獣医学群・獣医保健看護学類
教員 林英明 ハヤシ ヒデアキ
メールアドレス:
ホームページ:更新日 :2025/06/09研究者基本情報
氏名
林英明 ハヤシ ヒデアキ
所属(マスタ)
獣医学群・獣医保健看護学類, 教員
所属・職名
酪農学園大学 獣医学群 獣医保健看護学類 動物生命科学ユニット 教授
学歴
- 2001年, 九州大学 - 2001年, 九州大学, 生物資源環境科学研究科, 植物資源科学 - 1999年, 九州大学, 農学部, 畜産学科 - 1999年, 九州大学
学位
博士(農学), 東北大学
所属学協会
野生動物医学会 家畜栄養生理研究会 日本獣医学会 動物の行動と管理学会 日本畜産学会
委員歴
2015年 - 現在, 日本獣医学会, 評議員
研究活動情報
研究分野
ライフサイエンス, 獣医学, 生理学 ライフサイエンス, 動物生産科学, 生理学
研究キーワード
コルチゾール, ストレス, 反芻動物, Ruminant Physiology,
論文
Effects of LED illumination color on growth, carcass characteristics, serum components, and behavior in fattening pigs fed in a windowless pig pen, Michi Yamada; Yuko Suzuki; Masahiko Yamanaka; Taeka Kurashina; Shigeru Morita; Hideaki Hayashi; Shoei Sugita; Takamasa Nishisozu; Hiroki Nakatsuji, Nihon Yoton Gakkaishi, 61, (1) 1 - 12, 2024年03月08日 Housing Systems Affect Eggshell Lightness and Free Amino Acid Contents of Egg Albumen in Tosa-Jidori Chickens: A Preliminary Research, Nonoka Kawamura; Masahiro Takaya; Hideaki Hayashi; Tatsuhiko Goto, Animals, 13, (11) , 2023年06月 夏季のバックヤード開放による展示エリアとの往来自由な環境がレッサーパンダの行動発現に与える影響, 山中麻帆; 山中麻帆; 眞田歩佳; 田中愛; 林英明; 平山琢二, 動物園水族館雑誌, 65, (3) , 2023年 Neurotensin and xenin stimulates pancreatic exocrine secretion through the peripheral cholinergic nerves in conscious sheep., Takenori Onaga; Yumiko Yasui; Hideaki Hayashi, General and comparative endocrinology, 326, 114073 - 114073, 2022年09月15日 Change in chemical composition and fermentation characteristics of drift seaweed during ensiling, Maho YAMANAKA; Ayuka SANADA; Hideaki HAYASHI; Toshinori NAKAGAWA; Tadashi TSUKAGUCHI; Takuji HIRAYAMA, Journal of Animal Production Environment Science, 22, (1) , 2022年04月 Expression of chemerin in intestinal mucosa of calves with comparable expression level with other antimicrobial proteins, Yutaka Suzuki; Kanako Kubota; Satoshi Haga; Hideaki Hayashi; Mutsumi Oishi; Hiroto Miura; Sanggun Roh; Satoshi Koike; Yasuo Kobayashi, Animal Science Journal, 93, (1) , 2022年01月 Effects of xenin-25 on insulin and glucagon secretions in healthy conscious sheep., Takenori Onaga; Hideaki Hayashi; Yumiko Yasui, Domestic animal endocrinology, 77, 106635 - 106635, 2021年10月 Forestomach developmental failure in an 11-month-old Japanese Black steer with severely retarded growth and chronic ruminal tympany., Tetsushi Ono; Keiichi Hisaeda; Yoichi Inoue; Yutaka Yamada; Kenichi Shibano; Ikki Mitsui; Chizuka Henmi; Yumi Une; Hideaki