恵子、和田 則仁、宮庄 拓、北川 雄光, 第118回日本外科学会定期学術集会
Validity of esophageal pressure measurement by a commercially available ventilator: comparison with an in vivo calibration method., Kyogoku M; Mizuguchi S; Miyasho T; Endo Y; Inata Y; Ikeyama T; Tachibana K; Yamashita K; Takeuchi M, 38th International Symposium on Intensive Care and Emergency Medicine
MTX脳症はIL-6、IL-8を介した炎症で惹起される可能性がある., Asano T; Kaizu K; Itabashi Y; Fujita A; Yamanishi M; Hayakawa J; Ueda T; Maeda M; Iguchi A; Miyasho T, 第59回日本小児血液・がん学会学術集会
Evaluation of perfusion index as a hemodynamic monitoring in a sepsis pig model., Endo Y; Miyasho T; Imahase H; Sakamoto Y; Yamashita K, American Society of Anesthesiology (ASA) 2017
針葉樹木由来精油の口腔細菌における抗菌性ならびにバイオフィルム形成抑制能の検討, 藤田 真理; 横田 博; 安井 由美子; 宮庄 拓; 家子 貴裕; 土居 拓務; 宮川 博史; 長田 和実; 中澤 太, 日本防菌防黴学会 第44回年次大会
体外循環施行についての講義と技術指導, 宮庄 拓, 第10回新生児血液浄化セミナー
Polymethylmethacrylate (PMMA) membrane hemofilter remove at least 10 kind of cytokines in septic patients with cytokine storm., Hattori N; Watanabe E; Abe Ryuzo; Nakada T; Tateishi Y; Kobe Y; Furukawa Y; Miyasho T; Oda S, The 11th International Society for Apheresis (ISFA) Congress
開心術中からのポリメチルメタクリレート(PMMA)膜を使用した持続的腎代替療法(CRRT)の有効性の検討, 向田 宏; 松下 訓; 猪谷 卓弘; 三枝 晃; 南 侑輝; 宮庄 拓; 天野 篤, 第81回日本循環器学会学術集会
尿中サイトカインを用いた早産児に対するエンドトキシン除去療法の効果の判定, 西崎 直人; 平野 大志; 横山 美華子; 大日方 薫; 仲川 真由; 宮庄 拓; 清水 俊明, 第21回エンドトキシン血症救命治療研究会
The change of perfusion index (PI) derived from pulse oximeter during the early stage of endotoxemia in pigs., Endo Y; Miyasho T; Sano T; Yamashita K, International Veterinary Emergency and Critical Care Symposium (IVECCS) 2016
体外循環施行についての講義と技術指導, 宮庄 拓, 第9回新生児血液浄化セミナー
ブタにおけるエンドトキシン投与時の末梢灌流指標(Perfusion index)および血行動態の変動, 遠藤 雄介; 宮庄 拓; 今長谷 尚史; 田村 純; 阪本 雄一郎; 山下 和人, 日本麻酔科学会第63回学術集会
簡易IL-6定性キットを用いた穿孔性腹膜炎症例の検討, 市川 亮介; 呉 一眞; 本庄 薫平; 盧 尚志; 青木 順; 岡澤 裕; 嵩原 一裕; 丹羽 浩一郎; 石山 隼; 神山 博彦; 小見山 博光; 高橋 玄; 小島 豊; 五藤 倫敏; 坂本 一博; 宮庄 拓, 第52回日本腹部救急医学会総会
モデル動物を用いた急性血液浄化の有効性の検討, 宮庄 拓, 第3回 Seminar of Apheresis for Septic Shock
胆道感染症におけるサイトカインおよびEAAに関する検討, 諏訪 雄亮; 松山 隆生; 後藤 晃紀; 有坂 早香; 大田 洋平; 森隆 太郎; 熊本 宜文; 武田 和永; 宮庄 拓; 遠藤 格, 第22回外科侵襲とサイトカイン研究会
核内蛋白high-mobility-group box 1制御による急性肝不全治療法の開発, 篠田 昌宏; 溝田 高聖; 雨宮 隆介; 西山 亮; 大島 剛; 高野 公徳; 島田 薫; 山田 晋吾; 宮庄 拓; 高柳 淳; 尾原 秀明; 竹内 裕也; 板野 理; 丸山 征郎; 北川 雄光, 第22回外科侵襲とサイトカイン研究会
核内蛋白high-mobility-group box 1制御による急性肝不全治療法の開発, 篠田 昌宏; 溝田 高聖; 雨宮 隆介; 西山 亮; 大島 剛; 高野 公徳; 島田 薫; 山田 晋吾; 宮庄 拓; 高柳 淳; 尾原 秀明; 竹内 裕也; 板野 理; 丸山 征郎; 北川 雄光, 第22回外科侵襲とサイトカイン研究会
胆道感染症におけるサイトカインおよびEAAに関する検討, 諏訪 雄亮; 松山 隆生; 後藤 晃紀; 有坂 早香; 大田 洋平; 森隆 太郎; 熊本 宜文; 武田 和永; 宮庄 拓; 遠藤 格, 第22回外科侵襲とサイトカイン研究会
エチニルエストラオジオール投与による成雌ラット血清中HDL/コレステロールの減少, 石井 麻里子; 岡部 和馬; 櫻井 秀敬; 宮庄 拓; 横田 博, 第88回日本生化学会
エチニルエストラオジオール投与による成雌ラット血清中HDL/コレステロールの減少, 石井 麻里子; 岡部 和馬; 櫻井 秀敬; 宮庄 拓; 横田 博, 第88回日本生化学会
ブタ敗血症modelを用いたPMMA膜とAN69ST膜のCytokine除去比較, 山崎 章生; 坪 敏仁; 宮庄 拓, 第26回日本急性血液浄化学会学術集会
ブタ敗血症modelを用いたPMMA膜とAN69ST膜のCytokine除去比較, 山崎 章生; 坪 敏仁; 宮庄 拓, 第26回日本急性血液浄化学会学術集会
胆道感染症患者におけるBioPlex®を用いて測定したサイトカインに関する検討, 松山 隆生; 有坂 早香; 門倉 俊明; 森 隆太郎; 熊本 宜文; 武田 和永; 宮庄 拓; 遠藤 格, 第70回日本消化器外科学会総会
北海道に生息するタンチョウのマラリア保有状況調査, 飯間 裕子; 吉野 智生; 坂口 佳菜子; 宮庄 拓; 谷山 弘行, 第21回日本野生動物医学会大会
ブタ急性肝不全モデルにおけるHMGB1吸着療法の試み, 溝田 高聖; 篠田 昌宏; 雨宮 隆介; 西山 亮; 大島 剛; 高野 公徳; 島田 薫; 山田 晋吾; 宮庄 拓; 松原 健太郎; 日比 泰造; 阿部 雄太; 八木 洋; 北郷 実; 尾原 秀明; 竹内 裕也; 板野 理; 丸山 征郎; 北川 雄光, 第30回日本Shock学会
ALI/ARDS患者肺局所サイトカインの網羅的解析による病態評価の試み Comprehensive analysis of cytokines in the lung of the patients with ALI/ARDS using bronchoscopic microsampling method, 中野 泰; 藤島 清太郎; 宮庄 拓; 田坂 定智; 橋本 悟; 長谷川 直樹; 別役 智子, 第55回日本呼吸器学会学術講演会
Rat polymyxin b hemoperfusion model: preventive effect on renal tubular cell death in a rat cecal ligation and puncture model., Masuda T; Mitaka C; Hnin Si MK; Kido K; Qi Y; Uchida T; Abe S; Miyasho T; Tomita M, 35th International Symposium on Intensive Care and Emergency Medicine (ISICMEM)
Rat polymyxin b hemoperfusion model: preventive effect on renal tubular cell death in a rat cecal ligation and puncture model., Masuda T; Mitaka C; Hnin Si MK; Kido K; Qi Y; Uchida T; Abe S; Miyasho T; Tomita M, 35th International Symposium on Intensive Care and Emergency Medicine (ISICMEM)
血液浄化法について基礎実験からの考察, 山﨑 章生; 坪 敏仁; 宮庄 拓, 第19回エンドトキシン血症救命治療研究会
ラット急性肝不全モデルにおけるHMGB1 A box遺伝子導入の効果, 雨宮 隆介; 篠田 昌宏; 田中 真之; 高柳 淳; 西山 亮; 大島 剛; 山田 晋吾; 宮庄 拓; 須田 康一; 八木 洋; 林田 哲; 阿部 雄太; 日比 泰造; 北郷 実; 尾原 秀明; 竹内 裕也; 板野 理; 丸山 征郎; 田邊 稔; 北川 雄光, 第56回日本消化器病学会大会
絨毛膜下血腫における羊水中サイトカインに関する検討, 加茂 亜希; 井出 瑠衣; 堀越 義正; 河村 隆一; 西口 富三; 宮庄 拓, 第50回日本周産期・新生児医学会学術集会
柔軟剤誤飲後に発症したARDS症例の気道上皮被覆液中のサイトカインを測定した1例, 大畠 孝則; 中村 守男; 宮庄 拓; 巴山 紀子; 續 敬之; 阪口 真之; 結城 秀樹, 第37回日本呼吸器内視鏡学会学術集会
Comparison of PiCCO and VolumeView: simultaneous measurement in sepsis pig models., Imahase H; Inoue S; Sakamoto Y; Miyasho T; Yamashita K, 34th International Symposium on Intensive Care and Emergency Medicine (ISICMEM)
Comparison of PiCCO and VolumeView: simultaneous measurement in sepsis pig models., 34th International Symposium on Intensive Care and Emergency Medicine (ISICMEM)
血清と気管支肺胞洗浄液中のサイトカインを測定し得た、骨髄異形成症候群に合併した続発性肺胞蛋白症の一例, 中村 守男; 結城 秀樹; 宮庄 拓; 佐藤 千春; 中谷 理惠, 第208回日本呼吸器学会関東地方会
大膜面積PMMA(polymethyl methacrylate)膜ヘモフィルター「ヘモフィールCH-1.8W」の臨床使用経験, 早川 聖子; 山下 千鶴; 秋山 正慶; 野田 昌宏; 前田 隆求; 福島 美奈子; 新美 太祐; 加藤 由布; 宮庄 拓; 西田 修, 第41回日本集中治療医学会学術集会
PMMA (polymethyl methacrylate)ヘモフィルターの膜面積及び膜種の相違によるサイトカイン除去能の検討, 山下 千鶴; 加藤 由布; 伊藤 舞; 内山 壮太; 河田 耕太郎; 前田 隆求; 福島 美奈子; 山田 晋吾; 宮庄 拓; 西田 修, 第41回日本集中治療医学会学術集会
Erlotinib投薬後に間質性肺障害から非心原性肺水腫を発症し, Bio-Plex® Suspension Array Systemを用いて水腫液中の各種サイトカインを測定し得た,肺扁平上皮癌の1例, 中村 守男; 成毛 聖夫; 宮庄 拓; 大畠 孝則; 巴山 紀子; 續 敬之; 阪口 真之; 結城 秀樹, 第147回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会
エンドトキシン投与豚モデルにおける重症予測因子の解析, 小網 博之; 阪本 雄一郎; 宮庄 拓; 山下 和人, 第19回日本エンドトキシン・自然免疫研究会
Study of the effect of C1-esterase inhibitor administration to the sepsis pig model., Imahase H; Sakamoto Y; Miyasho T; Yamashita K; Tamura J; Itami T; Ishizuka T; Kawamura Y; Sano T; Inoue S, Sepsis 2013
Erlotinib投薬後に間質性肺障害から非心原性肺水腫を発症し,Bio-Plex® Suspension Array Systemを用いて水腫液中の各種サイトカインを測定し得た,肺扁平上皮癌の一例., 中村 守男; 成毛 聖夫; 宮庄 拓; 大畠 孝則; 巴山 紀子; 續 敬之; 阪口 真之; 結城 秀樹, 第2回肺癌制御医学セミナー
犬のBig Endothelin-1の血管肉腫腫瘍マーカーとしての特異性, 吉田 慧; 福本 真也; 華園 究; 岩野 英知; 宮庄 拓; 遠藤 能史; 廉澤 剛; 打出 毅, 平成25年度北海道小動物獣医師会年次大会
Comparison ofcytokine removal between two different membrene filter in a pig sepsis model., Yamazaki A; TsuboT; Miyasho T; Goto T, The 26thESICM LIVES Annual Congress
C1inhibitor,AT3のブタ敗血症モデルに対する効果の検討, 今長谷 尚史; 阪本 雄一郎; 井上 聡; 宮庄 拓; 山下 和人; 小網 博之; 西村 洋一; 山下 友子; 中島 厚士; 岩村 高志, 第41回日本救命医学会総会・学術集会
スクレーピーマウス脳内におけるPrPを除く凝集蛋白質の同定, 大鹿 有加; 宮庄 拓; 小林 満利子; 前田 尚之; 河村 芳朗; 谷山 弘行; 横田 博, 第156回日本獣医学会学術集会
ブタ敗血症モデルにおけるPMX-DHPの効果の検討, 今長谷 尚史; 阪本 雄一郎; 小網 博之; 宮庄 拓; 山下 和人; 井上 聡; 西村 洋一; 山下 友子; 中島 厚士; 岩村 高志, 第24回日本急性血液浄化学会学術集会
質量分析法によるラット脳内ペプチドならびにカテコールアミンの定量とDiethylstilbestrol投与による下垂体への影響, 前田 尚之; 田中 絵美; 桝 加奈恵; 奥村 佳奈子; 池田 有希; 宮庄 拓; 生野 聡子; 横田 博, 第61回質量分析総合討論会
「生体防御反応」~HMGB1を中心に~, 宮庄 拓, 酪小獣 麦の会 2013年度第1回研修会
質量分析法を用いたラット脳内ペプチドならびにカテコールアミン一斉分析法の開発とDiethylstilbestrol投与による影響, 前田 尚之; 田中 絵美; 桝 加奈恵; 池田 有希; 奥村 佳奈子; 宮庄 拓; 生野 聡子; 横田 博, 第27回北海道薬物作用談話会
エンドトキシン投与豚モデルの肺病変に対するPMX-DHPの効果に関する検討, 小網 博之; 阪本 雄一郎; 今長谷 尚史; 西村 洋一; 中島 厚士; 山下 友子; 岩村 高志; 井上 聡; 宮庄 拓; 山下 和人, 第16回日本臨床救急医学会総会・学術集会
ブタ敗血症モデルにおける,C1‐inhibitor投与効果の検討, 今長谷 尚史; 阪本 雄一郎; 宮庄 拓; 山下 和人; 田村 純; 伊丹 貴晴; 石塚 友人; 佐野 忠士; 井上 聡, 第50回補体シンポジウム
HMGB1に着目した急性肝不全の病態理解と治療法の開発, 篠田 昌宏; 田中 真之; 西山 亮; 大島 剛; 高野 公徳; 海老沼 浩利; 高柳 淳; 山田 晋吾; 宮庄 拓; 須田 康一; 林田 哲; 八木 洋; 阿部 雄太; 日比 泰造; 北郷 実; 尾原 秀明; 竹内 裕也; 板野 理; 丸山 征郎; 田邉 稔; 北川 雄光, 第39回第39回日本急性肝不全研究会
肺Mycobacterium avium complex(MAC)症患者のCT所見と臨床像,血清マーカーとの関連, 君塚 善文; 長谷川 直樹; 田坂 定智; 宮庄 拓; 西村 知泰; 石井 誠; 藤原 宏; 舩津 洋平; 溝口 孝輔; 岩田 敏; 別役 智子, 第53回日本呼吸器学会学術後援会
Extracorporeal membrane oxygenation (ECMO): The “MOTOR” of cytokine production?, Hara Y; Nishida O; Nakamura T; Uchiyama S; Shibata J; Yamashita C; Yumoto M; Shimomura Y; Kuriyama N; Yasuoka N; Ito M; Kawata K; Hayakawa S; Yamada S; Miyasho T; Moriyama K, 33rd ISICEM (International Symposium of Intensive Care and Emergency Medicine)
急性肝不全におけるHigh mobility group box-1吸着療法の基礎的検討, 篠田 昌宏; 田邉 稔; 西山 亮; 大島 剛; 田中 真之; 山田 晋吾; 宮庄 拓; 渕本 康史; 須田 康一; 竹内 裕也; 阿部 雄太; 日比 泰造; 八木 洋; 田中 克典; 北郷 実; 板野 理; 丸山 征郎; 北川 雄光, 第49回日本腹部救急医学会総会
Extracorporeal membrane oxygenation(ECMO)の遠心ポンプおよび人工肺でメディエータは産生されるか?, 内山 壮太; 原 嘉孝; 伊藤 舞; 須賀 美華; 山下 千鶴; 早川 聖子; 森山 和広; 山田 晋吾; 宮庄 拓; 西田 修, 第40回日本集中治療医学会学術集会
出血を伴う症例に対する抗凝固薬フリー血液浄化療法の試み〜血液凝固系検査から見た検討〜, 野田 昌宏; 栗山 直英; 下村 泰代; 須賀 美華; 柴田 純平; 原 嘉孝; 森山 和広; 山田 晋吾; 宮庄 拓; 西田 修, 第40回日本集中治療医学会学術集会
シベレスタットによる流血中血球由来サイトカイン産生抑制効果の検討, 西田 修; 下村 泰代; 須賀 美華; 加藤 由布; 山田 晋吾; 宮庄 拓; 栗山 直英; 山下 千鶴; 柴田 純平, 第40回日本集中治療医学会学術集会
HMGB1制御による急性肝不全に対する新治療の開発, 篠田 昌宏; 田邉 稔; 田中 真之; 西山 亮; 大島 剛; 高野 公徳; 海老沼 浩利; 高柳 淳; 山田 晋吾; 宮庄 拓; 須田 康一; 林田 哲; 八木 洋; 阿部 雄太; 日比 泰造; 北郷 実; 尾原 秀明; 竹内 裕也; 板野 理; 丸山 征郎; 北川 雄光, 第40回日本集中治療医学会学術集会
犬の緑内障症例についての眼房水の蛋白質解析及び免疫組織化学的検討, 久保 明; 中村 晃三; 佐野 悠人; 宮庄 拓; 前原 誠也; 岡本 実, 平成24年度日本獣医師会獣医学術学会年次大会
内分泌撹乱化学物質DESを投与した成雄ラット精巣Cytochrome P450scc発現抑制によるテストステロン合成阻害, 前田 尚之; 田中 絵美; 鈴木 智和; 奥村 佳奈子; 宮庄 拓; 生野 聡子; 植田 弘美; 星 信彦; 横田 博, 第15回環境ホルモン学会研究発表会
DES投与ラットにおけるHDLコレステロールの減少を介した副腎皮質ホルモンの合成抑制, 生野 聡子; 前田 尚之; 八木 健; 田畑 早智; 坂口 佳菜子; 宮庄 拓; 植田 弘美; 横田 博, 第15回環境ホルモン学会研究発表会
成雄ラット下垂体におけるコルチコステロンの合成, 八木 健; 前田 尚之; 田畑 早智; 生野 聡子; 翁長 武紀; 宮庄 拓; 横田 博, 第85回日本生化学学会大会
