農食環境学群・環境共生学類
教員 鈴木透 スズキ トオル
メールアドレス:
ホームページ:

更新日 :2024/03/12

研究者基本情報

氏名

鈴木透
スズキ トオル

所属(マスタ)

農食環境学群・環境共生学類, 教員

所属・職名

酪農学園大学
農食環境学群環境共生学類保全生物学研究室
准教授

学歴

1998年04月 - 2003年12月, 北海道大学大学院, 農学研究科, 北方森林保全学講座
 - 2000年, 北海道大学
1994年04月 - 1998年03月, 北海道大学, 農学部, 森林科学科
 - 1998年, 北海道大学

学位

修士(農学), 北海道大学
博士(農学), 北海道大学

所属学協会

日本森林学会
地理情報システム学会
日本哺乳類学会
日本生態学会
日本鳥学会
日本景観生態学会

委員歴

  2006年07月 - 現在, 農林水産省 農村振興局鳥獣対策・農村環境課鳥獣対策室, 農作物野生鳥獣被害対策アドバイザー

経歴

  2013年04月 - 現在, 酪農学園大学農食環境学群准教授
  2009年05月 - 2013年03月, 酪農学園大学環境システム学部助教
  2007年05月 - 2009年04月, 酪農学園大学環境システム学部助手