Hayashi; Sanggun Roh; Masakatsu Nohara; Eiji Uchida; Hajime Nagahata, The Journal of veterinary medical science, 83, (2) 220 - 225, 2021年02月25日 Effect of growth and parturition on hair cortisol in Holstein cattle., Hideaki Hayashi; Chigusa Arai; Yurie Ikeuchi; Maho Yamanaka; Takuji Hirayama, Animal science journal = Nihon chikusan Gakkaiho, 92, (1) , 2021年01月 Messenger RNA expression and localization of xenin in the gastrointestinal tract in sheep, Onaga, T.; Sakai, A.; Kajita, M.; Fukuda, H.; Yasui, Y.; Hayashi, H., Domestic Animal Endocrinology, 74, 106523 - 106523, 2021年 市販海藻飼料の添加給与が黒毛和種繁殖牛の糞中IgAおよびVFA濃度ならびに糞便性状に与える影響, 山中 麻帆; 浅野 桂吾; 林 英明; 河井 重幸; 平山 琢二, 日本畜産学会報, 公益社団法人 日本畜産学会, 91, (4) 375 - 379, 2020年11月25日 Leptin and ghrelin expressions in the gastrointestinal tracts of calves and cows., Hideaki Hayashi; Mutsumi Yamakado; Mana Yamaguchi; Takaharu Kozakai, The Journal of veterinary medical science, 82, (4) 475 - 478, 2020年02月21日 ニホンジカ肉へのワカメおよびアルギン酸の添加が理化学性状に与える影響, 山中 麻帆; 林 英明; 中川 敏法; 浅野 桂吾; 長嶺 樹; 平山 琢二, 日本暖地畜産学会報 = Journal of Warm Regional Society of Animal Science, Japan, 日本暖地畜産学会, 63, (2) 69 - 75, 2020年 展示飼育下キリンの行動発現と来訪者数の関係, 八田 陽祐; 山中 麻帆; 大木 崇裕; 南都 慶介; 林 英明; 平山 琢二, 動物の行動と管理学会誌, 56, (3) 85 - 93, 2020年 Role of neurotensin in the regulation of gastric motility in healthy conscious sheep, Takenori Onaga; Tomohiko Shimoda; Taro Ohishi; Yumiko Yasui; Hideaki Hayashi, Small Ruminant Research, 172, 31 - 41, 2019年03月 単飼房から分娩房への移動後経過日数が中ヨークシャー種妊娠豚の行動およびストレス指標物質に及ぼす影響, 齋藤 克幸; 高坂 泰地; 倉科 妙香; 山中 将彦; 林 英明; 山田 未知; 小糸 健太郎; 中辻 浩喜, 北海道畜産草地学会報, 北海道畜産草地学会, 7, (1) 47 - 52, 2019年 捕獲ニホンジカ肉への甘味料および海藻類の添加が食味官能評価に与える影響, 山中麻帆; 平山琢二; ROH Sang‐Gun; 林英明; 加藤和雄; 鈴木啓一; 及川卓郎, 日本暖地畜産学会報, 日本暖地畜産学会, 61, (2) 83‐89 - 89, 2018年09月 新たな生理学的ストレス評価法とその応用, 林英明, 栄養生理研究会報, 62, (2) , 2018年09月 牛肉への海藻類添加が食味官能評価に与える影響, 山中麻帆; 平山琢二; ROH Sang‐Gun; 林英明; 加藤和雄; 鈴木啓一; 及川卓郎, 日本暖地畜産学会報, 日本暖地畜産学会, 60, (2) 129 - 133, 2017年09月30日 Stress assessment using hair cortisol of kangaroos affected by the lumpy jaw disease, Yukari Sotohira; Kazuyuki Suzuki; Tadashi Sano; Chigusa Arai; Mitsuhiko Asakawa; Hideaki Hayashi, JOURNAL OF VETERINARY MEDICAL SCIENCE, 79, (5) 852 - 854, 2017年05月 ホルスタイン種ウシ被毛中コルチゾール含有量の成長に伴う変化(日本家畜管理学会・応用動物行動学会2016年度春季合同研究発表会), 池内 友里絵; 荒井 千種; 林 英明, 日本家畜管理学会誌・応用動物行動学会誌, 日本家畜管理学会, 52, (1) 45 - 45, 2016年 分娩・泌乳がホルスタイン種ウシ被毛中コルチゾール含有量に与える影響(日本家畜管理学会・応用動物行動学会2016年度春季合同研究発表会), 荒井 千種; 池内 友里絵; 林 英明, 日本家畜管理学会誌・応用動物行動学会誌, 