合成エストロゲンDiethylstilbestrol(DES)投与成雄ラットにおける副腎皮質ホルモンの合成抑制, 生野 聡子; 前田 尚之; 八木 健; 田畑 早智; 坂口 佳菜子; 宮庄 拓; 植田 弘美; 星 信彦; 横田 博, 第85回日本生化学学会大会
ラット精巣内ステロイドホルモン測定およびグルクロン酸抱合とコルチコステロン生合成の検出, 前田 尚之; 田畑 早智; 田中 絵美; 桝 加奈恵; 宮庄 拓; 八木 健; 生野 聡子; 横田 博, 第85回日本生化学学会大会
Extracorporeal membrane oxygenation (ECMO) 装置通過によるメディエータ産生の検討, 内山 壮太; 原 嘉孝; 中村 智之; 柴田 純平; 山下 千鶴; 栗山 直英; 河田 耕太郎; 須賀 美華; 秋山 正慶; 小松 聖史; 森山 和広; 宮庄 拓; 山田 晋吾; 西田 修, 第19回外科侵襲とサイトカイン研究会
エンドトキシン投与豚モデルの肺病変に対するPMX-DHPの効果に関する検討, 小網 博之; 阪本 雄一郎; 宮庄 拓; 山下 和人, 第33回日本アフェレシス学会学術大会
病態に応じた高効率血液浄化療法 (SHEDD-fA) 導入のタイミングとAKI, 西田 修; 原 嘉孝; 山下 千鶴; 柴田 純平; 中村 智之; 栗山 直英; 安岡 なつみ; 伊藤 舞; 栃井 都紀子; 早川 聖子; 河田 耕太郎; 内山 壮太; 須賀 美華; 森 志乃; 秋山 正慶; 野田 昌宏; 小松 聖史; 加藤 由布; 宮庄 拓; 湯本 美穂, 第23回日本急性血液浄化学会学術集会
膜の特性と病態に応じた選択の重要性, 西田 修; 栗山 直英; 原 嘉孝; 伊藤 舞; 山下 千鶴; 湯本 美穂; 中村 智之; 安岡 なつみ; 栃井 都紀子; 早川 聖子; 内山 壮太; 河田 耕太郎; 野田 昌宏; 秋山 正慶; 森 志乃; 須賀 美華; 小松 聖史; 宮庄 拓; 山田 晋吾; 柴田純平, 第23回日本急性血液浄化学会学術集会
NV 膜をもちいた抗凝固薬フリー血液浄化療法の試み, 栗山 直英; 西田 修; 山下 千鶴; 柴田 純平; 湯本 美穂; 原 嘉孝; 中村 智之; 早川 聖子; 河田 耕太郎; 内山 壮太; 伊藤 舞; 安岡 なつみ; 森 志乃; 野田 昌宏; 須賀 美華; 秋山 正慶; 小松 聖史; 栃井 都紀子; 山田 晋吾; 宮庄 拓, 第23回日本急性血液浄化学会学術集会
The relationship between glucose loading and the degree of invasion in prolonged hepatectomy., Hara Y; Nishida O; Moriyama K; Nakamura T; Yumoto M; Shibata J; Yamashita C; Kuriyama N; Ito M; Miyasho T; Shimomura Y, The 34th ESPEN Congress
成雄ラット精巣におけるコルチコステロンの合成, 田畑 早智; 前田 尚之; 田中 絵美; 八木 健; 生野 聡子; 宮庄 拓; 横田 博, 第154回日本獣医学会学術集会
成雄ラットにおけるステロイドホルモンとその抱合体の定量, 前田 尚之; 田中 絵美; 桝 加奈恵; 宮庄 拓; 生野 聡子; 横田 博, 第154回日本獣医学会学術集会
馬流産胎仔における全身性マイコバクテリウム感染症の1例, 尾崎 慧亮; 松田 一哉; 宮庄 拓; 佐野 悠人; 河村 芳朗; 坂口 佳菜子; 津田 朋紀; 角田 修男; 谷山 弘行, 第154回日本獣医学会学術集会
犬の緑内障症例についての眼房水の蛋白質解析および免疫組織化学的検討, 久保 明; 中村 晃三; 佐野 悠人; 宮庄 拓; 前原 誠也; 岡本 実; 泉澤 康晴, 平成24年度獣医学術北海道地区学会・北海道獣医師大会
犬血管肉腫の診断における末梢血中Big endothelin-1(Big ET-1)の有用性, 吉田 智彦; 福本 真也; 華園 究; 岩野 英知; 宮庄 拓; 廉澤 剛; 打出 毅, 平成24年度獣医学術北海道地区学会・北海道獣医師大会
犬の緑内障症例における眼房水中の蛋白質解析, 久保 明; 中村 晃三; 宮庄 拓; 前原 誠也; 泉澤 康晴, 第32回比較眼科学会年次大会
ICU入室を要した肝切除術前後における各種メディエータの推移と術後経過, 原 嘉孝; 西田 修; 伊藤 舞; 森 志乃; 宮庄 拓; 山田 晋吾, 第59回日本麻酔科学会学術集会
間歇的高効率血液浄化法 (SHEDD-fA)による各種メディエータの驚異的クリアランスとその機序, 中村 智之; 西田 修; 湯本 美穂; 原 嘉孝; 山田 晋吾; 宮庄 拓, 第59回日本麻酔科学会学術集会
ラット敗血症モデルにおける(プロ)レニン受容体ブロッカーの有効性, 田中 真之; 篠田 昌宏; 田邉 稔; 西山 亮; 高柳 淳; 大島 剛; 山田 晋吾; 宮庄 拓; 須田 康一; 松原 健太郎; 八木 洋; 林田 哲; 北郷 実; 福永 興一; 尾原 秀明; 竹内 裕也; 板野 理; 河地 茂行; 丸山 征郎; 北川 雄光, 第27回日本Shock学会総会
シベレスタットによる流血中血球由来のサイトカイン産生抑制効果の検討, 須賀 美華; 西田 修; 下村 泰代; 原 嘉孝; 森山 和広; 山田 晋吾; 宮庄 拓; 中村 智之; 栗山 直英; 加藤 由布; 湯本 美穂, 第27回日本Shock学会総会
逆転の発想-免疫制御血液浄化システム-, 西田 修; 下村 泰代; 原 嘉孝; 森山 和広; 宮庄 拓; 山田 晋吾; 須賀 美華; 湯本 美穂; 栗山 直英; 中村 智之; 柴田 純平, 第27回日本Shock学会総会
HMGB1阻害タンパクA boxの遺伝子導入ベクターの確立とラット急性肝不全モデルにおける予後改善効果, 平野 佑樹; 竹内 裕也; 須田 康一; 宮庄 拓; 河村 芳朗; 山田 晋吾; 市原 淳弘; 松井 淳一; 安藤 暢敏; 北川 雄光, 第27回日本Shock学会総会
HMGB1A box遺伝子導入ベクターの樹立とラット急性肝不全モデルにおける予後改善効果, 篠田 昌宏; 田邉 稔; 西山 亮; 高柳 淳; 大島 剛; 田中 真之; 山田 晋吾; 宮庄 拓; 須田 康一; 松原 健太郎; 八木 洋; 林田 哲; 北郷 実; 尾原 秀明; 竹内 裕也; 板野 理; 福永 興壱; 河地 茂行; 丸山 征郎; 北川 雄光, 第98回日本消化器病学会総会
急性肝不全患者におけるHMGB1動態と動物モデルにおけるHMGB1制御の効果, 篠田 昌宏; 田邉 稔; 高野 公徳; 大島 剛; 西山 亮; 海老沼 浩利; 高柳 淳; 山田 晋吾; 宮庄 拓; 松原 健太郎; 須田 康一; 林田 哲; 八木 洋; 尾原 秀明; 竹内 裕也; 板野 理; 河地 茂行; 斉藤 英胤; 日比 紀文; 丸山 征郎; 北川 雄光, 第112回日本外科学会定期学術集会
Clinical impact of enhanced cytokine clearance with sustained high-efficiency daily diafiltration using a mediator-adsorbing membrane (SHEDD-fA) in patients with severe sepsis., NishidaO; Nakamura T; Kuriyama N; Moriyama K; Miyasho T; Yamada S, 32nd ISICEM (International Symposium on Intensive Care and Emergency Medicine)
Possible adsorption mechanism of high mobility group box 1 protein (HMGB1) on polyacrylonitrile (AN69ST) membrane filter., Nishida O; Yumoto M; Moriyama K; Shimomura Y; Miyasho T; Yamada S, 32nd ISICEM (International Symposium on Intensive Care and Emergency Medicine)
ウシ唾液腺組織におけるpolymeric immunoglobulin receptorの発現, 坂口 佳菜子; 溝奥 尋子; 河村 芳郎; 平山 和子; 松田 一哉; 岡本 実; 宮庄 拓; 翁長 武紀; 小岩 政照; 横田 博; 谷山 弘行, 第153回日本獣医学会学術集会
HMGB1阻害タンパクA boxの遺伝子導入ベクターの確立とラット急性肝不全モデルにおける予後改善効果, 篠田 昌宏; 田邉 稔; 西山 亮; 高柳 淳; 大島 剛; 田中 真之; 山田 晋吾; 宮庄 拓; 須田 康一; 福永 興壱; 八木 洋; 林田 哲; 松原 健太郎; 北郷 実; 尾原 秀明; 竹内 裕也; 板野 理; 河地 茂行; 丸山 征郎; 日比 紀文; 北川 雄光, 第48回日本腹部救急医学会総会
Adsorption is a promising mechanism for HMGB1 removal by hemofiltration in vitro., Nishida O; Yumoto M; Moriyama K; Nakamura T; Kuriyama N; Hara Y; Shimomura Y; Yamada S; Miyasho T, 41th Critical Care Congress (Society of Critical Care Medicine)
免疫制御血液浄化システムの構築-白血球除去カラムとメディエータ除去濾過膜を用いた新システム-, 下村 泰代; 西田 修; 原 嘉孝; 須賀 美華; 森 志乃; 湯本 美穂; 柴田 純平; 山下 千鶴; 森山 和広; 山田 晋吾; 宮庄 拓, 第39回日本集中治療医学会学術集会
PMMA膜を用いた高効率血液浄化法(SHEDD-fA)によるHMGB1制御の可能性, 西田 修; 山田 晋吾; 宮庄 拓, 第39回日本集中治療医学会学術集会
PMX-DHPは肺障害に対して有効か?, 阪本 雄一郎; 山下 和人; 宮庄 拓, 第39回日本集中治療医学会学術集会
PMXカラム前後の各種サイトカインの変化と長時間PMX-DHP併用療法の意義, 山下 千鶴; 西田 修; 伊藤 舞; 中村 智之; 栗山 直英; 原 嘉孝; 柴田 純平; 下村 泰代; 安岡 なつみ; 河田 耕太郎; 内山 壮太; 栃井 都紀子; 湯本 美穂; 山田 晋吾; 宮庄 拓, 第16回エンドトキシン血症救命治療研究会
敗血症における(プロ)レニン受容体ブロッカーの有効性, 平野 佑樹; 竹内 裕也; 須田 康一; 宮庄 拓; 河村 芳朗; 山田 晋吾; 松井 淳一; 安藤 暢敏; 市原 淳弘; 北川 雄光, 第18回外科侵襲とサイトカイン研究会
「トレミキシンの動物実験」〜なんで動物?されど動物!〜, 宮庄 拓
「各種疾患の臨床検体およびモデル動物検体おけるサイトカイン濃度測定」, 宮庄 拓, LuminexテクノロジーセミナーPart.2
Hemoadsorption of high-mobility group box 1 in swine acute liver failure model., Nishiyama R; Shinoda M; Tanabe M; Oshima G; Takano K; Fuchimoto Y; Miyasho T; Yamada S; Suda K; Fukunaga K; Matsubara K; Obara H; Takeuchi H; Itano O; Kawachi S; Mukai M; Hoshino K; Morikawa Y; Maruyama I; Kitagawa Y, The XXXVIII Congress of the European Society for Artificial Organs (ESAO 2011) and IV Biennial Congress of the International Federation on Artificial Organs (IFAO 2011)
Establishment of rat hepatocyte producing high mobility group box 1 inhibitor., Shinoda M; Nishiyama R; Tanabe M; Takayanagi A; Oshima G; Takano K; Sanuki N; Nagarekawa T; Miyasho T; Yamada S; Fukunaga K; Suda K; Matsubara K; Obara H; Takeuchi H; Itano O; Kawachi S; Maruyama I; Kitagawa Y, The XXXVIII Congress of the European Society for Artificial Organs (ESAO 2011) and IV Biennial Congress of the InternationalFederation on Artificial Organs (IFAO2011)
逆転の発想:免疫制御血液浄化システムの構築, 西田 修; 原 嘉孝; 下村 泰代; 須賀 美華; 森 志乃; 柴田 純平; 湯本 美穂; 中村 智之; 栗山 直英; 安岡 なつみ; 栃井 都紀子; 内山 壮太; 伊藤 舞; 河田 耕太郎; 野田 昌宏; 秋山 正慶; 森山 和広; 山下 千鶴; 山田 晋吾; 宮庄 拓, 第22回日本急性血液浄化学会
トシリズマブ投与中にMASを発症した全身型若年性特発性関節炎に対し,白血球除去療法にて改善し得た1例のサイトカイン・ケモカインの解析, 楢崎 秀彦; 藤井 秀一; 高木 篤; 小泉 慎也; 海津 聖彦; 羽鳥 誉之; 浅野 健; 伊藤 保彦; 宮庄 拓; 藤野 修, 第21回日本小児リウマチ学会学術総会・学術集会
HMGB1制御のためのアフェレシスとその原理, 西田 修; 湯本 美穂; 中村 智之; 栗山 直英; 原 嘉孝; 山下 千鶴; 柴田 純平; 森山 和広; 下村 泰代; 山田 晋吾; 宮庄 拓, 第32回日本アフェレシス学会
DES投与による成雄ラット海馬発現タンパクへの影響と行動変化, 秦 葉奈子; 前田 尚之; 生野 聡子; 宮庄 拓; 富樫 廣子; 横田 博, 第152回日本獣医学会学術集会
合成エストロゲンDiethylstilbestrol投与成雄ラットにおける臓器中への移行と精巣毒性, 前田 尚之; 生野 聡子; 奥村 佳奈子; 秦 葉奈子; 鈴木 智和; 宮庄 拓; 横田 博, 第152回日本獣医学会学術集会
スクレイピー接種マウスにおける脳内HMGB1の発現, 宮庄 拓; 河村 芳朗; 伊藤 暁史; 野村 幸子; 川迫 一史; 野本 英絵; 松田 一哉; 新町 尚彦; 森田 肇; 森田 肇; 山田 晋吾; 横田 博, 第152回日本獣医学会学術集会
ラット小腸寄生線虫Orientostrongylus ezoensisの長期感染モデルとしての検討, 山田 清太郎; 朝倉 康仁; 西川 友貴; 宮庄 拓; 横井 健太; 福本 真一郎, 第152回日本獣医学会学術集会
Selected Reaction Monitoring(SRM)を用いた牛血中グリア繊維性酸性蛋白質の検知, 鈴木 智和; 田中 絵美; 前田 尚之; 宮庄 拓; 横田 博, 第59回質量分析総合討論会
LC‐MS/MSを用いた成雄ラットへ投与した合成エストロゲンDiethylstilbestrolの臓器中への移行とTestosterone生合成の解析, 前田 尚之; 生野 聡子; 奥村 佳奈子; 秦 葉奈子; 鈴木 智和; 宮庄 拓; 横田 博, 第59回質量分析総合討論会
犬の原発緑内障症例における眼房水中の蛋白質解析, 久保 明; 中村 晃三; 宮庄 拓; 前原 誠也; 泉澤 康晴, 平成23年度獣医学術北海道地区学会・北海道獣医師大会
急性肝不全患者の血漿および肝組織におけるHMGB1動態の検討, 大島 剛; 篠田 昌宏; 田邉 稔; 海老沼 浩利; 山田 晋吾; 宮庄 拓; 福永 興壱; 丸山 征郎; 日比 紀文; 北川雄光, 第66回日本消化器外科学会総会
Gene Transfer of the High Mobility Group Box 1 Inhibitor in Rat Acute Liver Failure Model., Shinoda M; Tanabe M; Takayanagi A; Nishiyama R; Oshima G; Takano K; Yagi H; Suda K; Takeuchi H; Hayashida T; Yamada S; Miyasho T; FukunagaK; Obara H; Itano O; Kawachi S; Maruyama I; Kitagawa Y, The 2011 Joint International Congress of ILTS
重症敗血症の病態解析における多項目サイトカイン同時測定の意義, 小野 聡; 辻本 広紀; 平木 修一; 高畑 りさ; 木村 暁史; 矢口 義久; 松本 佑介; 吉田 一路; 野村 信介; 木下 学; 宮庄 拓; 山本 順司; 長谷 和生; 齋藤 大蔵, 第111回日本外科学会定期学術集会
急性肝不全患者における血漿HMGB1動態の検討, 大島 剛; 篠田 昌宏; 田邉 稔; 海老沼 浩利; 山田 晋吾; 宮庄 拓; 西山 亮; 高野 公徳; 須田 康一; 松原 健太郎; 尾原 秀明; 竹内 裕也; 河地 茂行; 斎藤 英胤; 丸山 征郎; 日比 紀文; 北川 雄光, 第111回日本外科学会定期学術集会
High mobility group box-1に着目した急性肝不全治療の基礎的検討, 篠田 昌宏; 田邉 稔; 大島 剛; 西山 亮; 高野 公徳; 海老沼 浩利; 山田 晋吾; 宮庄 拓; 須田 康一; 松原 健太郎; 尾原 秀明; 竹内 裕也; 板野 理; 河地 茂行; 斎藤 英胤; 丸山 征郎; 日比 紀文; 北川 雄光, 第111回日本外科学会定期学術集会
急性肝不全患者における血清HMGBIとブタ肝不全モデルを用いたHMGBI吸着カラムの開発, 西山 亮; 篠田 昌宏; 田邉 稔; 大島 剛; 高野 公徳; 海老沼 浩利; 山田 晋吾; 宮庄 拓; 須田 康一; 松原 健太郎; 尾原 秀明; 竹内 裕也; 板野 理; 河地 茂行; 斎藤 英胤; 丸山 征郎; 日比 紀文; 北川 雄光, 第97回日本消化器病学会総会
Effectiveness of continuous venovenous hemodiafiltration using a polymethylmethacrylate membrane hemofilter judging from a multiplex suspension array system in septic shock patients., Sakamoto Y; Miyasho T; Kutsukata N; Ito T; Iwamura T; Nakashima A; Yahata M; Mashiko K; Yokota H; Obata T, 31st ISICEM (International Symposium on Intensive Care and Emergency Medicine)
In vitro evaluation of HMGB1 removal with various membranes for continuous hemofiltration., Yumoto M; Nishida O; Moriyama K; Shimomura Y; Nakamura T; Kuriyama N; Hara Y; Yamada S; Miyasho T, 31st ISICEM (International Symposium on Intensive Care and Emergency Medicine)
反芻動物における口腔内液性免疫機構の解明ーウシの唾液についてー, 坂口 佳菜子; 溝奥 尋子; 河村 芳郎; 岡本 実; 松田 一哉; 平山 和子; 宮庄 拓; 翁長 武紀; 小岩 政照; 横田 博; 谷山 弘行, 第151回日本獣医学会学術集会