研究活動情報

研究分野

環境・農学, ランドスケープ科学
ライフサイエンス, 生態学、環境学

研究キーワード

野生動物保全,
景観生態,
保全生物学,

論文

Patterns of Animal Rabies Prevalence in Northern South Africa between 1998 and 2022, Kgaogelo Mogano; Claude Taurai Sabeta; Toru Suzuki; Kohei Makita; Johannes George Chirima, Tropical Medicine and Infectious Disease, 9, (1) ,   2024年01月22日
山岳地のブナ樹冠変化追跡のためのRTK非搭載UAVで撮影した写真による3次元表面点群作成:撮影方法と標定点設置の組み合わせにおける視認性と精度評価, 山根 正伸; 鈴木 透; 雨宮 有, 保全生態学研究,   2024年01月
ドローンの音に対するガンカモ類の反応, 高橋 佑亮; 鈴木 透; 嶋田 哲郎, 日本鳥学会誌, 72, (2) 241 - 246,   2023年10月24日
Spatio-temporal epidemiology of animal and human rabies in northern South Africa between 1998 and 2017, Kgaogelo Mogano; Toru Suzuki; Debrah Mohale; Baby Phahladira; Ernest Ngoepe; Yusuke Kamata; George Chirima; Claude Sabeta; Kohei Makita, PLOS Neglected Tropical Diseases,   2022年07月29日
Rabies outbreak in black-backed jackals (Canis mesomelas), South Africa, 2016., E Ngoepe; JG Chirima; D Mohale; K Mogano; T Suzuki; K Makita; C.T. Sabeta, Epidemiology and Infection, 1 - 42,   2022年01月07日
伊豆沼の湖沼を利用するサギ類のモニタリングにおけるUAVの利用可能性, 鈴木 透; 高橋 佑亮; 嶋田 哲郎, 応用生態工学, 23, (2) 377 - 382,   2021年03月
Lineage‐level distribution models lead to more realistic climate change predictions for a threatened crayfish, Zhixin Zhang; Jamie M. Kass; Stefano Mammola; Itsuro Koizumi; Xuecao Li; Kazunori Tanaka; Kousuke Ikeda; Toru Suzuki; Masashi Yokota; Nisikawa Usio, Diversity and Distributions, 27, (4) 684 - 695,   2021年01月21日
Complete Coding Sequences of 23 South African Domestic and Wildlife Rabies Viruses, Claude Sabeta; Debrah Mohale; Baby Phahladira; Ernest Ngoepe; Antoinette Van Schalkwyk; Kgaogelo Mogano; George Chirima; Toru Suzuki; Kohei Makita, Microbiology Resource Announcements, 9, (38) ,   2020年09月17日
「デジアナカウンター」の製作とマガンの個体数調査への使用例, 牛山克巳; 高橋佑亮; 嶋田哲郎; 鈴木 透; 山田浩之, 湿地研究, 10, 79 - 83,   2020年
北海道の湿地における植物データベースの構築と保全優先湿地の選定, 鈴木 透; 冨士田 裕子; 小林 春毅; 李 娥英; 新美 恵理子; 小野 理, 保全生態学研究, 一般社団法人 日本生態学会, 21, (2) 125 - 134,   2016年
Water reservoirs as reservoirs of non-breeding waterfowl: the importance of shallow areas for maintaining diversity, M Murakami; S Harada; H Ichiyanagi; T Suzuki; S Yamagishi, Bird Study, 62, (3) 417 - 422,   2015年
Performance of GPS collars deployed on free-ranging sika deer in eastern Hokkaido, Japan., H. UNO; T. SUZUKI; Y. TACHIKI; R. AKAMATSU; H. HIRAKAWA, Mammal Study, 35, (2) 111 - 118,   2010年
Risk of agricultural and property damage associated with the recovery of Japanese monkey populations., H. ENARI; T. SUZUKI, Landscape and Urban Planning, 97, (2) 83 - 91,   2010年
GIS-based analysis of beech forest decline using time-series aerial photographs: case study of the Tanzawa Mountains, central JAPAN., M. YAMANE; T. SUZUKI; H. SASAKAWA, Asian Conference on Remote Sensing Proceedings,   2010年
種数情報を用いた生物多様性の保全上重要な地域の抽出, 高田雅之; 鈴木 透; 北川理恵; 三島啓雄; 小野 理, 地図, 日本地図学会, 48, (3) 47 - 56,   2010年
丹沢山地における人工林荒廃の管理に関する景観生態学的解析, 笹川裕史; 鈴木透; 山根正伸, 景観生態学会誌, 日本景観生態学会, 13, (1,2) 15 - 25,   2009年
生物多様性保全に向けた丹沢大山地域におけるホットスポットの空間的パターン, 鈴木透; 山根正伸; 笹川裕史; 原慶太郎, 景観生態学会誌, 日本景観生態学会, 13, (1,2) 29 - 37,   2009年
丹沢山地中津川流域における水循環モデルを用いた地表水の空間解析, 森康二; 多田和広; 伊藤洋; 八城正幸; 鈴木透; 山根正伸, 景観生態学会誌, Japan Association for Landscape Ecology, 13, (1,2) 23 - 28,   2009年
Landscape structure change by abandoned forest thinning., H.SASAKAWA; T. SUZUKI; M. YAMANE, The 28th Asian Conference on Remote Sensing Proceedings.,   2007年
現存植生図と森林施業図による統合植生区分図作成手法の検討, 鎌形哲稔; 吉田剛司; 鈴木透; 李雲慶; 笹川裕史; 山根正伸; 原慶太郎, 景観生態学, Japan Association for Landscape Ecology, 11, (1) 27 - 34,   2006年
Risk Evaluation on the Impact of Deer Overabundance Consisting with Global Warming and Natural Park Management Policy, A Case Study on the Tanzawa Mountains, Central Honshu, Japan., M. YAMANE; T. SUZUKI; K. NAGATA; H. SASAKAWA; T. YOSHIDA; K. HARA, Proceedings of The 26th Asian Conference on Remote Sensing,   2005年
Identifying Declining Forests? A Case of Beech Forests in Tanzawa Mountains., H. SASAKAWA; M. YAMANE; T. YOSHIDA; K. HARA; T. SUZUKI; N.KAMAGATA, Proceedings of The 26th Asian Conference on Remote Sensing.,   2005年
Salmonid habitat in relation to spatial patterns of pool-riffle sequences, M Fukushima; D Yoshikawa; T Suzuki; M Kaneko; D Liu, INTERNATIONAL ASSOCIATION OF THEORETICAL AND APPLIED LIMNOLOGY, VOL 28, PT 4, PROCEEDINGS, 28, 1908 - 1911,   2003年
Spacing pattern of introduced female raccoons (Procyon lotor) in Hokkaido, Japan, Suzuki Toru; Aoi Toshiki; Maekawa Koji, Mammal study, 日本哺乳類学会, 28, (2) 121 - 128,   2003年
ランドスケープレベルにおける潜在的なハビタットを予測するためのモデリングの手法:北海道に生息するクマタカ(Spizaetus nipalensis)によるケーススタディー, 鈴木透; 金子正美; 前川光司, 国際景観生態学会日本支部会報, Japan Association for Landscape Ecology, 6, (2) 53 - 56,   2001年
ランドスケープエコロジーのためのGISデータベース, 亀山哲; 鈴木透; 金子正美, 国際景観生態学会日本支部会報, 6, (3) 109 - 114,   2001年