日本家畜管理学会, 52, (1) 46 - 46, 2016年 Sensory Research of Soup of Goat Meat in Okinawa, 平山 琢二; 平川 守彦; 及川 卓郎; 廬 尚建; 林 英明, Journal of Warm Regional Society of Animal Science, Japan, 日本暖地畜産学会, 59, (1) 17 - 21, 2016年 ヒツジにおける唾液中グレリンの分泌動態, 林 英明; 佐藤 利洋; 江口 麻夏; 伊藤 文彰; 中島 恵一; 杉野 利久; 児島 将康; 寒川 賢治, 日本畜産学会大会講演要旨集, (公社)日本畜産学会, 119回, 220 - 220, 2015年03月 Role of tachykinins and neurokinin receptor subtypes in the regulation of motility of the forestomach and abomasum in conscious sheep, Taro Oh-ishi; Tomohiko Shimoda; Hideaki Hayashi; Takenori Onaga, NEUROPEPTIDES, 47, (1) 9 - 18, 2013年02月 Fatty acid-binding protein expression in the gastrointestinal tract of calves and cows, Hideaki Hayashi; Sachiko Maruyama; Madoka Fukuoka; Takaharu Kozakai; Keiichi Nakajima; Takenori Onaga; Seiyu Kato, ANIMAL SCIENCE JOURNAL, 84, (1) 35 - 41, 2013年 Role of tachykinin and neurokinin receptors in the regulation of ovine omasal contractions, Takenori Onaga; Taro Oh-ishi; Tomohiko Shimoda; Seira Nishimoto; Hideaki Hayashi, REGULATORY PEPTIDES, 173, (1-3) 64 - 73, 2012年01月 Presence of ten isoforms of monocarboxylate transporter (MCT) family in the bovine adrenal gland, Doaa Kirat; Khalid Sallam; Hideaki Hayashi; Taku Miyasho; Seiyu Kato, MOLECULAR AND CELLULAR ENDOCRINOLOGY, 298, (1-2) 89 - 100, 2009年01月 Localization of CCK-1 R in the omasum and role of CCK in the regulation of ornasal contractions in sheep, Takenori Onaga; Aya Sugita; Rena Wakaiki; Ichiro Hara; Kanji Kagawa; Rikio Kirisawa; Hideaki Hayashi, DOMESTIC ANIMAL ENDOCRINOLOGY, 35, (2) 231 - 244, 2008年08月 Characteristics of developmental changes in the kinetics of glucose and urea in Japanese Black calves: Comparison with Holstein calves, H. Shingu; H. Hayashi; E. Touno; A. Oshibe; S. Kushibiki; S. Oda; K. Katoh; Y. Obara, JOURNAL OF ANIMAL SCIENCE, 85, (11) 2910 - 2915, 2007年11月 Expression, cellular localization, and functional role of monocarboxylate transporter 4 (MCT4) in the gastrointestinal tract of ruminants, Doaa Kirat; Yumi Matsuda; Naoko Yamashiki; Hideaki Hayashi; Seiyu Kato, GENE, 391, (1-2) 140 - 149, 2007年04月 Monocarboxylate transporter 1 (MCT1) plays a direct role in short-chain fatty acids absorption in caprine rumen, Doaa Kirat; Junji Masuoka; Hideaki Hayashi; Hidetomo Iwano; Hiroshi Yokota; Hiroyuki Taniyama; Seiyu Kato, JOURNAL OF PHYSIOLOGY-LONDON, 576, (2) 635 - 647, 2006年10月 Localization and secretion of