イヌの甲状腺濾胞上皮癌におけるHigh Mobility Group Box1(HMBG1)およびMatrix Metalloprotinease(MMP)2,9の発現に関する検討, 河村 芳郎; 溝奥 尋子; 坂口 佳菜子; 宮庄 拓; 山田 晋吾; 平山 和子; 松田 一哉; 岡本 実; 廉澤 剛; 横田 博; 谷山 弘行, 第151回日本獣医学会学術集会
急性肝不全患者における血清HMGB1とブタ肝不全モデルを用いたHMGB1吸着カラムの開発, 西山 亮; 篠田 昌宏; 田邉 稔; 大島 剛; 高野 公徳; 海老沼 浩利; 山田 晋吾; 宮庄 拓; 須田 康一; 松原 健太郎; 尾原 秀明; 竹内 裕也; 板野 理; 河地 茂行; 斎藤 英胤; 丸山 征郎; 日比 紀文; 北川 雄光, 第47回日本腹部救急医学会総会
HMGB1制御による急性肝不全に対する新治療の開発〜診療に役立つ治療法の研究〜, 篠田 昌宏; 田邉 稔; 高野 公徳; 大島 剛; 西山 亮; 海老沼 浩利; 山田 晋吾; 宮庄 拓; 須田 康一; 竹内 裕也; 板野 理; 河地 茂行; 斎藤 英胤; 丸山 征郎; 日比 紀文; 北川 雄光, 第47回日本腹部救急医学会総会
急性血液浄化法によるARDS/ALIの集学的治療の可能性〜HMGB1の効率的除去のメカニズムを探る〜, 湯本 美穂; 西田 修; 中村 智之; 栗山 直英; 原 嘉孝; 内山 壮太; 伊藤 舞; 下村 泰代; 宮庄 拓; 山田 晋吾, 第38回日本集中治療医学会学術集会
間質性肺炎を含む重症呼吸不全症例に対するPMX‐DHPの有効性と作用機序の検討, 大石 景士; 三村 由香; 宮庄 拓; 青江 啓介; 尾形 佳子; 片山 英樹; 辛島 隆司; 山本 奏; 上岡 博; 松本 常男; 三村 雄輔, 第15回エンドトキシン血症救命治療研究会
Multiplex suspension array systemによる多種サイトカイン値からみた敗血症症例におけるPMMA‐CHDFの効果に関する検討, 阪本 雄一郎; 益子 邦洋; 朽方 規喜; 人見 知洋; 関 克典; 古賀 正和; 岩村 高志; 山下 友子; 中島 厚士; 西村 洋一; 八幡 真由子; 小幡 徹; 宮庄 拓; 横田 裕行, 第15回エンドトキシン血症救命治療研究会
ラットブレオマイシン誘導肺障害におけるPMX療法の効果, 阿部 信二; 瀬尾 宜嗣; 林 宏紀; 松田 久仁子; 臼杵 二郎; 吾妻 安良太; 弦間 昭彦; 宮庄 拓, 第15回エンドトキシン血症救命治療研究会
DES投与によるラット海馬神経細胞の蛋白質発現への影響, 吉岡 真悠子; 奥村 佳奈子; 宮庄 拓; 河村 芳朗; 前田 尚之; 谷山 弘行; 横田 博, 第13回環境ホルモン学会研究発表会
Diethylstilbestrol投与雄ラット臓器中ステロイドホルモンの急速な減少, 前田 尚之; 奥村 佳奈子; 宮庄 拓; 横田 博, 第13回環境ホルモン学会研究発表会
High mobility group box-1に着目した急性肝不全治療の基礎的検討, 西山 亮; 篠田 昌宏; 田邉 稔; 大島 剛; 高野 公徳; 海老沼 浩利; 山田 晋吾; 宮庄 拓; 須田 康一; 松原 健太郎; 尾原 秀明; 竹内 裕也; 板野 理; 河地 茂行; 齋藤 英胤; 丸山 征郎; 日比 紀文; 北川 雄光, 第17回外科侵襲とサイトカイン研究会
血液浄化療法を用いたHMGB1制御の可能性, 西田 修; 湯本 美穂; 下村 泰代; 中村 智之; 栗山 直英; 原 嘉孝; 山田 晋吾; 宮庄 拓, 第21回バイオメディカルフォーラム
膜素材の違いによるサイトカイン除去傾向の比較, 山崎 章生; 後藤 武; 坪 敏仁; 宮庄 拓, 第8回青森県SIRS研究会
急性肝不全患者における血清High mobility group box1値とブタ肝不全モデルを用いたHMGB1吸着カラム開発の検討, 大島 剛; 篠田 昌宏; 田辺 稔; 海老沼 浩利; 山田 晋吾; 宮庄 拓; 西山 亮; 高野 公徳; 須田 康一; 林田 哲; 福永 興壱; 山岸 由幸; 尾原 秀明; 竹内 裕也; 河地 茂行; 斎藤 英胤; 丸山 征郎; 日比 紀文; 北川 雄光, 第48回日本人工臓器学会大会
HMGB1は血液浄化療法で制御できるのか?~その可能性を探る~, 西田 修; 湯本 美穂; 下村 泰代; 中村 智之; 栗山 直英; 原 嘉孝; 栃井 都紀子; 内山 壮太; 山田 晋吾; 宮庄 拓, 第31回日本アフェレシス学会学術大会
High mobility group box 1 in acute liver failure patients and swines and establishment of an adsorption column., Oshima G; Shinoda M; Tanabe M; Ebinuma H; Takano K; Fuchimoto Y; Miyasho T; Yamada S; Suda K; Hibi T; Hayashida T; Fukunaga K; Obara H; Takeuchi H; Kawachi S; Mukai M; Hoshino K; Hibi T; Morikawa Y; Maruyama I; Kitagawa Y, The American Association for the Study of Liver Diseases 61st Annual Meeting and Postgraduate Course
ハイリスク食道癌周術期管理における生体反応制御の有用性, 竹内 裕也; 大山 隆史; 吉川 貴久; 西 知彦; 宮庄 拓; 岡本 実; 才川 義朗; 和田 則仁; 高橋 常浩; 中村 理恵子; 山田 晋吾; 横田 博; 丸山 征郎; 北川 雄光, 第48回日本癌治療学会学術集会
食道癌周術期管理における呼吸器合併症予防の工夫, 竹内 裕也; 須田 康一; 吉川 貴久; 大山 隆史; 才川 義朗; 宮庄 拓; 岡本 実; 山田 晋吾; 横田 博; 丸山 征郎; 北川 雄光, 第63回日本胸部外科学会定期学術集会
HMGB1は血液浄化療法で制御できるのか?~その可能性を探る~, 西田 修; 湯本 美穂; 下村 泰代; 中村 智之; 栗山 直英; 原 嘉孝; 安岡 なつみ; 早川 聖子; 山田 晋吾; 宮庄 拓, 第21回日本急性血液浄化学会
国内外で使用可能な各種血液濾過膜によるHMGB1除去メカニズムの検討, 湯本 美穂; 西田 修; 中村 智之; 栗山 直英; 原 嘉孝; 早川 聖子; 下村 泰代; 山田 晋吾; 宮庄 拓, 第21回日本急性血液浄化学会
急性肝不全患者の血清HMGB1濃度とブタ肝不全モデルを用いたHMGB1吸着カラムの開発, 大島 剛; 篠田 昌宏; 田邉 稔; 海老沼 浩利; 山田 晋吾; 宮庄 拓; 高野 公徳; 須田 康一; 林田 哲; 福永 興壱; 山岸 由幸; 竹内 裕也; 河地 茂行; 丸山 征郎; 日比 紀文; 北川 雄光, 第46回日本移植学会総会
急性肝不全患者における血清HMGB1濃度とブタ肝不全モデルを用いたHMGB1吸着カラムの開発, 大島 剛; 篠田 昌宏; 田邉 稔; 海老沼 浩利; 山田 晋吾; 宮庄 拓; 高野 公徳; 須田 康一; 林田 哲; 福永 興壱; 山岸 由幸; 尾原 秀明; 竹内 裕也; 河地 茂行; 齋藤 英胤; 丸山 征郎; 日比 紀文; 北川 雄光, 第52回日本消化器病学会大会
反芻動物における口腔内液性免疫機構の解明-ウシの唾液腺について-, 坂口 佳菜子; 溝奥 尋子; 松田 一哉; 平山 和子; 宮庄 拓; 翁長 武紀; 小岩 政照; 横田 博; 谷山 弘行, 第150回日本獣医学会学術集会
人工エストロジェンDES投与ラット臓器におけるDESおよびその抱合体の経時的調査とステロイドホルモンの変化, 前田 尚之; 奥村 佳奈子; 鈴木 智和; 野村 幸子; 宮庄 拓; 横田 博, 第100回日本食品衛生学会学術講演会
Serum high mobility group box 1 level in the patients with fulminant hepatic failure and its blockade in rat model., Shinoda M; Tanabe M; Oshima G; Takayanagi A; Miyasho T; Yamada S; Ebinuma H; Takano K; Hibi T; Suda K; Obara H; Takeuchi H; Kawachi S; Fukunaga K; Saito H; Hibi T; Maruyama I; Kitagawa Y, The 4th International HMGB1 Symposium
Hemoabsorption of high-mobility group box 1 in swine fulminant hepatic failure model., Oshima G; Shinoda M; Tanabe M; Takano K; Fuchimoto Y; Miyasho T; Yamada S; Suda K; Fukunaga K; Obara H; Kawachi S; Mukai M; Hoshino K; Morikawa Y; Maruyama I; Kitagawa Y, ILTS 16th Annual International Congress
Protective effect of high-mobility group box 1 blockade on acute liver failure in rats., Takano K; Shinoda M; Tanabe M; Ono S; Miyasho T; Yamada S; Suda K; Fukunaga K; Hibi T; Obara H; Takeuchi H; Kawachi S; Yokota H; Maruyama I; Kitagawa Y, ILTS16th Annual International Congress
Serum level of high mobility group box 1 in patients with fulminant hepatic failure and its blockade in rat model., Oshima G; Shinoda M; Tanabe M; Takayanagi A; Miyasho T; Yamada S; Ebinuma H; Takano K; Hibi T; Suda K; Obara H; Takeuchi H; Kawachi S; FukunagaK; Hibi T; Maruyama I; Kitagawa Y, ILTS 16th Annual International Congress
LC-MS/MSを用いたラット臓器中ステロイドホルモンおよびそのグルクロン酸抱合体の同時分析, 前田 尚之; 奥村 佳奈子; 大長 陽香; 野村 幸子; 鈴木 智和; 宮庄 拓; 横田 博, 第58回質量分析総合討論会
急性肝不全患者における血清HMGB1とブタ肝不全モデルを用いたHMGB1吸着カラムの開発, 大島 剛; 篠田 昌宏; 田辺 稔; 海老沼 浩利; 山田 晋吾; 宮庄 拓; 西山 亮; 高野 公徳; 須田 康一; 林田 哲; 福永 興壱; 山岸 由幸; 尾原 秀明; 竹内 裕也; 河地 茂行; 齋藤 英胤; 丸山 征郎; 日比 紀文; 北川 雄光, 第25回日本Shock学会総会
Serum high-mobility group box 1 level in the patients with fulminant hepatic failure and its blockade effect in rat model., Oshima G; Shinoda M; Tanabe M; Takayanagi A; Miyasho T; Yamada S; Ebinuma H; Takano K; Hibi T; Suda K; Obara H; Takeuchi H; Kawachi S; Fukunaga K; Hibi T; Maruyama I; Kitagawa Y, 45th Annual Meeting of the European Association for the Study of the Liver (EASL)-The International Liver Congress 2010
急性肝不全患者における血清HMGB1濃度とブタ肝不全モデルを用いたHMGB1吸着カラムの開発, 大島 剛; 篠田 昌宏; 田辺 稔; 海老沼 浩利; 山田 晋吾; 宮庄 拓; 高野 公徳; 須田 康一; 林田 哲; 福永 興壱; 山岸 由幸; 尾原 秀明; 竹内 裕也; 河地 茂行; 齋藤 英胤; 丸山 征郎; 日比 紀文; 北川 雄光, 第96回日本消化器病学会総会
急性肝不全患者血清中High mobility group box‐1動態の検討, 大島 剛; 篠田 昌宏; 田辺 稔; 高野 公徳; 海老沼 浩利; 須田 康一; 竹内 裕也; 山田 晋吾; 宮庄 拓; 福永 興壱; 林田 哲; 山岸 由幸; 尾原 秀明; 河地 茂行; 日比 紀文; 丸山 征郎; 北川 雄光, 第96回日本消化器病学会総会
ラット急性肝不全モデルに対するHigh Mobility Group Box 1制御の病態改善効, 高野 公徳; 篠田 昌宏; 大島 剛; 田辺 稔; 宮庄 拓; 山田 晋吾; 河地 茂行; 日比 泰造; 竹内 裕也; 石坂 彰敏; 丸山 征郎; 北川 雄光, 第110回日本外科学会定期学術集会
急性肝不全患者における血清High mobility group box-1動態の検討, 大島 剛; 篠田 昌宏; 田辺 稔; 高野 公徳; 海老沼 浩利; 須田 康一; 竹内 裕也; 山田 晋吾; 宮庄 拓; 福永 興壱; 林田 哲; 尾原 秀明; 河地 茂行; 日比 紀文; 丸山 征郎; 石坂 彰敏; 北川 雄光, 第110回日本外科学会定期学術集会
ラット腹部大動脈遮断モデルにおけるシベレスタットナトリウムの虚血再灌流障害抑制効果, 藤村 直樹; 尾原 秀明; 竹内 裕也; 須田 康一; 川迫 一史; 宮庄 拓; 松本 賢治; 北川 雄光, 第110回日本外科学会定期学術集会
ラット敗血症モデルにおける高用量ガンマグロブリン製剤の有効性に関する検討, 吉川 貴久; 竹内 裕也; 須田 康一; 宮庄 拓; 岡本 実; 山田 晋吾; 横田 博; 丸山 征郎; 石坂 彰敏; 北川 雄光, 第110回日本外科学会定期学術集会
Role of soluble receptor for advanced glycation end-products on endotoxin-induced lung injury., Tasaka S; Zhang HY; Shiraishi Y; Fukunaga K; Yamada W; Miyamoto K; Nakano Y; Hasegawa N; Miyasho T; Ishizaka A, 8th European Respiratory Society Lung Science Conference
急性肝不全患者における血清中High mobility group box‐1動態について, 大島 剛; 篠田 昌宏; 田辺 稔; 高野 公徳; 海老沼 浩利; 須田 康一; 竹内 裕也; 山田 晋吾; 宮庄 拓; 福永 興壱; 林田 哲; 尾原 秀明; 河地 茂行; 丸山 征郎; 北川 雄光, 第46回日本腹部救急医学会総会
ラット,ブタ劇症肝炎モデルにおけるHigh Mobility Group Box 1動態の検討, 高野 公徳; 篠田 昌宏; 田辺 稔; 宮庄 拓; 山田 晋吾; 渕本 康史; 福永 興壱; 林田 哲; 尾原 秀明; 竹内 裕也; 河地 茂行; 横田 博; 向井 万起男; 森川 康英; 丸山 征郎; 北川 雄光, 第46回日本腹部救急医学会総会
急性肝不全におけるHigh mobility group box-1の役割, 篠田 昌宏; 田辺 稔; 高野 公徳; 大島 剛; 海老沼 浩利; 山田 晋吾; 宮庄 拓; 須田 康一; 日比 泰造; 林田 哲; 福永 興壱; 山岸 由幸; 尾原 秀明; 竹内 裕也; 河地 茂行; 齋藤 英胤; 丸山 征郎; 日比 紀文; 北川 雄光, 第28回Cytoprotection研究会
各種敗血症関連因子およびMultiplex suspension array systemによる多種サイトカイン値からみた術後症例におけるPMX‐DHPの効果についての検討, 阪本 雄一郎; 益子 邦洋; 小幡 徹; 宮庄 拓; 横田 裕行, 第14回エンドトキシン血症救命治療研究会
急性肝不全患者の血清中High mobilitygroup box-1動態についての検討, 大島 剛; 篠田 昌宏; 田辺 稔; 海老沼 浩利; 高野 公徳; 山田 晋吾; 宮庄 拓; 須田 康一; 日比 泰造; 林田 哲; 福永 興壱; 尾原 秀明; 竹内 裕也; 河地 茂行; 日比 紀文; 丸山 征郎; 北川 雄光, 第16回外科侵襲とサイトカイン研究会
LC-MS/MSを用いたDES投与ラット臓器中テストステロンおよび抱合体の同時分析, 前田 尚之; 奥村 佳奈子; 大長 陽香; 野村 幸子; 宮庄 拓; 横田 博, 第12回環境ホルモン学会研究発表会
DES投与によるラット海馬蛋白質への影響解析, 大長 陽香; 奥村 佳奈子; 野村 幸子; 宮庄 拓; 前田 尚之; 横田 博, 第12回環境ホルモン学会研究発表会
High Mobility Group Box 1 Protein Expression is Associated with Expansion and Rupture of Human Abdominal Aortic Aneurysm., Kohno T; Anzai T; Kaneko H; Shimizu H; Shimoda M; Miyasho T; Okamoto M; Yokota H; Yamada S; Yoshikawa T; Okada Y; IshizakaA; Yozu R; Ogawa S, American Heart Association National Scientific Session 2009 (AHA2009)
心筋梗塞後治癒過程と左室リモデリングにおけるhigh-mobility group box 1 proteinの役割, 河野 隆志; 安斉 俊久; 内藤 広太郎; 宮庄 拓; 岡本 実; 横田 博; 山田 晋吾; 前川 裕一郎; 高橋 寿由樹; 吉川 勉; 石坂 彰敏; 小川 聡, 第19回日本循環薬理学会
Protective effect of blocking high mobility group box 1on acute liver failure in rat., Takano K; Shinoda M; Tanabe M; Yamada S; Miyasho T; Ono S; Oshima G; Obara H; Takauchi H; Kawachi S; Fuchimoto Y; Hoshino K; Morikawa Y; Ishizaka A; Maruyama I; Kitagawa Y, The 60th Annual Meeting of the American Association for the Study of Liver Diseases
High-mobility group box 1 antibodies improve fulminant hepatic failire in rat model., Takano K; Shinoda M; Tanabe M; Miyasho T; Yamada S; Oshima G; Kawachi S; Ishizaka A; Maruyama I; Kitagawa Y, American College of Surgeons 95th Annual
食道癌根治術における血清サイトカイン値の臨床的意義の検討, 吉川 貴久; 竹内 裕也; 才川 義朗; 和田 則仁; 高橋 常浩; 大山 隆史; 中村 理恵子; 宮庄 拓; 岡本 実; 山田 晋吾; 横田 博; 丸山 征郎; 石坂 彰敏; 北川 雄光, 第62回日本胸部外科学会定期学術集会