書籍等出版物

The biodiversity observation network in the Asia-Pacific region: Integrative observations and assessments of Asian biodiversity., 鈴木 透, Development of a national land-use/cover dataset to estimate biodiversity and ecosystem services., Springer,   2014年
丹沢の自然再生, 鈴木 透, 野生動物との共生に向けた情報解析, J-FIC,   2012年
鳥の自然史 空間分布をめぐって, 鈴木 透, 広域における生息環境評価と保護区の設定, 北海道大学出版会,   2009年
野生生物保全技術第二版, 鈴木 透, 野生生物保全におけるGISの利活用, 海游舎,   2007年
自然環境解析のためのリモートセンシング・GISハンドブック, 鈴木 透, GISによる解析, 古今書院,   2007年

MISC

丹沢山塊東部主稜線部における2020年代土地被覆データの作成とブナ林の劣化指標に関する検討, 鈴木透; 山根正伸; 雨宮有, 神奈川県自然環境保全センター報告,   2024年01月
VR教材を用いた教育実践の研究動向と環境教育に関する一考察, 田開 寛太郎; 山田 浩之; 鈴木 透; 中村 隆俊, 教育総合研究, 7,   2023年11月30日
中型哺乳類の捕獲における効率的・効果的な誘引餌の評価, 河本宙士; 鈴木 透, 酪農学園大学紀要, 48, (1) 65 - 70,   2023年10月
江別市におけるトウキョウダルマガエル(Pelophylax porosa porosa)とトノサマガエル(Pelophylax nigromaculatus)の分布状況, 鈴木透; 石田裕己, 酪農学園大学紀要, 46, (1) 75 - 78,   2021年10月
都市生態系における中型・大型哺乳類の出没と景観構造との関係, 鈴木 透; 福島 玲依, 第30回 地理情報システム学会 学術研究発表大会 講演論文集,   2021年10月
野幌森林公園におけるノネコ(Felis catus)の生息状況, 鈴木透; 宮崎樹; 佐々木亮祐, 酪農学園大学紀要, 45, (1) 37 - 41,   2021年03月
島のアカネズミapodemus speciosusに寄生する線虫の分布に関するGIS的解析, 鈴木透; 坂田金正; 金子正美; 浅川満彦, 酪農学園大学紀要, 44, (1) 29 - 33,   2019年10月
野幌森林公園における中型・大型哺乳類の空間分布, 吉岡楓花; 湯浅貴行; 鈴木透, 酪農学園大学紀要, 43, (1) 21 - 27,   2018年
UAV を用いた湿地生態系のモニタリング, 鈴木透; 牛山克巳, 酪農学園大学紀要, 43, (1) 13 - 19,   2018年
高速道路下のボックスカルバートにおける野生動物の利用状況, 植田雄大; 鈴木透; 野呂美紗子; 小松正宏; 碇正広; 上杉隆則, 第16回「野生動物と交通」研究発表会, 16,   2017年02月
水鳥のモニタリングにおけるUAVの利用可能性の検討, 鈴木透; 長倉有理, 酪農学園大学紀要, 42, (1) 31 - 35,   2017年
酪農学園大学におけるエキノコックスの感染リスク評価, 佐藤優; 森詩央里; 小林文夫; 神谷正男; 鈴木透, 酪農学園大学紀要, 42, (1) 25 - 30,   2017年
衰退リスクから見たブナ林の再生優先地マップの作成, 鈴木透; 谷脇徹; 山根正伸, 神奈川県自然環境保全センター報告, 14, (14) 75 - 80,   2016年
丹沢山地の再生優先地マップに基づいた統合的なブナ林再生事業, 谷脇徹; 永田幸志; 西口孝雄; 田村淳; 鈴木透; 山根正伸, 神奈川県自然環境保全センター報告, 14, (14) 81 - 89,   2016年
植生保護柵を改修した囲いわなによるニホンジカの捕獲, 谷脇徹; 永田幸志; 鈴木透; 姜兆文; 山田雄作; 山根正伸, 神奈川県自然環境保全センター報告, 13, (13) 15 - 24,   2015年