epidermal growth factor in the parotid gland and its intragastric kinetics in sheep, Takenori Onaga; Yasuhito Shimizu; Hideaki Hayashi; Masayoshi Tsuji; Daiji Endoh; Hiroyuki Okada, LIFE SCIENCES, 79, (17) 1616 - 1629, 2006年09月 Oral administration of uridylic acid increases plasma leptin, but suppresses glucose and non-esterified fatty acid concentrations in rats, K Yoshioka; K Katoh; H Hayashi; T Mashiko; Y Obara, LIFE SCIENCES, 79, (6) 532 - 535, 2006年07月 Developmental changes in the kinetics of glucose and urea in holstein calves, H. Hayashi; M. Kawai; I. Nonaka; F. Terada; K. Katoh; Y. Obara, Journal of Dairy Science, 89, (5) 1654 - 1661, 2006年05月 反芻動物における窒素およびグルコース代謝動態と胃腸管における栄養素輸送体発現の成長に伴う変動, 林 英明, 栄養生理研究会報, 家畜栄養生理研究会, 50, (1) 45 - 55, 2006年03月16日 Expression of mRNA for sodium-glucose transporter 1 and fatty acid translocase in the ruminant gastrointestinal tract before and after weaning, Hideaki Hayashi; Tomo Yonezawa; Takeshi Kanetani; Fuminori Terada; Kazuo Katoh; Yoshiaki Obara, Animal Science Journal, 76, (4) 339 - 344, 2005年08月 Effects of 5’-uridylic acid feeding on postprandial plasma concentrations of growth hormone, insulin and metabolites in neonatal calves., K Katoh; K Yoshioka; H Hayashi; T Mashiko; M Yoshida; Y Kobayashi; Y Obara, Journal of Endocrinology, 186, (1) 157 - 163, 2005年07月 Expression of mRNA for nutrient transporters in the gastrointestinal tract before and after weaning, H Hayashi; T Yonezawa; T Kanetani; K Katoh; Y Obara, JOURNAL OF ANIMAL AND FEED SCIENCES, 13, (1) 405 - 408, 2004年 暑熱負荷が育成雌牛のエネルギー出納および免疫機能に及ぼす影響, 野中 最子; 栗原 光規; 林 英明; 田鎖 直澄; 鈴木 知之; 中島 一喜; 柾木 茂彦; 寺田 文典, 日本畜産学会大会講演要旨集, (公社)日本畜産学会, 101回, 47 - 47, 2003年03月 増体水準の異なる育成期乳牛のカリウム出納, 田鎖 直澄; 寺田 文典; 野中 最子; 林 英明; 鈴木 知之; 栗原 光規, 日本畜産学会大会講演要旨集, (公社)日本畜産学会, 101回, 95 - 95, 2003年03月
書籍等出版物
動物福祉学, 新村, 毅, 第1章 第1節 4.生理, 昭和堂, 2022年04月, 9784812221082 愛玩動物看護師カリキュラム準拠教科書4巻 動物看護学概論 ; 人と動物の関係学 ; 生命倫理・動物福祉, 日本動物保健看護系大学協会カリキュラム委員会; 川添, 敏弘, EDUWARD Press, 2022年02月, 9784866711584 愛玩動物看護師カリキュラム準拠教科書1巻 動物形態機能学 ; 動物繁殖学, 日本動物保健看護系大学協会カリキュラム委員会; 今村, 伸一郎, EDUWARD Press, 2022年02月, 9784866711553 デュークス獣医生理学, 鈴木, 浩悦; 澁谷, 泉; 翁長, 武紀; 田谷, 一善, 24~26章, 学窓社, 2020年, 9784873627724 動物衛生学, 林 英明, 環境と動物生産, 文永堂出版, 2018年04月 新編家畜生理学, 加藤 和雄; 古瀬 充宏; 廬 尚建, 養賢堂, 2015年, 9784842505350 子牛の医学, 家畜感染症学会編, 消化器系の生理学, 緑書房, 2014年
講演・口頭発表等