Application of bronchoscopic microsampling procedure for determining epithelial lining fluid cytokines in patients with ALI/ARDS., Nakano Y; Fujishima S; Miyasho T; Tasaka S; Kimizuka Y; Fujiwara H; Kamata H; Shinoda H; Miyamoto K; Hasegawa N; Yokota H; Hashimoto S; Ishizaka A, 21st Annual Congress of European Respiratory Society
スクレイピー感染マウスの発症前期におけるMalate dehydrogenaseとATP synthaseの減少, 伊藤 暁史; 宮庄 拓; 野村 幸子; 奥村 佳奈子; 野本 英恵; 松田 一哉; 谷山 弘行; 横田 博, 第148回日本獣医学会学術集会
イヌ脳炎における脳脊髄液中HMGB1, 宮庄 拓; 中村 晃三; 野村 幸子; 川迫 一史; 中出 哲也; 山田 晋吾; 横田 博, 第148回日本獣医学会学術集会
馬に敗血症治療に対するポリミキシンB固定化エンドトキシン吸着血液浄化器の検討, 山下 和人; 宮庄 拓; 川迫 一史; 岡本 実; 伊丹 貴晴; 横田 博; 谷山 弘行, 第148回日本獣医学会学術集会
イヌの皮膚組織球腫の退縮機序とHigh Mobility Group Box 1の発現動態に関する病理組織学的、免疫組織化学的検索, 勝 亜矢子; 川迫 一史; 宮庄 拓; 山田 晋吾; 賀川 由美子; 平山 和子; 松田 一哉; 岡本 実; 廉澤 剛; 横田 博; 谷山 弘行, 第148回日本獣医学会学術集会
犬壊死性髄脳炎の脳脊髄液中抗GFAP 自己抗体とMRI 所見, 中村 晃三; 山田 恵里子; 山根 由久; 前谷 茂樹; 井尻 篤木; 宮庄 拓; 横田 博; 中出 哲也, 平成20年度日本小動物獣医学会
UGT-グルクロン酸抱合酵素分子種の二次元電気泳動による分離と同定, 奥村 佳奈子; 野村 幸子; 前田 尚之; 宮庄 拓; 横田 博, UGT2009研究会
Anti-high mobility group box-1 antibody improved fulminant hepatic failure in a rat model., Takano K; Shinoda M; Tanabe M; Oshima G; Miyasho T; Yamada S; Takeuchi H; Fukunaga K; Obara H; Kawachi S; Fuchimoto Y; Hoshino K; Morikawa Y; Maruyama I; Ishizaka A; Kitagawa Y, The Internatinal Liver Transplantation Society 15th Annual International Congress
抗High Mobility Group Box1抗体投与はラット劇症肝炎モデルの病態を改善する, 高野 公徳; 篠田 昌宏; 田辺 稔; 宮庄 拓; 山田 晋吾; 尾原 秀明; 河地 茂行; 丸山 征郎; 石坂 彰敏; 北川 雄光, 第64回日本消化器外科学会総会
ST上昇型心筋梗塞における血清HMGB1値上昇の臨床的意義, 河野 隆志; 安斉 俊久; 安西 淳; 金子 英弘; 眞野 恵範; 内藤 広太郎; 前川 裕一郎; 宮庄 拓; 岡本 実; 横田 博; 山田 晋吾; 吉川 勉; 石坂 彰敏; 小川 聡, 第29回心筋梗塞研究会
Proteomic identification of Oxidatively Damaged and Apoptosis-Related Testicular Proteins of Rats Orally Treated with Diethylstilbestrol, Yunlan Li; Okumura Kanako; Nomura Sachiko; Naoyuki Maeda; Taku Miyasho; Yokota Hiroshi, 第23回北海道薬物作用談話会
「動物での血液浄化」〜なんで動物?されど動物!〜, 宮庄 拓, 第10回北海道急性血液浄化研究会
食道癌周術期における新しい術後合併症ハイリスク群選別法と合併症予防対策の有用性, 竹内 裕也; 吉川 貴久; 須田 康一; 才川 義朗; 宮庄 拓; 岡本 実; 山田 晋吾; 横田 博; 丸山 征郎; 北川 雄光, 第63回日本食道学会学術集会
シンバスタチンの気道炎症に対する効果, 辻村 周子; 高橋 左枝子; 仲村 秀俊; 白畑 亨; 小熊 剛; 上石 修史; 宮庄 拓; 峰松 直人; 舘野 博喜; 大曽根 康夫; 秋月 哲史; 石坂 彰敏, 第49回日本呼吸器学会学術講演会
Anti-High Mobility Group Box Chromosomal Protein 1 Antibodies Improve Survival of Rats with Fulminant Hepatic Failure., Takano K; Shinoda M; Tanabe M; Ono S; OshimaG; Yamada S; Miyasho T; Obara H; Kawachi S; Fuchimoto Y; Takeuchi H; Morikawa Y; Maruyama I; Ishizaka A; Kitagawa Y, American Transplant Congress 2009
Diagnosis of Early Phase of Acute Exacerbation of Idiopathic Pulmonary Fibrosis and Its Successful Treatment by a Neutrophil Elastase Inhibitor., Ebina M; Ohta H; Miyasho T; Ohkouchi S; Hirota N; Nukiwa T, American Thoracic society International conference 2009
急性肝不全患者における血清High mobility group box-1 動態の検討, 大島 剛; 篠田 昌宏; 田辺 稔; 高野 公徳; 須田 康一; 竹内 裕也; 山田 晋吾; 宮庄 拓; 福永 興壱; 尾原 秀明; 河地 茂行; 渕本 康史; 森川 英康; 丸山 征郎; 石川 彰敏; 北川 雄光, 第95回日本消化器病学会総会
ラット劇症肝不全モデルにおける抗High mobility group box-1抗体の予後改善効果の検討, 高野 公徳; 篠田 昌宏; 田辺 稔; 小野 滋司; 大島 剛; 山田 晋吾; 宮庄 拓; 須田 康一; 福永 興壱; 尾原 秀明; 竹内 裕也; 河地 茂行; 渕本 康史; 森川 康英; 石坂 彰敏; 丸山 征郎; 北川 雄光, 第95回日本消化器病学会総会
特発性肺線維症の急性憎悪発症病態に基づく早期診断と早期治療, 海老名 雅仁; 宮庄 拓; 廣田 直; 玉田 勉; 大河内 眞也; 貫和敏博, 第106回日本内科学会総会
COPD患者・喫煙者における気道炎症マーカーのシンバスタチン投与による改善, 高橋 左枝子; 仲村 秀俊; 小熊 剛; 上石 修史; 山本 美由紀; 宮庄 拓; 大曽根 康夫; 石坂 彰敏; 秋月 哲史, 第106回日本内科学会総会
炎症反応に伴う癌細胞遊走・浸潤・増殖促進とSivelestatによるその抑制効果の検証, 熊谷 厚志; 才川 義朗; 福田 和正; 森泰 昌; 宮庄 拓; 吉川 貴久; 中村 理恵子; 和田 則仁; 竹内 裕也; 久保田 哲朗; 北川 雄光, 第109回日本外科学会定期学術集会
食道癌手術患者のHMGB-1術前値の臨床的意義の検討, 吉川 貴久; 竹内 裕也; 須田 康一; 宮庄 拓; 岡本 実; 山田 晋吾; 横田 博; 丸山 征郎; 石坂 彰敏; 北川 雄光, 第109回日本外科学会定期学術集会
ラット劇症肝不全モデルに対する抗High mobility group box-1抗体投与の予後改善効果, 高野 公徳; 篠田 昌宏; 田辺 稔; 渕本 康史; 宮庄 拓; 山田 晋吾; 福永 興壱; 尾原 秀明; 河地 茂行; 岡本 実; 横田 博; 森川 康英; 丸山 征郎; 石坂 彰敏; 北川 雄光, 第109回日本外科学会定期学術集会
動物(ウマおよびブタ)におけるPMXの検討, 宮庄 拓; 山下 和人; 川迫 一史; 岡本 実; 小幡 徹; 谷山 弘行; 横田 博, 第13回エンドトキシン血症救命治療研究会
ニゲロオリゴ糖投与犬のIgE-H鎖、IgG-H鎖およびTCR-β遺伝子発現量の変化, 釜田 尚彦; 宮庄 拓; 五十嵐 蓉; 室崎 伸二; 内田 英二, 第9回動物のサプリメント研究会
ALI/ARDS 患者における胸部X 線スコアと気道被覆液の各種サイトカイン, 中野 泰; 田坂 定智; 長谷川 直樹; 石坂 彰敏; 藤島 清太郎; 宮庄 拓; 横田 博, 第1回呼吸機能イメージング研究会学術集会
DES投与ラット肝臓におけるUDP-グルクロン酸転移酵素の活性低下機序の解析, 奥村 佳奈子; 野村 幸子; 前田 尚之; 鈴木 千枝; 宮庄 拓; 横田 博, 第11回環境ホルモン学会研究発表会
DES投与による雄ラット下垂体への影響解析, 生野 聡子; 野村 幸子; 前田 尚之; 奥村 佳奈子; 川迫 一史; 宮庄 拓; 谷山 弘行; 横田 博, 第11回環境ホルモン学会研究発表会
ラット劇症肝不全モデルにおける抗High mobility group box-1抗体の予後改善効果の検討, 高野 公徳; 篠田 昌宏; 田辺 稔; 小野 滋司; 渕本 康史; 竹内 裕也; 山田 晋吾; 宮庄 拓; 河地 茂行; 尾原 秀明; 日比 泰造; 星野 健; 森川 康英; 石坂 彰敏; 丸山 征郎; 北川 雄光, 第15回外科侵襲とサイトカイン研究会
食道癌手術患者のHMGB-1術前値の臨床的意義の検討, 吉川 貴久; 須田 康一; 竹内 裕也; 大山 隆史; 宮庄 拓; 岡本 実; 山田 晋吾; 横田 博; 丸山 征郎; 石坂 彰敏; 北川 雄光, 第15回外科侵襲とサイトカイン研究会
Effects of neutrophil elastase inhibitor against mediators of acute exacerbation of pulmonary fibrosis : a new therapeutic strategy., Ebina M; Ohta H; Sato E; Hisata S; Hirota N; Miyasho T; Nukiwa T, European Respiratory Society Annual Congress
食道癌周術期管理における生体反応制御療法の有用性, 竹内 裕也; 須田 康一; 吉川 貴久; 宮庄 拓; 岡本 実; 才川 義朗; 和田 則仁; 菅沼 和弘; 平岩 訓彦; 入野 誠之; 福永 興壱; 山田 晋吾; 横田 博; 丸山 征郎; 石坂 彰敏; 北川 雄光, 第46回日本癌治療学会総会
マウスにおけるエンドトキシン胃内投与による影響, 酒見 蓉子; 萩原 克郎; 宮庄 拓; 高橋 淳吉; 石原 加奈子; 村松 康和; 上野 弘志; 田村 豊, 第146回日本獣医学会学術集会
プレバイオ素材がマウスマクロファージのリステリア菌殺菌能に与える影響, 加藤(森) ゆうこ; 折橋 毅典; 宮庄 拓; 佐藤 倫子; 金井 祐太; 世良 健司; 萩原 克郎, 第146回日本獣医学会学術集会
牛海綿状脳症罹患牛血清中に検出されたグリア線維性酸性蛋白質, 野村 幸子; 宮庄 拓; 前田 尚之; 堂浦 克美; 横田 博, 第146回日本獣医学会学術集会
仔馬胃潰瘍血清中の新たなα1-Antitrypsin分子種, 中川 亮; 野村 幸子; 前田 尚之; 宮庄 拓; 田原口 貞夫; 岡井 和彦; 川迫 一史; 谷山 弘行; 横田 博, 第146回日本獣医学会学術集会
Presence of Ten Isoforms of Monocarboxylate Transporter (MCT) Family in the Bovine Adrenal Gland, Kirat Doaa; Sallam Khalid; 林 英明; 宮庄 拓; 加藤 清雄, 第146回日本獣医学会学術集会
犬新生子および猫牛馬の胎子組織におけるnestinの発現分布, 坂口 佳菜子; 松田 一哉; 宮庄 拓; 小嶺 美紗; 平山 和子; 横田 博; 谷山 弘行, 第146回日本獣医学会学術集会
ウマの蹄表皮葉におけるHigh Mobility Group Box 1 (HMGB1)の免疫組織化学的検索, 川迫 一史; 中路 義宏; 宮庄 拓; 山田 晋吾; 小嶺 美紗; 平山 和子; 松田 一哉; 岡本 実; 橋本 裕充; 田上 正明; 角田 修男; 横田 博; 谷山 弘行, 第146回日本獣医学会学術集会
Preoperative HMGB-1 Levels Relate To the Occurrence of Postoperative Complications Following Esophagectomy., Yoshikawa T; Takeuchi T; Suda K; Miyasho T; Okamoto M; Yamada S; Yokota H; Maruyama I; Ishizaka A; Kitagawa Y, The ThirdInternational Damage Associated Molecular Pattern Molecules (DAMPs) and Alarmins Symposium iii-iDEAs
スクレイピーマウス血清中における疾患特異的蛋白質の検出, 戸邉 美智子; 宮庄 拓; 野村 幸子; 伊藤 暁史; 松田 一哉; 川崎 ゆり; 堂浦 克美; 毛利 資郎; 横田 博, 2008年プリオン研究会
Decreased UDP-Glucuronosyltransferase Activities and Protein Disulfide Isomerase A3 in the Liver Microsomes from Rat Orally Administered with Diethylstilbestrol., Okumura K; Nomura S; Maeda N; Suzuki C; Miyasho T; Yokota H, 12th International Glucuronidation and UGT Workshop
敗血症に対するγグロブリン製剤の有効性に関する基礎的検討, 吉川 貴久; 須田 康一; 竹内 裕也; 宮庄 拓; 岡本 実; 山田 晋吾; 横田 博; 丸山 征郎; 石坂 彰敏; 北川 雄光, 第63回日本消化器外科学会総会
An increased serum level of high-mobility group box 1 in the pig fulminant hepatic failure model., Takano K; Shinoda M; Tanabe M; Fuchimoto Y; Miyasho T; Yamada S; Suda K; Fukunaga K; Obara H; Kawachi S; Okamoto M; Yokota H; Mukai M; Hoshino K; Morikawa Y; Maruyama I; Ishizaka A; Kitagawa Y, The 59th Annual Meeting of theAmerican Association for the Study of Liver Diseases (AASLD)
ブタ劇症肝不全モデルにおける血清中HMGB1動態の検討, 高野 公徳; 篠田 昌宏; 田辺 稔; 渕本 康史; 宮庄 拓; 山田 晋吾; 須田 康一; 福永 興壱; 尾原 秀明; 河地 茂行; 岡本 実; 横田 博; 向井 万起男; 森川 康英; 丸山 征郎; 石坂 彰敏; 北川 雄光, 第94回日本消化器病学会総会
An increased serum level of high-mobility group BOX-1 in the fulminant hepatic failure model., Takano K; Shinoda M; Tanabe M; Yasushi F; Miyasho T; Yamada S; Suda K; Fukunaga K; Obara H; Kawachi S; Okamoto M; Yokota H; Mukai M; Hoshino K; Morikawa Y; Maruyama I; Ishizaka A; Kitagawa Y, American Society of Transplantation 12th Annual Winter Symposium
ウマの蹄葉状表皮におけるマトリクスメタロプロテイナーゼの免疫組織化学的検索, 川迫 一史; 中路 義弘; 野村 幸子; 宮庄 拓; 小嶺 美沙; 平山 和子; 松田 一哉; 岡本 実; 橋本 裕充; 田上 正明; 角田 修男; 横田 博; 谷山 弘行, 第145回日本獣医学会学術集会
High Mobility Group Box 1 Protein is associated with Post-Infarction Healing Process and Left Ventricular Remodeling, Kohno T; Anzai T; Anzai A; Kaneko H; Naito K; Ueno K; Miyasho T; Okamoto M; Yamada S; Yoshikawa T; Ishizaka A; Ogawa S, 第72回日本循環器学会総会・学術集会 (JCS2008)
敗血症性ショックに対する長時間PMX-DHPがメディエータに及ぼす影響について, 本間 広則; 升田 好樹; 今泉 均; 巽 博臣; 黒田 浩光; 伊藤 洋輔; 小柳 哲也; 大江 祥; 宮庄 拓; 浅井 康文, 第12回エンドトキシン血症救命治療研究会
HMGB1を標的とした侵襲に対する生体反応の予測と制御, 須田 康一; 竹内 裕也; 宮庄 拓; 岡本 実; 和田 則仁; 才川; 義朗; 福永 興壱; 山田 晋吾; 横田 博; 丸山 征郎; 石坂 彰敏; 北川 雄光, 第12回エンドトキシン血症救命治療研究会
周術期における呼吸器系および心・血管系合併症の予防とその対策, 須田 康一; 竹内 裕也; 宮庄 拓; 岡本 実; 和田 則仁; 才川 義朗; 福永 興壱; 山田 晋吾; 横田 博; 丸山 征郎; 石坂 彰敏; 北川 雄光, SIRS・ALI (急性肺障害) セミナー in 群馬2008
Role of High Mobility Group Box 1 Protein in Post-Infarction Healing Process and Left Ventricular Remodeling., Kohno T; Anzai T; YoshikawaT; Naito K; Ueno K; Miyasho T; Okamoto M; Yamada S; Ishizaka A; Ogawa S, 80th Scientific Sessions of the American Heart Association (AHA2007)
ラット手術侵襲モデルを用いたHMGB1吸着カラムの性能評価, 須田 康一; 竹内 裕也; 和田 則仁; 才川 義朗; 宮庄 拓; 岡本 実; 福永 興壱; 横田 博; 石坂 彰敏; 北川 雄光, 第20回日本外科感染症学会総会
侵襲に対する生体反応の予測と制御〜HMGB1を標的とした新たな治療戦略〜, 須田 康一; 竹内 裕也; 宮庄 拓; 岡本 実; 和田 則仁; 才川; 義朗; 福永 興壱; 山田 晋吾; 横田 博; 丸山 征郎; 石坂 彰敏; 北川 雄光, 第13回日本エンドトキシン研究会
LPSによる癌細胞遊走・浸潤促進モデルの作成と、Sivelestatによるその 抑制効果の検討, 熊谷 厚志; 才川 義朗; 福田 和正; 伊藤 亮; 五十嵐 高広; 津和野 伸一; 清田 毅; 須田 康一; 大橋 真記; 和田 則仁; 竹内 裕也; 宮庄 拓; 久保田 哲朗; 北川 雄光, 第20回日本バイオセラピィ学会学術集会総会