水源林整備事業がシカの行動へ与える影響 (特集 第2次神奈川県ニホンジカ保護管理計画の取組みとその成果), 鈴木 透; 山根 正伸; 姜 兆文; 山田 雄作, 神奈川県自然環境保全センター報告 = Bulletin of the Kanagawa Prefecture Natural Environment Conservation Center, (11) 61 - 66,   2013年03月
森林科学空中写真からわかるブナ林の衰退, 鈴木透; 山根正伸, 森林科学, 67,   2013年, 10.11519/jjsk.67.0_6
水源林整備事業がシカの行動へ与える影響, 鈴木透; 山根正伸; 姜 兆文; 山田雄作, 神奈川県自然環境保全センター報, 11,   2013年
丹沢山地におけるブナ衰退の時空間的特性, 山根正伸; 鈴木透, 神奈川県自然環境保全センター報告, 9, (9) 13 - 21,   2012年
地理空間情報を用いた種の多様性の広域的分布推定, 高田雅之; 鈴木透; 北川理恵; 三島啓雄; 小野理, 地理情報システム学会講演論文集(CD-ROM), 19,   2010年
日本における自然環境調査の概要とギャップ分析による生物多様性保全への取り組み, 金子正美; 鈴木透; 中谷曜子; 鎌田めぐみ; 小野貴司; 吉村暢彦, 季刊環境研究, 158, (158) 56 - 68,   2010年
ニホンジカと森林の統合的管理に向けたGISデータベースの構築に関する研究, 鈴木透; 山根正伸; 笹川裕史; 羽太博樹, 第19回地理情報システム学会講演論文集,   2010年
多時期の空中写真を用いたブナ林の長期的変化の評価手法に関する研究, 鈴木 透; 山根 正伸; 笹川 裕史; 金子 正美, 第18回地理情報システム学会講演論文集,   2009年
丹沢大山地域における渓流環境の多面的評価手法の検討, 鈴木 透; 笹川 裕史; 山根 正伸; 羽太 博樹, 地理情報システム学会講演論文集 = Papers and proceedings of the Geographic Information Systems Association, 17,   2008年10月23日
モバイルGISを用いた目撃情報登録システムの開発, 笹川裕史; 羽太博樹; 片谷信治; 鈴木透; 山口孝子; 山根正伸, 第17回地理情報システム学会講演論文集,   2008年
WebGISを用いた野生動物目撃情報登録システムの開発, 山根正伸; 鈴木透; 笹川裕史; 雨宮有; 羽太博樹; 金子正美, 第17回地理情報システム学会講演論文集,   2008年
Zigbeeを用いた野生動物農業被害防除システムの検討, 伊吾田宏正; 鈴木透; 金子正美; 星野仏方; 吉田剛司, 第17回地理情報システム学会講演論文集,   2008年
地形図を利用した湿原面積の推定, 金子正美; 鈴木透; 中谷曜子; 小野貴司, 第17回地理情報システム学会講演論文集,   2008年
衛星画像及びGISを用いた渡り鳥の移動要因の解析, 高田雅之; 濱原和広; 牛山克巳; 鈴木透; 三島啓雄; 齋藤健一, 日本写真測量学会学術講演会発表論文集, 2007,   2007年06月
自然再生丹沢方式:統合的な保全対策の推進, 笹川 裕史; 鈴木 透; 山根 正伸; 吉田 剛司; 原 慶太郎, 日本森林学会大会発表データベース, 118,   2007年, 10.11519/jfsc.118.0.501.0
北海道におけるGISを活用した自然環境情報の共有化と情報公開, 金子正美; 鈴木透; 田中克佳; 吉村暢彦; 立木靖之; BUHEAORIER・長雄一, 第16回地理情報システム学会講演論文集:53-56,   2007年
北海道におけるミンクの生息環境とリスク評価, 鈴木透; 車田利夫, 第16回地理情報システム学会講演論文集,   2007年
丹沢大山総合調査における基盤情報の加工作業工程と整備状況, 笹川裕史; 鈴木透; 山根正伸, 神奈川県自然環境保全センター報告, 2, (2) 73 - 79,   2005年
自然再生事業を支援する統合自然環境GISの構築-神奈川県丹沢大山総合調査の取り組みから-, 山根正伸; 笹川裕史; 吉田剛司; 鎌形哲稔; 雨宮有; 鈴木透; 金子正美; 原慶太郎, 第14回地理情報システム学会講演論文集,   2005年