ミナミインドハコスッポン(Lissemys punctata punctata)にみられたMycobacterium ulceransによる非定型抗酸菌感染症の1例, 飯間 裕子; 笠松 雅彦; 宮庄 拓; 明石 富美子; 谷山 弘行; 岡本 実, 第13回日本野生動物医学会大会
アライグマ(Procyon lotor)回結腸におけるHelicobacter属菌の初検出, 大脇 拓志; 岡本 実; 小松 奈津貴; 谷田 行平; 宮庄 拓; 浅川 満彦; 谷山弘行, 第13回日本野生動物医学会大会
アオウミガメ(Chelonia mydas)の皮膚線維乳頭腫の一例, 川迫 一史; 大脇 拓志; 宮庄 拓; 賀川 由美子; 柳澤 牧央; 平山 和子; 松田 一哉; 岡本 実; 内田 詮三; 横田 博; 谷山 弘行, 第13回日本野生動物医学会大会
トドのアミロイド沈着を伴う甲状腺髄様癌の一例, 岡本 実; 明石 富美子; 角川 雅俊; 黒澤 隆; 宮庄 拓; 水野 直治; 横田 博; 小島 歩; 飯間 裕子; 川迫 一史; 小嶺 美紗; 松田 一哉; 平山 和子; 谷山 弘行, 第13回日本野生動物医学会大会
胃潰瘍馬胃組織におけるalpha1 Antitrypsin の発現, 須山 総子; 川迫 一史; 岡本 実; 宮庄 拓; 田原口 貞生; 岡井 和彦; 谷山 弘行; 横田 博, 第144回日本獣医学会学術集会
トド(Eumetopias jubatus)の甲状腺髄様癌の1例, 明石 富美子; 岡本 実; 角川 雅俊; 小島 歩; 堀上 敦子; 宮庄 拓; 水野 直治; 横田 博; 飯間 裕子; 長峯 栄路; 小嶺 美紗; 川迫 一史; 松田 一哉; 平山 和子; 谷山 弘行, 第144回日本獣医学会学術集会
アライグマ回結腸で認められた螺旋様菌に関する検討, 大脇 拓志; 岡本 実; 小松 奈津貴; 的場 陽平; 谷田 行平; 田中 杏; 小嶺 美紗; 川迫 一史; 周本 剛大; 宮庄 拓; 横田 博; 松田 一哉; 平山 和子; 浅川 満彦; 谷山 弘行, 第144回日本獣医学会学術集会
ウマ胎仔レプトスピラ症の2例, 堀上 敦子; 岡本 実; 川迫 一史; 菊池 直哉; 桐沢 力雄; 角田 修男; 宮庄 拓; 横田 博; 藤居 浩俊; 大脇 拓志; 東 崇文; 田中 華枝; 松田 一哉; 平山 和子; 谷山 弘行, 第144回日本獣医学会学術集会
「いろいろな動物のいろいろな疾患におけるHMGB1」, 宮庄 拓, 第1回慶應生体ストレス応答ワークショップ
アライグマ回結腸で認められた螺旋様菌に関する検討, 大脇 拓志; 岡本 実; 小松 奈津貴; 谷田 行平; 川迫 一史; 宮庄 拓; 浅川 満彦; 谷山 弘行, 平成19年度北海道獣医師会 三学会
馬胎仔レプトスピラ症の2例, 堀上 敦子; 岡本 実; 川迫 一史; 菊池 直哉; 桐沢 力雄; 宮庄 拓; 角田 修男; 谷山 弘行, 平成19年度北海道獣医師会 三学会
ウシ海綿状脳症罹患牛血清に検出されたグリア線維性酸性蛋白質に対する自己抗体, 野村 幸子; 宮庄 拓; 戸邉 美智子; 志賀 康弘; 前田 尚之; 堂浦 克美; 横田 博, 2007年プリオン研究会
HMGB1を標的としたラット体外循環モデルの侵襲評価, 須田 康一; 北川 雄光; 竹内 裕也; 宮庄 拓; 岡本 実; 福永 興壱; 石川 廣記; 横田 博; 石坂 彰敏; 北島 政樹, 第62回日本消化器外科学会定期学術総会
Effect of eicosapentaenoic acid on interleukin-13 in murine models of asthma., Fukunaga K; Asano K; Shiraishi Y; Oguma T; Niimi K; Wakaki M; Kagyo J; Takihara T; Ueda S; Sayama K; Miyasho T; Ishizaka A, World Asthma Meeting 2007 (WAM 2007) (世界喘息会議2007)
エンドトキシン肺損傷に対する可溶性RAGEの抑制効果, 田坂 定智; 張 海英; 白石 良樹; 山田 稚子; 小川 裕子; 中野 泰; 宮本 京介; 長谷川 直樹; 宮庄 拓; 石坂 彰敏, 第1回 iPUC-II (integrated Pulmonary Circulation Research-II)
経気道的マイクロサンプリング法とビーズアレイ解析によるALI/ARDS病態の非侵襲的評価, 中野 泰; 藤島 清太郎; 宮庄 拓; 北川 雄光; 須田 康一; 宮本 京介; 小川 裕子; 栗原 亜子; 斉藤 史武; 清水 三恵; 山澤 稚子; 黄 英文; 田坂 定智; 中村 守男; 長谷川 直樹; 横田 博; 石坂 彰敏, 第1回 iPUC-II (integrated Pulmonary Circulation Research-II)
ラット手術侵襲モデルを用いたHMGB1吸着カラムの有効性に関する検討, 須田 康一; 竹内 裕也; 才川 義朗; 宮庄 拓; 岡本 実; 福永 興壱; 横田 博; 石坂 彰敏; 北川 雄光, 第1回 iPUC-II (integrated Pulmonary Circulation Research-II)
High-mobility group box chromosomal protein 1 (HMGB1)を標的としたケミカルメディエーター制御—基礎的および臨床的検討—, 須田 康一; 北川 雄光; 竹内 裕也; 宮庄 拓; 岡本 実; 才川 義朗; 福永 興壱; 小澤 壯治; 横田 博; 石坂 彰敏; 北島 政樹, 第107回日本外科学会定期学術集会
エンドトキシン急性肺損傷に対するpyrimidylpiperazineの抑制効果, 田坂 定智; 山田 稚子; 齋藤 史武; 小川 裕子; 栗原 亜子; 中野 泰; 宮本 京介; 張 海英; 黄 英文; 中村 守男; 長谷川 直樹; 藤島 清太郎; 宮庄 拓; 石坂 彰敏, 第11回Acute Lung Injury研究会
ラット敗血症モデルに対する抗HMGB1療法の有効性に関する検討, 須田 康一; 北川 雄光; 竹内 裕也; 宮庄 拓; 岡本 実; 才川 義朗; 福永 興壱; 小澤 壯治; 横田 博; 石坂 彰敏; 北島 政樹, 第11回エンドトキシン血症救命治療研究会
ウマの敗血症治療における血液循環浄化器の適用と開発, 宮庄 拓; 山下 和人; 川迫 一史; Umar Mohammed Ahmed; 岡本 実; 酒見 蓉子; 田村 豊; 谷山 弘行; 横田 博, 第11回エンドトキシン血症救命治療研究会
侵襲に対する生体反応の予測と制御~HMGB1を標的とした新たな治療戦略~, 須田 康一; 竹内 裕也; 宮庄 拓; 岡本 実; 和田 則仁; 才川 義朗; 福永 興壱; 山田 晋吾; 横田 博; 丸山 征郎; 石坂 彰敏; 北川 雄光, 新宿救急医療カンファレンス2007
Effect of dual immunoregulation on endotoxin-induced neutrophil recruitment into the lungs., Zhang HY; Tasaka S; Nakano Y; Saito F; Ogawa Y; Yamada W; Miyasho T; Ishizaka A, 11th Congress of the Asian Pacific Society of Respirology(APSR) (第11回アジア太平洋呼吸器学会)
High-mobility group box chromosomal protein 1 (HMGB1)を標的とした高度な外科的侵襲に伴う急性肺損傷の予防と対策—基礎的および臨床的検討—, 須田 康一; 北川 雄光; 竹内 裕也; 宮庄 拓; 岡本 実; 福永 興壱; 小澤 壯治; 横田 博; 石坂 彰敏; 北島 政樹, 第19回日本外科感染症学会総会
E型肝炎ウイルスの血行感染時の体内動態, 萩原 克郎; 岩部 幸枝; 宮庄 拓; 大道寺 智; 柚木 幹弘; 辻川 宗男; 成田 祐士; 安江 博; 生田 和良, 第54回日本ウイルス学会学術集会
イヌの黒色腫(口腔ならびに眼球)におけるHigh Mobility Group1 (HMGB1)の免疫組織化学的検索, 下山 由美子; 秋原 祐子; 小峰 美紗; 川迫 一史; 平山 和子; 松田 一哉; 岡本 実; 賀川 由美子; 大町 哲夫; 廉澤 剛; 宮庄 拓; 横田 博; 山田 晋吾; 谷山 弘行, 第142回日本獣医学会学術集会
胃潰瘍馬の胃粘膜におけるα1-Antitrypsin分子種多様性, 栗田 尚志; 田原口 貞夫; 岡井 和彦; 宮庄 拓; 田中 良子; 谷山 弘行; 桑野 睦敏; 横田 博, 第142回日本獣医学会学術集会
廃用鶏(採卵鶏)における膵腺癌の病理組織学的、免疫組織化学的検索, 川迫 一史; 小林 進太郎; 佐々木 道仁; 宮庄 拓; 平山 和子; 松田 一哉; 岡本 実; 谷山 弘行, 平成18年度北海道獣医師会 三学会
ARDS患者の気道被覆液中の各種サイトカインの測定., 中野 泰; 藤島 清太郎; 宮庄 拓; 小川 裕子; 斎藤 史武; 山田 稚子; 田坂 定智; 長谷川 直樹; 石坂 彰敏, 第3回BMS研究会
Septic lungに対する好中球エラスターゼ阻害薬投与の効果〜動物モデルを用いた検討〜, 須田 康一; 北川 雄光; 小澤 壯治; 宮庄 拓; 岡本 実; 才川 義朗; 上田 政和; 横田 博; 石坂 彰敏; 北島 政樹, 第61回日本消化器外科学会定期学術総会
胃潰瘍仔馬でみられる血清α1-アンチトリプシンは胃粘膜細胞で作られていた, 栗田 尚志; 田原口 貞夫; 岡井 和彦; 宮庄 拓; 田中 良子; 谷山 弘行; 桑野 睦敏; 横田 博, 第34回生産地における軽種馬の疾病に関するシンポジウム
「もしあの名馬が敗血症になったら!?」, 宮庄 拓, 第7回北海道急性血液浄化研究会
ALI/ARDS患者における気道被覆液の各種サイトカインの測定, 中野 泰; 藤島 清太郎; 宮庄 拓; 北川 雄光; 須田 康一; 小川 裕子; 栗原 亜子; 斉藤 史武; 清水 三恵; 黄 英文; 山田 稚子; 田坂 定智; 中村 守男; 長谷川 直樹; 石坂 彰敏, 第29回日本呼吸器内視鏡学会総会
Analyzing of Cytokines and ViralInfections in Bronchoalveolar Lavage Fluid and Serum of Patients with Interstitial Pneumonias on Acute Exacerbation, Shohei Koyama; Hiroyuki Taniguchi; Taku Miyasho; Tokiwa Sasaki; Yuichiro Kimura; Akitoshi Ishizaka; Takashi Kondo; Masahito Ebina; Toshihiro Nukiwa, 第46回日本呼吸器学会学術講演会
Variations of Cytokines in Bronchoalveolar Large Fluid (BALF) and Serum of Patients with Idiopathic Pulmonary Fibrosis on Acute Exacerbation., Koyama S; Kondo Y; Taniguchi H; Miyasho T; Nishimura H; Yamada S; Sasaki T; KimuraY; Ishizaka A; Maruyama I; Nukiwa T; Ebina M, American Thoracic Society (ATS) 2006 International Conference
敗血症に対する好中球エラスターゼ阻害薬投与の効果〜動物モデルを用いた検討〜, 須田 康一; 北川 雄光; 小澤 壯治; 宮庄 拓; 岡本 実; 才川 義朗; 田坂 定智; 田渕 悟; 安藤 崇史; 平岩 訓彦; 横田 博; 石坂 彰敏; 北島 政樹, 第106回日本外科学会定期学術集会
PCR-in situ hybridizationを用いたEnzootic Nasal Tumor Virusの検出法の確立, 川迫 一史; 神谷 正朗; 佐々木 道仁; 岡本 実; 黒澤 隆; 桐沢 力雄; 中出 哲也; 宮庄 拓; 松田 一哉; 平山 和子; 谷山 弘行, 第141回日本獣医学会学術集会
好中球エラスターゼ阻害薬によるケミカルメディエーター制御〜基礎的および臨床的検討〜, 須田 康一; 北川 雄光; 小澤 壯治; 宮庄 拓; 岡本 実; 才川 義朗; 田坂 定智; 田渕 悟; 安藤 崇史; 平岩 訓彦; 横田 博; 石坂 彰敏; 北島 政樹, 第42回日本腹部救急医学会総会
Effect of neutrophil elastase inhibitor (Sivelestat) treatment for postoperative clinical courses after transthoracic esophagectomy., Suda K; Kitagawa Y; Ozawa S; Miyasho T; Okamoto M; Saikawa Y; Ueda M; Tasaka S; Tabuchi S; Hiraiwa K; Yokota H; Ishizaka A; Kitajima M, 10th World Congress of the International Society for Diseases of the Esophagus
Neutrophil elastase inhibitor (Sivelestat) suppresses HMGB1 expression in lungs and improves survival of rats with sepsis., Suda K; Kitagawa Y; Ozawa S; Miyasho T; Okamoto M; Yamada S; Saikawa Y; Ueda M; Tasaka S; Yokota H; Maruyama I; Ishizaka A; Kitajima M, EMBO (European Molecular Biology Organization) Workshop : On Innate Danger Signals and HMGB1
2次元ウエスタン分析による胃潰瘍仔馬血清中α1-Antitrypsin分子種の検索および他の疾病との比較, 第140回日本獣医学会学術集会
ネコCytochrome P450 (CYP) 1A isoformのcDNAクローニングと性質, 田中 良子; 宮庄 拓; 新京 楽; 榊 利之; 横田 博, 第140回日本獣医学会学術集会
鼻汁中にEnzootic Nasal Tumor Virusが検出されるヒツジの鼻腔内組織における分子病理学的検索, 川迫 一史; 今津 祥子; 神谷 正朗; 佐々木 道人; 岡本 実; 黒澤 隆; 桐沢 力雄; 中出 哲也; 宮庄 拓; 平山 和子; 松田 一哉; 谷山 弘行, 第140回日本獣医学会学術集会
ALI/ARDS患者BAL液中サイトカインの網羅的解析, 中野 泰; 藤島 清太郎; 宮庄 拓; 北川 雄光; 須田 康一; 小川 裕子; 栗原 亜子; 斎藤 史武; 清水 三恵; 黄 英文; 山田 稚子; 田坂 定智; 中村 守男; 長谷川 直樹; 石坂 彰敏, 第8回間質性肺炎細胞分子病態研究会
血清α1-Antitrypsin分子種検索による仔馬胃潰瘍と他の疾病との比較検討, 登倉 祐一; 宮庄 拓; 田原口 貞夫; 岡井 和彦; 桑野 睦敏; 横田 博, 第33回生産地における軽種馬の疾病に関するシンポジウム
敗血症小動物モデル重症化における経時的採血の影響とその対策, 須田 康一; 北川 雄光; 小澤 壯治; 才川 義朗; 上田 政和; 矢野 和仁; 大山 隆史; 小熊 潤也; 田淵 悟; 安藤 崇史; 宮庄 拓; 萩原 克郎; 横田 博; 石坂 彰敏; 北島 政樹, 第42回日本外科代謝栄養学会総会
Bio-plex®を用いたALI/ARDS患者における気管支肺胞洗浄液の各種サイトカインの測定, 中野 泰; 藤島 清太郎; 相川 直樹; 宮庄 拓; 北川 雄光; 須田 康一; 北島 政樹; 小川 裕子; 栗原 亜子; 斎藤 史武; 清水 三恵; 黄 英文; 山田 稚子; 田坂 定智; 中村 守男; 長谷川 直樹; 石坂 彰敏, 第27回日本呼吸療法医学会学術総会
高濃度酸素曝露による肺内シグナル伝達経路の活性化における Toll-like receptor 4 の役割, 田坂 定智; 小川 裕子; 山田 稚子; 栗原 亜子; 斎藤 史武; 清水 三恵; 黄 英文; 中村 守男; 長谷川 直樹; 藤島 清太郎; 宮庄 拓; 石坂 彰敏, 第5回 iPUC (integrated pulmonary circulation research)
ウマ血清,乳汁,乳腺組織におけるニューモシスティス・カリニの検出, 川迫 一史; 小嶺 美紗; 平山 和子; 佐古 敏郎; 秋原 祐子; 下山 由美子; 川田 耕司; 菊池 直哉; 宮庄 拓; 岩野 英知; 横田 博; 角田 修男; 岡本 実; 谷山 弘行, 第137回日本獣医学会学術集会
スズキおよびマコガレイにおけるコプラナーPCBの経口濃縮(2), 渡辺 剛幸; 柴崎 道廣; 宮庄 拓, 平成16年度日本水産学会大会
スズキおよびマコガレイにおけるコプラナーPCBの経鰓濃縮 (2), 渡辺 剛幸; 柴崎 道廣; 宮庄 拓; 堀 英夫, 平成16年度日本水産学会大会
海産魚類の肝臓における薬物代謝酵素 (CYP、UGT、GST) 活性および Co-PCB 暴露による影響, 宮庄 拓; 渡辺 剛幸; 柴崎 道廣; 横田 博, 第6回環境ホルモン学会研究発表会
スズキによるコプラナーPCBの経口濃縮 (1), 渡辺 剛幸; 柴崎 道廣; 宮庄 拓; 笠松 不二男, 平成14年度日本水産学会大会
スズキによるコプラナーPCBの経鰓濃縮 (1), 渡辺 剛幸; 柴崎 道廣; 宮庄 拓; 堀 英夫; 笠松 不二男, 平成14年度日本水産学会大会
海産魚類 (スズキ、コノシロ、マアナゴ、マコガレイ) 肝におけるチトクロームP-450および UDP-グルクロン酸転移酵素活性の種差および水域差, 宮庄 拓; 横田 博; 柴崎 道廣; 渡辺 剛幸; 笠松 不二男, 第4回環境ホルモン学会研究発表会
日本沿岸アワビ・ウニ類の内分泌かく乱化学物質濃度について, 笠松 不二男; 里見 至弘; 野村 浩貴; 宮庄 拓, 平成13年度日本水産学会春期大会
ゼブラフィッシュ(Danio rerio)エストロゲン受容体のcDNAクローニング, 森本 純子; 宮庄 拓; 岩野 英知; 横田 博; 湯浅 亮; 寺岡 宏樹; 平賀 武夫, 第129回日本獣医学会学術集会
イヌ癌遺伝子 erbB-2 の cDNA クローニングと乳腺腫瘍におけるゲノム DNA の変化, 宮庄 拓; 伊東 登; 横田 博; 小林 努; 谷山 弘行; 藤田 修; 湯浅 亮, 第126回日本獣医学会学術集会
FULL-LENGTH SEQUENCE AND ACTIVATION OF CANINE erbB-2 ONCOGENE IN THE MAMMARY TUMOR., Miyasho T; ItohN; Yokota H; Kobayashi T; Taniyama H; Moriyoshi M; Fujita O; Yuasa A, The 1998 Congress of The International Society for Animal Clinical Biochemistry (CISACB'98) (第8回国際獣医臨床生化学会大会) in Hiroshima

MISC

敗血症性ショックモデルにおいて毛細血管再充満時間と経皮-動脈CO2較差は乳酸値より優れた治療の指標である, 遠藤雄介; 宮庄拓; 弘川拓; 杉田千尋; 田上隆; 横堀將司; ベッカー ランス; 林田敬, 日本集中治療医学会学術集会(Web), 51st,   2024年
開胸および心膜切動物モデルにおける輸液反応性の検討, 弘川拓; 上原拓也; 宮庄拓; 高木哲; 遠藤雄介, 日本麻酔科学会学術集会(Web), 70th,   2023年
ブタを用いた敗血症モデル実験, 宮庄拓, 日本急性血液浄化学会雑誌, 14,   2023年
犬における開胸および心膜切開下での輸液反応性指標の検討, 弘川拓; 上原拓也; 宮庄拓; 高木哲; 遠藤雄介, 日本獣医麻酔外科学会学術集会抄録集(Web), 106th,   2023年
後眼部への薬物送達を目的とした点眼剤キャリアーの研究開発, 樋口明弘; 土井亨太; 廣田祐也; 宮庄拓; 井嶋博之, 日本生化学会大会(Web), 96th,   2023年
ブタにおける挿管時の低酸素状態早期検出としての酸素予備能指数(ORi)の有用性, 大竹来実; 弘川拓; 伊丹貴晴; 宮庄拓; 加藤桂子; 陳以盈; 杉田千尋; 山下和人, Veterinary Nursing (Web), 28,   2023年
耐圧チューブを用いて空気ホースを延長させたオシロメトリック式血圧測定法の正確度検証, 木村彩菜; 伊丹貴晴; 宮庄拓; 加藤桂子; 藤田麻由; 陳以盈; 杉田千尋; 弘川拓; 山下和人, Veterinary Nursing (Web), 28,   2023年
内毒素血症モデル豚におけるフザプラジブの炎症抑制効果の検討:血算・生化学検査および炎症性サイトカインへの効果, 加藤美喜; 伊丹貴晴; 宮庄拓; 佐野悠人; 田面木晴香; 陳以盈; 杉田千尋; 弘川拓; 加藤桂子; 佐野忠士; 山下和人, 日本獣医麻酔外科学会学術集会抄録集(Web), 106th,   2023年
新しい酸素化モニター:Oxygen Reserve Index(ORI)の犬における基礎的研究, 酒井佑太; 酒井佑太; 弘川拓; 宮庄拓; 佐野忠士; 山下和人; 遠藤雄介; 遠藤雄介; 遠藤雄介, 日本獣医麻酔外科学会学術集会抄録集(Web), 106th,   2023年
内毒素血症モデル豚におけるフザプラジブの炎症抑制効果の検討:呼吸循環器系への効果, 渋谷麻鈴; 伊丹貴晴; 宮庄拓; 佐野悠人; 田面木晴香; 陳以盈; 杉田千尋; 弘川拓; 加藤桂子; 佐野忠士; 山下和人, 日本獣医麻酔外科学会学術集会抄録集(Web), 106th,   2023年
中心静脈圧に基づく自発呼吸下補助換気中の胸腔内圧の変化の推測:ブタモデル研究, 京極都; 遠藤雄介; 遠藤雄介; 川村篤; 水口壮一; 伊東幸恵; 宮庄拓; 稲田雄; 山下和人; 竹内宗之, 日本集中治療医学会学術集会(Web), 49th,   2022年
内毒素血症モデル豚におけるフザプラジブの炎症抑制効果の検討, 津久井春来; 伊丹貴晴; 宮庄拓; 佐野悠人; 韋懿仙; 陳以盈; 台丸谷希美; 杉田千尋; 田面木晴香; 弘川拓; 加藤桂子; 佐野忠士; 山下和人, 日本獣医麻酔外科学会オンライン学術集会抄録集(Web), 104th,   2022年
健常犬におけるエンドトキシン吸着カラム(PMX)の安全性評価, 原田佳穂; 杉田千尋; 宮庄拓; 田面木晴香; 田面木晴香; 伊丹貴晴; 山下和人; 山下和人; 酒井俊和, 日本獣医麻酔外科学会オンライン学術集会抄録集(Web), 102nd,   2021年
中心静脈圧に基づく陽圧換気中の胸腔内圧の変化の推測:ブタモデル研究, 京極都; 水口壮一; 宮庄拓; 遠藤雄介; 遠藤雄介; 川村篤; 稲田優; 橘一也; 山下和人; 竹内宗之, 日本呼吸療法医学会学術集会プログラム・抄録集, 43rd,   2021年
牛皮膚糸状菌症に対するアカエゾマツ抽出精油の効果的な投与方法の検討, 石原 慎太郎; 嶋守 俊雄; 横田 博; 大塚 まりな; 西 康暢; 加納 累; 宮庄 拓; 鈴木 一由, 北海道獣医師会雑誌, 63, (8) 304 - 304,   2019年08月
低酸素および高酸素下における尻尾で測定した経皮的酸素飽和度(SpO2)の正確性:実験的研究, 遠藤雄介; 遠藤雄介; 宮庄拓; 佐野忠士; 山下和人, 日本獣医麻酔外科学雑誌(Web), 50,   2019年06月05日
低酸素および高酸素下における尻尾で測定した経皮的酸素飽和度(SpO2)の正確性 実験的研究, 遠藤 雄介; 宮庄 拓; 佐野 忠士; 山下 和人, 日本獣医麻酔外科学雑誌, 50, (Suppl.1) 275 - 275,   2019年06月
MTX-induced Leukoencephalopathy may be Caused by Inflammation Mediated by IL-6 and IL-8, Takeshi Asano; Kiyohiko Kaizu; Itabashi Toshikazu; Fujita Atsushi; Yamanishi Miho; Hayakawa Jun; Ueda Takahiro; Iguchi Akihiro; Miyasho Taku; Maeda Miho, PEDIATRIC BLOOD & CANCER, 64,   2017年11月
Anti-Inflammatory Effect of Alpha-Lypoic Acid Derivative on Acute Lung Injury, Y. Shoji; H. Takeuchi; K. Fukuda; R. Nakamura; T. Takahashi; N. Wada; H. Kawakubo; T. Miyasho; Y. Kitagawa, ANNALS OF SURGICAL ONCOLOGY, 23,   2016年02月
三尖弁逆流を伴う僧帽弁閉鎖不全症の犬の血清Big Endothelin-1濃度による肺高血圧症検出の試み, 華園 究; 福本 真也; 小川 雄基; 吉田 智彦; 吉田 慧; 岩野 英知; 宮庄 拓; 打出 毅, 動物の循環器, 49, (1) 1 - 9,   2016年, 10.11276/jsvc.49.1
抗補体治療の臨床応用へ向けた取り組み 敗血症における抗補体治療が果たす役割は?, 今長谷 尚史; 阪本 雄一郎; 宮庄 拓; 山下 和人; 田村 純; 河村 芳朗; 佐野 忠士; 井上 聡, 補体, 52, (1) 29 - 30,   2015年08月, https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2015&ichushi_jid=J06455&link_issn=&doc_id=20150915290005&doc_link_id=%2Fdy7hotai%2F2015%2F005201%2F005%2F0029-0030%26dl%3D0&url=http%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fdy7hotai%2F2015%2F005201%2F005%2F0029-0030%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif
ブタ急性肝不全モデルにおけるHMGB1吸着療法の試み, 溝田 高聖; 篠田 昌宏; 雨宮 隆介; 西山 亮; 大島 剛; 高野 公徳; 島田 薫; 山田 晋吾; 宮庄 拓; 松原 健太郎; 日比 泰造; 阿部 雄太; 八木 洋; 北郷 実; 尾原 秀明; 竹内 裕也; 板野 理; 丸山 征郎; 北川 雄光, Shock: 日本Shock学会雑誌, 30, (1) 73 - 73,   2015年05月
絨毛膜下血腫における羊水中サイトカイン, 加茂 亜希; 西口 富三; 堀越 義正; 河村 隆一; 宮庄 拓, 産婦人科の実際, 64, (6) 837 - 842,   2015年
ブタ敗血症モデルにおける、nafamostat mesilate投与効果の検討, 今長谷 尚史; 阪本 雄一郎; 宮庄 拓; 山下 和人; 田村 純; 石塚 友人; 河村 芳朗; 佐野 忠士; 井上 聡, 補体, 51, (1) 76 - 77,   2014年08月, https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2014&ichushi_jid=J06455&link_issn=&doc_id=20140930290021&doc_link_id=%2Fdy7hotai%2F2014%2Fs05101%2F020%2F0076-0077%26dl%3D0&url=http%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fdy7hotai%2F2014%2Fs05101%2F020%2F0076-0077%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif
人工肝補助療法 現状とon-line HDFの展望 HMGB1に着目した急性肝不全の病態理解と治療法の開発, 篠田 昌宏; 田中 真之; 西山 亮; 大島 剛; 高野 公徳; 海老沼 浩利; 高柳 淳; 山田 晋吾; 宮庄 拓; 須田 康一; 林田 哲; 八木 洋; 阿部 雄太; 日比 泰造; 北郷 実; 尾原 秀明; 竹内 裕也; 板野 理; 丸山 征郎; 田邉 稔; 北川 雄光, 肝臓, 55, (7) 433 - 434,   2014年07月
ラット急性肝不全モデルにおけるHMGB1 A box遺伝子導入の効果, 雨宮 隆介; 篠田 昌宏; 田中 真之; 高柳 淳; 西山 亮; 大島 剛; 山田 晋吾; 宮庄 拓; 須田 康一; 八木 洋; 林田 哲; 阿部 雄太; 日比 泰造; 北郷 実; 尾原 秀明; 竹内 裕也; 板野 理; 丸山 征郎; 田邊 稔; 北川 雄光, 日本消化器病学会雑誌, 111, (臨増総会) A249 - A249,   2014年03月
犬のBig Endothelin‐1の血管肉腫腫瘍マーカーとしての特異性, 吉田慧; 福本真也; 華園究; 岩野英知; 宮庄拓; 遠藤能史; 廉澤剛; 打出毅, 北海道獣医師会雑誌, 57,   2013年08月10日
ブタ敗血症モデルにおけるPMX-DHPの効果の検討, 今長谷 尚史; 阪本 雄一郎; 小網 博之; 宮庄 拓; 山下 和人; 井上 聡; 西村 洋一; 山下 友子; 中島 厚士; 岩村 高志, 日本急性血液浄化学会雑誌, 4, (Suppl.) 87 - 87,   2013年08月
C1inhibitor、AT3のブタ敗血症モデルに対する効果の検討, 今長谷 尚史; 阪本 雄一郎; 井上 聡; 宮庄 拓; 山下 和人; 小網 博之; 西村 洋一; 山下 友子; 中島 厚士; 岩村 高志, 日本救急医学会雑誌, 24, (8) 622 - 622,   2013年08月
重症肺傷害患者に対する呼吸療法 エンドトキシン投与豚モデルの肺病変に対するPMX-DHPの効果に関する検討, 小網 博之; 阪本 雄一郎; 今長谷 尚史; 西村 洋一; 中島 厚士; 山下 友子; 岩村 高志; 井上 聡; 宮庄 拓; 山下 和人, 日本臨床救急医学会雑誌, 16, (3) 290 - 290,   2013年06月, https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2013&ichushi_jid=J03405&link_issn=&doc_id=20130709420055&doc_link_id=%2Fda2jjsem%2F2013%2F001603%2F056%2F0290-0290%26dl%3D0&url=http%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fda2jjsem%2F2013%2F001603%2F056%2F0290-0290%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif
肺Mycobacterium avium complex(MAC)症患者のCT所見と臨床像、血清マーカーとの関連, 君塚 善文; 長谷川 直樹; 田坂 定智; 宮庄 拓; 西村 知泰; 石井 誠; 藤原 宏; 舩津 洋平; 溝口 孝輔; 岩田 敏; 別役 智子, 日本呼吸器学会誌, 2, (増刊) 188 - 188,   2013年03月, https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2013&ichushi_jid=J05953&link_issn=&doc_id=20130408230612&doc_link_id=%2Fci6respo%2F2013%2F0002s1%2F28c%2F0188-0188%26dl%3D0&url=http%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fci6respo%2F2013%2F0002s1%2F28c%2F0188-0188%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif
腹部救急における血液浄化療法の実際 急性肝不全におけるHigh mobility group box-1吸着療法の基礎的検討, 篠田 昌宏; 田邉 稔; 西山 亮; 大島 剛; 高野 公徳; 田中 真之; 山田 晋吾; 宮庄 拓; 渕本 康史; 須田 康一; 竹内 裕也; 阿部 雄太; 日比 泰造; 八木 洋; 田中 克典; 北郷 実; 板野 理; 丸山 征郎; 北川 雄光, 日本腹部救急医学会雑誌, 33, (2) 322 - 322,   2013年02月
HMGB1制御による急性肝不全に対する新治療の開発, 篠田 昌宏; 田邉 稔; 田中 真之; 西山 亮; 大島 剛; 高野 公徳; 海老沼 浩利; 高柳 淳; 山田 晋吾; 宮庄 拓; 須田 康一; 林田 哲; 八木 洋; 阿部 雄太; 日比 泰造; 北郷 実; 田中 克典; 尾原 秀明; 竹内 裕也; 板野 理; 丸山 征郎; 北川 雄光, 日本集中治療医学会雑誌, 20, (Suppl.) 238 - 238,   2013年01月
エンドトキシン投与豚モデルにおける重症予測因子の解析, 小網博之; 阪本雄一郎; 宮庄拓; 山下和人, 日本エンドトキシン・自然免疫研究会プログラム・抄録集, 19th,   2013年
Extracorporeal membrane oxygenation (ECMO): The “MOTOR” of cytokine production?, Hara Y; Nishida O; Nakamura T; Uchiyama S; Shibata J; Yamashita C; Yumoto M; Shimomura Y; Kuriyama N; Yasuoka N; Ito M; Kawata K; Hayakawa S; Yamada S; Miyasho T; Moriyama K, Crit Care, 17,   2013年
ブタ敗血症モデルにおける,C1‐inhibitor投与効果の検討, 今長谷尚史; 阪本雄一郎; 宮庄拓; 山下和人; 田村純; 伊丹貴晴; 石塚友人; 河村芳朗; 佐野忠士; 井上聡, 補体シンポジウム講演集, 50th,   2013年
エンドトキシン吸着除去カラムを用いた血液浄化療法による敗血症治療〜動物への適用を目指して〜, 宮庄拓, 酪農ジャーナル, 66, (6) 32 - 34,   2013年
クリティカル領域のアフェレシス エンドトキシン投与豚モデルの肺病変に対するPMX-DHPの効果に関する検討, 小網 博之; 阪本 雄一郎; 宮庄 拓; 山下 和人, 日本アフェレシス学会雑誌, 31, (Suppl.) 79 - 79,   2012年11月
犬血管肉腫の診断における末梢血中Big endothelin‐1(Big ET‐1)の有用性, 吉田智彦; 福本真也; 華園究; 岩野英知; 宮庄拓; 廉澤剛; 打出毅, 北海道獣医師会雑誌, 56, (8) 400 - 400,   2012年08月10日
Hemoadsorption of High-Mobility Group Box 1 in Swine Acute Liver Failure Model, M. Shinoda; M. Tanabe; R. Nishiyama; G. Oshima; M. Tanaka; S. Yamada; T. Miyasho; Y. Fuchimoto; H. Yagi; K. Suda; H. Takeuchi; M. Kitago; H. Obara; O. Itano; S. Kawachi; I. Maruyama; Y. Kitagawa, AMERICAN JOURNAL OF TRANSPLANTATION, 12,   2012年05月
HMGB1阻害タンパクA boxの遺伝子導入ベクターの確立とラット急性肝不全モデルにおける予後改善効果, 田中 真之; 篠田 昌宏; 田邉 稔; 西山 亮; 高柳 淳; 大島 剛; 山田 晋吾; 宮庄 拓; 須田 康一; 松原 健太郎; 八木 洋; 林田 哲; 北郷 実; 福永 興一; 尾原 秀明; 竹内 裕也; 板野 理; 河地 茂行; 丸山 征郎; 北川 雄光, Shock: 日本Shock学会雑誌, 27, (1) 69 - 69,   2012年04月
HMGB1 A box遺伝子導入ベクターの樹立とラット急性肝不全モデルにおける予後改善効果, 篠田 昌宏; 田邉 稔; 西山 亮; 高柳 淳; 大島 剛; 田中 真之; 山田 晋吾; 宮庄 拓; 須田 康一; 松原 健太郎; 八木 洋; 林田 哲; 北郷 実; 尾原 秀明; 竹内 裕也; 板野 理; 福永 興壱; 河地 茂行; 丸山 征朗; 北川 雄光, 日本消化器病学会雑誌, 109, (臨増総会) A229 - A229,   2012年03月
急性肝不全患者におけるHMGB1動態と動物モデルにおけるHMGB1制御の効果, 篠田 昌宏; 田邉 稔; 高野 公徳; 大島 剛; 西山 亮; 海老沼 浩利; 高柳 淳; 山田 晋吾; 宮庄 拓; 松原 健太郎; 須田 康一; 林田 哲; 八木 洋; 尾原 秀明; 竹内 裕也; 板野 理; 河地 茂行; 斉藤 英胤; 日比 紀文; 丸山 征郎; 北川 雄光, 日本外科学会雑誌, 113, (臨増2) 780 - 780,   2012年03月
HMGB1阻害タンパクA boxの遺伝子導入ベクターの確立とラット急性肝不全モデルにおける予後改善効果, 篠田 昌宏; 田邉 稔; 西山 亮; 高柳 淳; 大島 剛; 田中 真之; 山田 晋吾; 宮庄 拓; 須田 康一; 福永 興壱; 八木 洋; 林田 哲; 松原 健太郎; 北郷 実; 尾原 秀明; 竹内 裕也; 板野 理; 河地 茂行; 丸山 征朗; 北川 雄光, 日本腹部救急医学会雑誌, 32, (2) 430 - 430,   2012年02月
PMX-DHPは肺障害に対して有効か?, 阪本 雄一郎; 山下 和人; 宮庄 拓, 日本集中治療医学会雑誌, 19, (Suppl.) 159 - 159,   2012年01月
The relationship between glucose loading and the degree of invation in prolonged hepatectomy., Hara Y; Nishida O; Moriyama K; Nakamura T; Yumoto M; Shibata J; Yamashita C; Kuriyama N; Ito M; Miyasho T; Shimomura Y, 34th European Society for Clinical Nutrition and Metabolism,   2012年
Clinical impact of enhanced cytokine clearance with sustained high-efficiency daily diafiltration using a mediator-adsorbing membrane (SHEDD-fA) in patients with severe sepsis., Nishida O; Nakamura T; Kuriyama N; Moriyama K; Miyasho T; Yamada S, Crit Care, 16, (Suppl 1) 383 - 383,   2012年