競争的資金

日本学術振興会, 科学研究費助成事業, UAVVR生態系アーカイブに関する技術開発と教育・研究DX推進へ向けた展開, 20220401, 20250331, 山田 浩之; 鈴木 透; 中村 隆俊; 田開 寛太郎
文部科学省, 基盤研究(B)一般, 全方位カメラ搭載UAV・VR技術 を用いた湿原植生調査法の開発, 201804, 202103, 山田 浩之
文部科学省, 基盤研究(c)一般, ヒグマは良い種子散布者か?ヒ グマ生息地内外におけるヤマブ ドウ、サルナシの種子散布, 201804, 202103, 松山 周平
一般財団法人水源地環境センター, 奨学寄附金, ダム水源地域生態系に関するデータベース整備および水生生物多様性動態の研究, 201807, 201903, 鈴木 透
総務省消防庁, 消防防災科学技術研究推進制度, 大規模林野火災におけるドローンとリアルタイムGIS活用による対応の効率化と安全性向上, 201604, 201903, 金子正美
環境省, 環境研究総合推進費, フィールド調査とロボット・センサ・通信技術をシームレスに連結する水域生態系モニタリングシステムの開発, 201604, 201903, 海津裕
文部科学省, 若手研究(B), 鳥類の生物多様性の維持機構と景観構造との関連に関する研究, 201304, 201603, 鈴木 透
文部科学省, 基盤研究(A), 生態系の連結性が生物多様性に与える影響とその再生手法に関する研究, 201104, 201403, 中村太士
日本私立学校振興・共済事業団, 学術研究振興資金(若手研究者奨励金), 地域における鳥類の生物多様性の評価と維持機構に関する研究, 201204, 201303, 鈴木 透
(株)野生動物保護管理事務所, 受託研究, ニホンジカ過密化地域における森林生態系被害にかかる総合対策技術開発, 201104, 201303, 鈴木 透
文部科学省, 基盤研究(C), ニホンジカの分布拡大と空間構造の解明, 201004, 201303, 宇野裕之
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 景観要素と種の多様性の関係分析に基づく地域生態系保全計画手法, 2010, 2012, 高田 雅之; 鈴木 透; 小野 理; 三島 啓雄, 北海道を対象に、既存文献から鳥類及び植物の分布情報を整備するとともに、種ごとの生息生育環境や広域分布特性等に関する属性情報から、複数の種多様性を示す尺度データベースを構築した。これを基に土地利用や地形等の景観要素との関係を分析し、種多様性の重要地域地図を作成した。また湿原生態系を対象とした種多様性解析から複数の指標を組み合わせることが重要であることを明らかにした。さらに景観構造の変遷解析とギャップ分析から、地域生態系保全のあり方を提起した。
Cooperative Research, A GIS modelling method applied to predicting landscape-level habitat preference
Cooperative Research, Sexual difference of spacing pattern among raccoons

社会貢献活動情報

社会貢献活動

  2021年07月13日, 札幌東高校環境講座


教員総覧