Possible adsorption mechanism of high mobility group box 1 protein (HMGB1) on polyacrylonitrile (AN69ST) membrane filter., Nishida O; Yumoto M; Moriyama K; Shimomura Y; Miyasho T; Yamada S, Crit Care, 16, (Suppl 1) 379 - 379,   2012年
ESTABLISHMENT OF RAT HEPATOCYTE PRODUCING HIGH MOBILITY GROUP BOX 1 INHIBITOR, S. Masahiro; R. Nishiyama; M. Tanabe; A. Takayanagi; G. Oshima; K. Takano; N. Sanuki; T. Nagarekawa; T. Miyasho; S. Yamada; K. Fukunaga; K. Suda; K. Matsubara; H. Obara; H. Takeuchi; O. Itano; S. Kawachi; I. Maruyama; Y. Kitagawa, INTERNATIONAL JOURNAL OF ARTIFICIAL ORGANS, 34, (8) 652 - 652,   2011年08月
HEMOADSORPTION OF HIGH-MOBILITY GROUP BOX 1 IN SWINE ACUTE LIVER FAILURE MODEL, R. Nishiyama; M. Shinoda; M. Tanabe; G. Oshima; K. Takano; Y. Fuchimoto; T. Miyasho; S. Yamada; K. Suda; K. Fukunaga; K. Matsubara; H. Obora; H. Takeuchi; O. Itano; S. Kawachi; M. Mukai; K. Hoshino; Y. Morikawa; I. Maruyama; Y. Kitagawa, INTERNATIONAL JOURNAL OF ARTIFICIAL ORGANS, 34, (8) 662 - 662,   2011年08月
PS-101-7 急性肝不全患者における血漿HMGB1動態の検討(PS-101 ポスターセッション(101)肝臓:基礎-2,第111回日本外科学会定期学術集会), 大島 剛; 篠田 昌宏; 田邉 稔; 海老沼 浩利; 山田 晋吾; 宮庄 拓; 西山 亮; 高野 公徳; 須田 康一; 松原 健太郎; 尾原 秀明; 竹内 裕也; 河地 茂行; 斉藤 英胤; 丸山 征郎; 日比 紀文; 北川 雄光, 日本外科学会雑誌, 112, (1) 680 - 680,   2011年05月25日
High mobility group box-1に着目した急性肝不全治療の基礎的検討, 篠田 昌宏; 田邉 稔; 大島 剛; 西山 亮; 高野 公徳; 海老沼 浩利; 山田 晋吾; 宮庄 拓; 須田 康一; 松原 健太郎; 尾原 秀明; 竹内 裕也; 板野 理; 河地 茂行; 斎藤 英胤; 丸山 征郎; 日比 紀文; 北川 雄光, 日本外科学会雑誌, 112, (臨増1-2) 679 - 679,   2011年05月
HEMOADSORPTION OF HIGH-MOBILITY GROUP BOX 1 IN SWINE ACUTE LIVER FAILURE MODEL, R. Nishiyama; M. Shinoda; M. Tanabe; G. Oshima; K. Takano; Y. Fuchimoto; T. Miyasho; S. Yamada; K. Suda; K. Fukunaga; H. Takeuchi; S. Kawachi; Y. Morikawa; I. Maruyama; Y. Kitagawa, JOURNAL OF HEPATOLOGY, 54,   2011年03月
GENE TRANSFER OF THE HIGH MOBILITY GROUP BOX 1 INHIBITOR IN RAT ACUTE LIVER FAILURE MODEL, M. Shinoda; M. Tanabe; A. Takayanagi; R. Nishiyama; G. Oshima; N. Sanuki; T. Nagarekawa; K. Takano; T. Miyasho; S. Yamada; K. Fukunaga; K. Suda; H. Takeuchi; S. Kawachi; I. Maruyama; Y. Kitagawa, JOURNAL OF HEPATOLOGY, 54,   2011年03月
急性肝不全患者における血清HMGBIとブタ肝不全モデルを用いたHMGBI吸着カラムの開発, 西山 亮; 篠田 昌宏; 田辺 稔; 大島 剛; 高野 公徳; 海老沼 浩利; 山田 晋吾; 宮庄 拓; 須田 康一; 松原 健太郎; 尾原 秀明; 竹内 裕也; 板野 理; 河地 茂行; 斎藤 英胤; 丸山 征郎; 日比 紀文; 北川 雄光, 日本消化器病学会雑誌, 108, (臨増総会) A192 - A192,   2011年03月
HMGB1制御による急性肝不全に対する新治療の開発 診療に役立つ治療法の研究, 篠田 昌宏; 田辺 稔; 高野 公徳; 大島 剛; 西山 亮; 海老沼 浩利; 山田 晋吾; 宮庄 拓; 須田 康一; 竹内 裕也; 板野 理; 河地 茂行; 斎藤 英胤; 丸山 征郎; 日比 紀文; 北川 雄光, 日本腹部救急医学会雑誌, 31, (2) 272 - 272,   2011年02月
劇症肝炎・重症膵炎の治療としての血液浄化 急性肝不全患者における血清HMGBIとブタ肝不全モデルを用いたHMGBI吸着カラムの開発, 西山 亮; 篠田 昌宏; 田邉 稔; 大島 剛; 高野 公徳; 海老沼 浩利; 山田 晋吾; 宮庄 拓; 須田 康一; 松原 健太郎; 尾原 秀明; 竹内 裕也; 板野 理; 河地 茂行; 斎藤 英胤; 丸山 征郎; 日比 紀文; 北川 雄光, 日本腹部救急医学会雑誌, 31, (2) 326 - 326,   2011年02月
In vitro evaluation of HMGB1 removal with various membranes for continuous hemofiltration., Yumoto M; Nishida O; Moriyama K; Shimomura Y; Nakamura T; Kuriyama N; Hara Y; Yamada S; Miyasho T, Crit Care, 15, (Suppl 1) 114 - 114,   2011年
畜肉中の生体ホルモン及び合成ホルモン剤の同時分析に関して〜質量分析法による食肉研究へのアプローチ〜, 前田 尚之; 鈴木 智和; 田中 絵美; 奥村 佳奈子; 宮庄 拓; 横田 博; 服部 昭仁; 新村 裕, 食肉の科学, 52, (1) 135 - 138,   2011年
HIGH MOBILITY GROUP BOX 1 IN ACUTE LIVER FAILURE PATIENTS AND SWINES AND ESTABLISHMENT OF AN ADSORPTION COLUMN, Go Oshima; Masahiro Shinoda; Minoru Tanabe; Hirotoshi Ebinuma; Kiminori Takano; Yasushi Fuchimoto; Taku Miyasho; Shingo Yamada; Koichi Suda; Taizo Hibi; Tetsu Hayashida; Koichi Fukunaga; Hideaki Obara; Hiroya Takeuchi; Shigeyuki Kawachi; Makio Mukai; Ken Hoshino; Toshifumi Hibi; Yasuhide Morikawa; Ikuro Maruyama; Yuko Kitagawa, HEPATOLOGY, 52, (4) 1095A - 1095A,   2010年10月
Serum Level of High Mobility Group Box 1 in Patients with Fulminant Hepatic Failure and Its Blockade in Rat Model, Go Oshima; Masahiro Shinoda; Minoru Tanabe; Atsushi Takayanagi; Taku Miyasho; Shingo Yamada; Hirotoshi Ebinuma; Kiminori Takano; Taizo Hibi; Koichi Suda; Hideaki Obara; Hiroya Takeuchi; Shigeyuki Kawachi; Koichi Fukunaga; Toshifumi Hibi; Ikuro Maruyama; Yuko Kitagawa, LIVER TRANSPLANTATION, 16, (6) S104 - S104,   2010年06月
Hemoabsorption of High-Mobility Group Box 1 in Swine Fulminant Hepatic Failure Model, Go Oshima; Masahiro Shinoda; Minoru Tanabe; Kiminori Takano; Yasushi Fuchimoto; Taku Miyasho; Shingo Yamada; Koichi Suda; Koichi Fukunaga; Hideaki Obara; Shigeyuki Kawachi; Makio Mukai; Ken Hoshino; Yasuhide Morikawa; Ikuro Maruyama; Yuko Kitagawa, LIVER TRANSPLANTATION, 16, (6) S105 - S106,   2010年06月
OP-283-2 急性肝不全患者における血清High mobility group box-1動態の検討(肝移植基礎-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会), 大島 剛; 篠田 昌宏; 田辺 稔; 高野 公徳; 海老沼 浩利; 須田 康一; 竹内 裕也; 山田 晋吾; 宮庄 拓; 福永 興壱; 林田 哲; 尾原 秀明; 河地 茂行; 日比 紀文; 丸山 征郎; 石坂 彰敏; 北川 雄光, 日本外科学会雑誌, 111, (2) 726 - 726,   2010年03月05日
OP-283-3 ラット急性肝不全モデルに対するHigh Mobility Group Box 1制御の病態改善効果(肝移植基礎-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会), 高野 公徳; 篠田 昌宏; 大島 剛; 田辺 稔; 宮庄 拓; 山田 晋吾; 河地 茂行; 日比 泰造; 竹内 裕也; 石坂 彰敏; 丸山 征郎; 北川 雄光, 日本外科学会雑誌, 111, (2) 726 - 726,   2010年03月05日
SF-043-1 ラット敗血症モデルにおける高用量ガンマグロブリン製剤の有効性に関する検討(救急-2,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会), 吉川 貴久; 竹内 裕也; 須田 康一; 宮庄 拓; 岡本 実; 山田 晋吾; 横田 博; 丸山 征郎; 石坂 彰敏; 北川 雄光, 日本外科学会雑誌, 111, (2) 237 - 237,   2010年03月05日
SERUM HIGH-MOBILITY GROUP BOX 1 LEVEL IN THE PATIENTS WITH FULMINANT HEPATIC FAILURE AND ITS BLOCKADE EFFECT IN RAT MODEL, G. Oshima; M. Shinoda; M. Tanabe; A. Takayanagi; T. Miyasho; S. Yamada; H. Ebinuma; K. Takano; Taizo Hibi; K. Suda; H. Obara; H. Takeuchi; S. Kawachi; K. Fukunaga; Toshifumi Hibi; I. Maruyama; Y. Kitagawa, JOURNAL OF HEPATOLOGY, 52,   2010年
IL-8 in cerebrospinal fluids in acute encephalopathy was increased compared in febrile seizure in children, Asano T; Ichiki K; Koizumi S; Kaizu K; Hatori T; Fujino O; Mashiko K; Sakamoto Y; Miyasho T; Fukunaga Y, Scand J Immunol, 71, (6) 447 - 451,   2010年, 10.1111/j.1365-3083.2010.02391.x
High Mobility Group Box 1 Protein Expression is Associated With Expansion and Rupture of Human Abdominal Aortic Aneurysm, Takashi Kohno; Toshihisa Anzai; Hidehiro Kaneko; Hideyuki Shimizu; Masayuki Shimoda; Taku Miyasho; Minoru Okamoto; Hiroshi Yokota; Shingo Yamada; Tsutomu Yoshikawa; Yasunori Okada; Akitoshi Ishizaka; Ryohei Yozu; Satoshi Ogawa, CIRCULATION, 120, (18) S1031 - S1032,   2009年11月
PROTECTIVE EFFECT OF BLOCKING HIGH MOBILITY GROUP BOX 1 ON ACUTE LIVER FAILURE IN RAT, Kiminori Takano; Masahiro Shinoda; Minoru Tanabe; Shingo Yamada; Taku Miyasho; Shigeshi Ono; Go Oshima; Hideaki Obara; Hiroya Takeuchi; Shigeyuki Kawachi; Yasushi Fuchimoto; Ken Hoshino; Yasuhide Morikawa; Akitoshi Ishizaka; Ikuro Maruyama; Yuko Kitagawa, HEPATOLOGY, 50, (4) 400A - 400A,   2009年10月
ANTI-HIGH MOBILITY GROUP Box-1 ANTIBODY IMPROVED FULMINANT HEPATIC FAILURE IN A RAT MODEL, Kiminori Takano; Masahiro Shinoda; Minoru Tanabe; Go Oshima; Taku Miyasho; Shingo Yamada; Hiroya Takeuchi; Koichi Fukunaga; Hideaki Obara; Shigeyuki Kawachi; Yasushi Fuchimoto; Ken Hoshino; Yasuhide Morikawa; Ikuro Maruyama; Akitoshi Ishizaka; Yuko Kitagawa, LIVER TRANSPLANTATION, 15, (7) S124 - S124,   2009年07月
Anti-High Mobility Group Box Chromosomal Protein 1 Antibodies Improve Survival of Rats with Fulminant Hepatic Failure, Kiminori Takano; Masahiro Shinoda; Minoru Tanabe; Shigeshi Ono; Go Oshima; Shingo Yamada; Taku Miyasho; Koichi Suda; Koichi Fukunaga; Hideaki Obara; Hiroya Takeuchi; Shigeyuki Kawachi; Yasushi Fuchimoto; Yasuhide Morikawa; Ikuro Maruyama; Akitoshi Ishizaka; Yuko Kitagawa, GASTROENTEROLOGY, 136, (5) A810 - A810,   2009年05月
HP-103-1 食道癌手術患者のHMGB-1術前値の臨床的意義の検討(食道(臨床2),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会), 吉川 貴久; 竹内 裕也; 須田 康一; 宮庄 拓; 岡本 実; 山田 晋吾; 横田 博; 丸山 征郎; 石坂 彰敏; 北川 雄光, 日本外科学会雑誌, 110, (2) 568 - 568,   2009年02月25日
SF-055-1 ラット劇症肝不全モデルに対する抗High mobility group box-1抗体投与の予後改善効果(肝(基礎研究1),サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会), 高野 公徳; 篠田 昌宏; 田辺 稔; 渕本 康史; 宮庄 拓; 山田 晋吾; 福永 興壱; 尾原 秀明; 河地 茂行; 岡本 実; 横田 博; 森川 康英; 丸山 征郎; 石坂 彰敏; 北川 雄光, 日本外科学会雑誌, 110, (2) 292 - 292,   2009年02月25日
HP-150-8 炎症反応に伴う癌細胞遊走・浸潤・増殖促進とSivelestatによるその抑制効果の検証(基礎研究2,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会), 熊谷 厚志; 才川 義朗; 福田 和正; 森 泰昌; 宮庄 拓; 吉川 貴久; 中村 理恵子; 和田 則仁; 竹内 裕也; 久保田 哲朗; 北川 雄光, 日本外科学会雑誌, 110, (2) 650 - 650,   2009年02月25日
Anti-High Mobility Group Box Chromosomal Protein 1 Antibodies Improve Survival of Rats with Fulminant Hepatic Failure., Kiminori Takano; Masahiro Shinoda; Minoru Tanabe; Shigeshi Ono; Go Oshima; Shingo Yamada; Taku Miyasho; Hideaki Obara; Shigeyuki Kawachi; Yasushi Fuchimoto; Hiroya Takeuchi; Yasuhide Morikawa; Ikuro Maruyama; Akitoshi Ishizaka; Yuko Kitagawa, AMERICAN JOURNAL OF TRANSPLANTATION, 9,   2009年
Diagnosis of Early Phase of Acute Exacerbation of Idiopathic Pulmonary Fibrosis and Its Successful Treatment by a Neutrophil Elastase Inhibitor, M. Ebina; H. Ohta; T. Miyasho; S. Ohkouchi; N. Hirota; T. Nukiwa, AMERICAN JOURNAL OF RESPIRATORY AND CRITICAL CARE MEDICINE, 179,   2009年
馬の敗血症治療に対するポリミキシンB固定化エンドトキシン吸着血液浄化器の検討, 山下和人; 宮庄拓; 川迫一史; 岡本実; 伊丹貴晴; 横田博; 谷山弘行, 日本獣医学会学術集会講演要旨集, 148th,   2009年
食道癌根治術における血清サイトカイン値の臨床的意義の検討, 吉川 貴久; 竹内 裕也; 才川 義朗; 和田 則仁; 高橋 常浩; 大山 隆史; 中村 理恵子; 宮庄 拓; 岡本 実; 山田 晋吾; 横田 博; 丸山 征郎; 石坂 彰敏; 北川 雄光, 57,   2009年
特発性肺線維症の急性増悪発症病態に基づく早期診断と早期治療, 海老名 雅仁; 太田 洋充; 宮庄 拓; 廣田 直; 玉田 勉; 大河内 眞也; 貫和 敏博, 日本内科学会雑誌, 98, (Suppl.) 150 - 150,   2009年
侵襲に対する生体反応の予測と制御~HMGB1を標的とした新たな治療戦略, 須田 康一; 竹内 裕也; 宮庄 拓; 岡本 実; 和田 則仁; 才川 義朗; 福永 興壱; 山田 晋吾; 横田 博; 丸山 征郎; 石坂 彰敏; 北川 雄光, エンドトキシン研究会, 11,   2009年, https://search-tp.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2009&ichushi_jid=J04955&link_issn=&doc_id=20091124130003&doc_link_id=%2Ffb1endto%2F2009%2F001100%2F003%2F0007-0009%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Ffb1endto%2F2009%2F001100%2F003%2F0007-0009%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif
Preoperative HMGB-1 levels relate to the occurrence of postoperative complications following esophagectomy, Takahisa Yoshikawa; Hiroya Takeuchi; Koichi Suda; Taku Miyasho; Minoru Okamoto; Shingo Yamada; Hiroshi Yokota; Ikuro Maruyama; Akitoshi Ishizaka; Yuko Kitagawa, JOURNAL OF LEUKOCYTE BIOLOGY, 84, (2) A35 - A36,   2008年08月
RS-274 敗血症に対するγグロブリン製剤の有効性に関する基礎的検討(要望演題16-1 消化器外科領域における侵襲と生体防御機構1,第63回日本消化器外科学会総会), 吉川 貴久; 須田 康一; 竹内 裕也; 宮庄 拓; 岡本 実; 山田 晋吾; 横田 博; 丸山 征郎; 石坂 彰敏; 北川 雄光, 日本消化器外科学会雑誌, 41, (7) 1131 - 1131,   2008年07月01日
DP-171-1 ブタ劇症肝不全モデルにおける血清中HMGB1動態の検討(第108回日本外科学会定期学術集会), 高野 公徳; 篠田 昌宏; 田辺 稔; 渕本 康史; 宮庄 拓; 山田 晋吾; 須田 康一; 福永 興壱; 尾原 秀明; 河地 茂行; 岡本 実; 横田 博; 向井 万起男; 森川 康英; 丸山 征郎; 石坂 彰敏; 北川 雄光, 日本外科学会雑誌, 109, (2) 685 - 685,   2008年04月25日
An increased serum level of high-mobility group box 1 in the pig fulminant hepatic failure model, Kiminon Takano; Masahiro Shinoda; Minoru Tanabe; Yasushi Fuchimoto; Taku Miyasho; Shingo Yamada; Koichi Suda; Koichi Fukunaga; Hideaki Obara; Shigeyuki Kawachi; Minoru Okamoto; Hiroshi Yokota; Makio Mukai; Ken Hoshino; Yasuhide Morikawa; Ikuro Maruyama; Aldtoshi Ishizaka; Yuko Kitagawa, GASTROENTEROLOGY, 134, (4) A772 - A772,   2008年04月
Role of high mobility group box 1 protein in post-infarction healing process and left ventricular remodeling, Takashi Kohno; Toshihisa Anzai; Tsutomu Yoshikawa; Kotaro Naito; Koji Ueno; Taku Miyasho; Minoru Okamoto; Shingo Yamada; Akitoshi Ishizaka; Satoshi Ogawa, CIRCULATION, 116, (16) 286 - 286,   2007年10月
P-1-124 HMGB1を指標としたラット体外循環モデルの侵襲評価(侵襲,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会), 須田 康一; 北川 雄光; 竹内 裕也; 宮庄 拓; 岡本 実; 福永 興壱; 石川 廣記; 横田 博; 石坂 彰敏; 北島 政樹, 日本消化器外科学会雑誌, 40, (7) 1256 - 1256,   2007年07月01日
High-mobility group box chromosomal protein 1 (HMGB 1) を標的としたケミカルメディエーター制御 : 基礎的および臨床的検討, 須田 康一; 北川 雄光; 竹内 裕也; 宮庄 拓; 岡本 実; 才川 義朗; 福永 興壱; 小澤 壯治; 横田 博; 石坂 彰敏; 北島 政樹, 日本外科学会雑誌, 108,   2007年03月10日
ウマの敗血症治療における血液循環浄化器の適用と開発, 宮庄拓; 山下和人; 川迫一史; 岡本実; AHMED Umar Mohammed; 酒見蓉子; 田村豊; 谷山弘行; 横田博, エンドトキシン血症救命治療研究会誌, 11,   2007年
LPSによる癌細胞遊走・浸潤促進モデルの作成と,Sivelestatによるその抑制効果の検討, 熊谷 厚志; 才川 義朗; 福田 和正; 伊藤 亮; 五十嵐 高広; 津和野 伸一; 清田 毅; 須田 康一; 大橋 真記; 和田 則仁; 竹内 裕也; 宮庄 拓; 久保田 哲朗; 北川 雄光, Biotherapy21, 1,   2007年
Bio-Plex® を用いた ALI/ARDS 患者における気管支肺胞洗浄液の各種サイトカインの測定, 中野 泰; 藤島 清太郎; 宮庄 拓; 北川 雄光; 須田 康一; 西村 知泰; 小川 裕子; 栗原 亜子; 斎藤 史武; 清水 三恵; 山田 稚子; 黄 英文; 田坂 定智; 中村 守男; 長谷川 直樹; 横田 博; 石坂彰敏, 人工呼吸, 24,   2007年
スズキ及びマコガレイ肝臓の薬物代謝酵素(EROD)活性に及ぼすβ−ナフトフラボンの影響, 渡辺 剛幸; 宮庄 拓; 箕輪 康; 堀口 一彦; 柴崎 道廣; 橋爪 政男; 原 猛也, 海生研研報, 10, (10) 27 - 31,   2007年
酪農学園大学における牛海綿状脳症(BSE)被害根絶プロジェクト, 横田 博; 厚木 理彩; 堂浦 克美; 野村 幸子; 宮庄 拓, 酪農ジャーナル, 60, (3) 23 - 25,   2007年
1207 Septic lungに対する好中球エラスターゼ阻害薬投与の効果 : 動物モデルを用いた検討(免疫反応,サイトカイン2,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会), 須田 康一; 北川 雄光; 小澤 壯治; 宮庄 拓; 岡本 実; 才川 義朗; 上田 政和; 横田 博; 石坂 彰敏; 北島 政樹, 日本消化器外科学会雑誌, 39, (7) 1187 - 1187,   2006年07月01日
敗血症に対する好中球エラスターゼ阻害薬投与の効果 : 動物モデルを用いた検討, 須田 康一; 北川 雄光; 小澤 壯治; 宮庄 拓; 岡本 実; 才川 義朗; 田坂 定智; 田渕 悟; 安藤 崇史; 平岩 訓彦; 横田 博; 石坂 彰敏; 北島 政樹, 日本外科学会雑誌, 107, (2) 482 - 482,   2006年03月05日
敗血症小動物モデル重症化における経時的採血の影響とその対策, 須田康一; 北川雄光; 小沢壮治; 才川義朗; 上田政和; 矢野和仁; 大山隆史; 小熊潤也; 田淵悟; 安藤崇史; 宮庄拓; 萩原克郎; 横田博; 石坂彰敏; 北島政樹, 外科と代謝・栄養, 39,   2005年06月15日
ウマ血清,乳汁,乳腺組織におけるニューモシスティス・カリニの検出, 川迫 一史; 小嶺 美紗; 平山 和子; 佐古 敏郎; 秋原 祐子; 下山 由美子; 川田 耕司; 菊池 直哉; 宮庄 拓; 岩野 英知; 横田 博; 角田 修男; 岡本 実; 谷山 弘行, 日本獣医学会学術集会講演要旨集, 137回,   2004年03月

特許

ラクトフェリンを有効成分とするUCP発現促進剤, 原田悦守, 宮庄拓, 横田博, 特願2008-68132, 特開2009-221162
プリオン病の検出方法及び診断キット, 横田博, 宮庄拓, 特願2007-218005, 特開2009-52933

受賞

  2022年03月, 第49回日本集中治療医学会学術集会, 最優秀演題, 中心静脈圧に基づく自発呼吸下補助換気中の胸腔内圧の変化の推測:ブタモデル研究
  2015年10月, 第26回日本急性血液浄化学会学術集会, Best Presentation Award, ブタ敗血症modelを用いたPMMA膜とAN69ST膜のCytokine除去比較
  2013年11月, 平成25年度北海道小動物獣医師会年次大会, 平成25年日本小動物獣医学会 北海道地区学会 奨励賞, 犬の Big Endothelin-1 の血管肉腫腫瘍マーカーとしての特異性
  2012年09月, 獣医学術北海道地区学会・北海道獣医師大会, 平成24年日本小動物獣医学会 北海道地区学会長賞, 犬の緑内障症例についての眼房水の蛋白質解析および免疫組織化学的検討
  2012年09月, 平成24年度獣医学術北海道地区学会・北海道獣医師大会, 平成24年日本小動物獣医学会 北海道地区学会長賞, 犬血管肉腫の診断における末梢血中のBig endothelin-1 (Big ET-1)の有用性
  1998年07月, 第8回国際獣医臨床生化学会大会, The Best Poster Presentation, FULL-LENGTH SEQUENCE AND ACTIVATION OF CANINE erbB-2 ONCOGENE IN THE MAMMARY TUMOR.

競争的資金

日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 内毒素血症モデル豚における超飽和水素含有輸液製剤の呼吸循環機能改善効果, 202404, 202703, 伊丹 貴晴; 宮庄 拓; 佐野 悠人; 華園 究
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, ECMOによるvon Willebrand 因子への影響, 202404, 202703, 早水 真理子; 早川 峰司; 宮庄 拓
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 持続的な気道内ガス吸引を併用した新たな人工呼吸管理法の創出, 202304, 202603, 壷井 伯彦; 竹内 宗之; 壷井 薫; 伊藤 一秀; 宮庄 拓
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 重症外傷患者に対する大量輸血療法に伴う補体活性化と輸血副反応への影響, 202204, 202503, 小網 博之; 阪本 雄一郎; 宮庄 拓; 松岡 綾華; 品田 公太
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(C), アカエゾマツの香りが妊娠・出産・成長に与える効果, 202204, 202503, 宮庄 拓
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 強い吸気努力による二段呼吸発生時の人工呼吸器換気モードと肺・横隔膜傷害の関係, 202104, 202403, 則末 泰博; 竹内 宗之; 川村 篤; 京極 都; 宮庄 拓; 片岡 惇; 伊東 幸恵; 藤谷 茂樹, 本研究は、人工呼吸管理中に従圧式モードよりも従量式モードのを用いている場合に、二段呼吸による肺傷害が大きいことを、ブタを用いて検証することを目的としている。 2021年度は、実験の場所として設定している酪農学園大学が、COVID-19の流行により訪問者を禁止していたため、実験を行うことが出来なかった。 2022年度は、実験を行うことが出来る可能性が高いことを、酪農学園大学に勤務している共同研究者が確認している。 実験は開始できなかったが、二段呼吸を安定して発生させるためのプロトコルの詳細を作成し、実験メンバーで打ち合わせを行った。 また、実験において波形の記録に必要な測定機器であるLabchartの購入の準備を進め、2022年4月中に購入予定である。
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 内毒素血症モデル豚における新規薬剤フザプラジブの呼吸循環機能改善効果, 202104, 202403, 伊丹 貴晴; 華園 究; 宮庄 拓; 佐野 悠人, フザプラジブは炎症細胞の表面に発現する接着因子の活性化を阻害することで血管内皮細胞への接着/浸潤を阻害し炎症を抑えることを特徴とした薬剤である。本研究ではリポポリサッカライド(LPS)により作成した内毒素血症モデル豚を用いてフザプラジブの炎症抑制効果を検討した。 豚を全身麻酔し、頚静脈に中心静脈カテーテルと大腿動脈にPiCCOカテーテルを設置し、血液ガス分析、全血球計算/生化学検査および炎症性サイトカイン測定のための採血を行い、経肺熱希釈法による心拍出量(CO)、動脈血圧(MAP)、心臓拡張末期容量(GEDV)および肺血管外水分量(EVLW)を測定した。フザプラジブ群(n=5)ではフザプラジブ0.048mg/kg静脈内投与後、0.075mg/kg/時間で持続静脈内投与し、対照群(n=5)では同体積の生理食塩液を投与した。大腸菌由来LPS 80 μg/kgを30分かけて静脈内投与し、経時的に前項目を測定した。 LPS投与後、フザプラジブ群2頭および対照群1頭が実験中に斃死した。両群でLPS投与によりMAP、COおよびGEDVは有意に低下したが、HRおよびEVLWは上昇した。ALP、総ビリルビンおよびクレアチニンは有意に上昇した。白血球および血小板は有意に減少した。インターロイキン(IL)-6はフザプラジブ群で有意差な差は認めず、対照群では有意に上昇した。各項目において群間ではいずれも有意な差は認められなかった。 本研究で作成した内毒素血症モデル豚では人医療の敗血症の病態を再現できた。多臓器不全の原因はCO低下と血管内皮障害によるものと考えられ、血管透過性亢進による循環血液量低下が一因と考えられた。IL-6は群間に有意差は認めないもののフザプラジブ群ではLPS投与後の上昇を抑制し得る結果が得られており、今後はフザプラジブ投与量の適正化と炎症抑制効果を評価していく必要がある。
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 中心静脈圧波形を用いた呼吸努力の大きさの持続的な測定法の実用化にむけて, 202104, 202403, 伊東 幸恵; 竹内 宗之; 川村 篤; 京極 都; 宮庄 拓; 則末 泰博, COVID-19をはじめとする急性呼吸窮迫症候群患者において、大きすぎる自発呼吸は肺障害を引き起こすことが知られており、自発呼吸努力の持続的・定量的評価は非常に重要である。自発呼吸努力の大きさは胸腔内圧の変化値で表されるが、臨床で胸腔内圧の変化値を直接測定することは困難である。自発呼吸努力評価法のgold standardは、胸腔内圧を反映するとされる食道内圧を利用した方法であるが、手技が煩雑で一般的に行われてはいない。その他の自発呼吸努力評価法としてP0.1、Pmus index、呼気閉塞時の気道内圧であるPocc等の評価方法があるが、いずれも精度は高くなく、持続的な評価もできない。 我々は以前、食道内圧を用いずに中心静脈圧(CVP)に基づいて呼吸努力を評価する方法を提唱したが、感染性の患者では周囲への感染リスクがあり、また患者の呼吸状態も増悪しうる気道開放を要すること、解析が複雑であるため、リアルタイムに呼吸努力を評価することが困難であること、などの課題があった。 そこで、より簡便に、気道開放を行わない方法での持続的な呼吸努力評価法の実用化を目的に、人工呼吸器の呼気閉塞機能を用いた気道閉塞を行い、CVPと気道内圧波形それぞれにおける、連続する2つのX谷での値の差同士を比較することにより、簡便に校正値を求め、その値を用いてCVP波形を基に胸腔内圧の変化値を持続的に表示する方法を提唱した。本研究では、この方法が胸腔内圧の変化値を予測できるという仮説を動物実験にて検証する。
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, トロンボモデュリンを用いた敗血症におけるHistone蛋白制御の検討, 20160401, 20180331, 升田 好樹; 巽 博臣; 宮庄 拓, 敗血症でのHistone濃度の推移とトロンボモデュリン(TM)によるHistoneの中和作用についてラット腹膜炎敗血症モデルを用いて検討した. Histone濃度はTNF-αに遅れて上昇し,TMにより拮抗した.レクチン様ドメインのない断片化TM(fTM)ではTMのHistone濃度軽減作用が消失した.敗血症ではHistoneがやや晩期に上昇し,レクチン様ドメインを有するTMにより拮抗されることが明らかとなった.生理活性物質であるTMはレクチン様ドメインが敗血症によるHistone濃度上昇を抑制と関連する可能性が考えられ,新しい治療薬の開発の論理的根拠となる可能性が示唆された.
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究, ブタ敗血症モデルの構築と多角的検討, 201504, 201803, 宮庄 拓; 山下 和人; 阪本 雄一郎; 今長谷 尚史; 佐野 忠士; 三好 健二郎; 岡本 実, ブタを用いてLPSによるARDSを呈するモデルの構築を行った。40μg/mLのLPSを75分間160μg/kg/hrで持続投与し、その後P/F比が継続して30分間以上300を下回ることが確認されるまで80μg/kg/hrで持続投与することで、およそ120分間でブタLPS誘発性ARDSモデルが作出することが出来た。 非侵襲的なパルスオキシメーターで測定した灌流指標と侵襲的な循環動態モニターで測定した肺血管透過性係数が、一般的なショックの指標である血圧や心拍数よりも鋭敏に反応し、その予後にも反映していることが分かった。また、ARDS群の血中HMGB1濃度は死亡直前が最も高い値を示すことが分かった。
酪農学園大学, 学内共同研究費, ウッドチップ及び木材香気成分を用いた乳牛のストレス軽減と免疫能亢進, 201604, 201703, 鈴木 一由
酪農学園大学, 学内共同研究費, と畜場における豚の肺膿瘍に関する分子疫学調査, 201604, 201703, 内田 玲麻
酪農学園大学, 学内共同研究費, 大気中エンドトキシン濃度測定法の開発と学内飼育環境の実態把握, 201304, 201403, 宮庄 拓
科学研究費助成事業, JST戦略的基礎研究推進事業(CREST), スクレーピー発症に伴うマウス脳内蛋白質の変化, 200804, 201303, 横田 博

社会貢献活動情報

社会貢献活動

  2017年08月26日, 第2回 獣医人工呼吸器セミナー
  2016年08月28日, 第1回 獣医人工呼吸器セミナー
  2013年06月08日, 人と動物の素敵な関係講座Ⅱ


教員総覧