カウブラシの設置が個別飼養される哺育子牛の行動および糞中コルチゾール濃度に与える影響, 山中麻帆; 奥野紗千佳; 中川敏法; 林英明; 平山琢二, 日本畜産学会第132回大会 産業動物分野における動物看護師の職務と可能性, 秋吉珠早; 上野大作; 杉浦智親; 佐藤綾乃; 小千田圭吾; 村上高志; 川添敏弘; 林英明; 後藤忠広, 日本動物看護学会 第33回大会 保護犬に対するCBD の低用量長期間投与による影響, 桑原 瞳; 林 英明; 川添 敏弘, 日本動物看護学会 第33回大会 Veterinary Nursing Certification in Japan and Veterinary Nursing Education at Rakuno Gakuen University, Hideaki Hayashi, 2024 International Conference on Senior Citizen and Aged Companion Animal Healthcare 乳牛への生菌剤長期投与におけるストレス軽減効果やオキシトシンへの影響に関する研究, 林英明, 第41回 日本獣医師会 獣医学術学会年次大会 来園者がチンパンジーの糞便中コルチゾールに与える影響, 林英明; 瀬川奈津紀; 大栗靖代; 木村加奈子, 動物の行動と管理学会 2023年度研究発表会 ルーメン内メタン生成に与える市販褐藻飼料添加の影響, 眞田歩佳; 山中麻帆; 馬場保徳; 林 英明; 平山琢二, 日本畜産学会 第130回大会 The effect of hot summer condition on the behavior of the captive red panda, Ayuka Sanada; Risa Uchimoto; Kyohei Inada; Maho Yamanaka; Hideaki Hayashi; Ai Tanaka; Keisuke Nanto; Takuji Hirayama, The 55th Congress of the International Society of Applied Ethology 札幌市東区の市街地に出没したヒグマの試料分析の結果から, 佐藤 喜和; 桑原 禎知; 中下 留美子; 平田 晴之; 浅川 満彦; 伊藤 哲治; 林 英明; 中村 秀次; 早稲田 宏一, 「野生生物と社会」学会第26回大会 ウシ乳汁含まれるポリアミン成分と乳牛の健康状態, 陳芸丹; 福田青郎; 森田茂; 栃原孝志; 林英明; 藤原伸介, 第94回日本生化学会大会 Stress dynamics of African elephants (Loxodonta africana) in captivity, Sakurako Ishii; Akane Kudo; Nastumi Ishii; Mio Azuma; Hideaki Hayashi, The 14th Asian Society of Conservation Medicine/ 27th Japanese Society of Zoo and Wildlife Medicine 2021 Joint Conference 飼育下のオオアリクイにおける糞中ステロイドホルモンの測定, 中山 侑; 林 英明; 小針 大助, 動物の行動と管理学会 2021年度研究発表会プログラム バタリーケージおよび平飼いの飼育形態における鶏卵成分への影響, 川村野乃花; 高谷政宏; 林 英明; 小口莉奈; 大野涼子; 後藤達彦, 日本家禽学会 2021 年度春季大会 植物発酵物(FBP)が子豚の健全な発育に及ぼす影響, 水津拓三; 鳥居英人; 岸田晋輔; 林 英明; 祐森誠司, 第114 回日本養豚学会大会 導入時に低体重のホルスタイン種子牛に対する植物多糖体を主成分とする混合飼料給 与が増体および疾病発生に及ぼす影響, ○澤田 百合、鈴木 佳祐、前田 洋佑、林 英明、関根 博昭、竹田 萌、増田 詠子, 令和元年度 日本獣医師会 獣医学術学会年次大会 疥癬が多発している1酪農場におけるエプリノメクチン製剤の治療効果と投与前後の生 産性変化, ○藤居 恵美、島村 嶺花、林 英明、岡野衣千花、佐野 忠志、池田 恵子、福本真一郎, 令和元年度 日本獣医師会 獣医学術学会年次大会 疥癬罹患牛群における糞便および被毛中コルチゾール値におけるストレス評価, ○林 英明、福本真一郎、岡野衣千花、佐野 忠士、藤居 恵美、島村 嶺花、池田 恵子, 令和元年度 日本獣医師会 獣医学術学会年次大会 養牛における生菌剤の活用~ストレス軽減効果~, 林 英明, 令和元年度 日本獣医師会 獣医学術学会年次大会 養牛における生菌剤の活用, 林 英明, 第15回 東亜畜産研修会 ウインドレス条件下で点灯した LED 照明の色の違いが肥育豚の発育,産肉および行動に及ぼす影響, 山田未知; 鈴木祐子; 山中将彦; 倉科妙香; 森田 茂; 林 英明; 小糸健太郎; 中辻浩喜, 第 111 回日本養豚学会大会 飼育下のアジアゾウ(Elephas maximus)における糞便中コルチゾールを用いたストレス動態の解析, 大屋 優里; 大澤 夏生; 吉田 翔悟; 林 英明, 第25回日本野生動物医学会大会 肥育素牛の輸送距離と糞便および被毛中コルチゾル含有量の関係, 迫田智汎; 野内南; 山口聡; 林英明; 佐藤綾乃; 加藤敏英, 令和元年度獣医学術北海道地区学会 乳酸菌製剤飼料添加がウシ乳汁中オキシトシンに与える影響, 林英明; 上野憲亮; 小池應, 動物の行動と管理学会 2019年度春季研究発表会 黒毛和種肥育素牛への栄養ドリンク給与による海上輸送ストレス軽減効果, 林英明, 平成30年度 日本獣医師会獣医学術学会年次大会 乳酸菌製剤(ビオスリーエース)飼料添加による乳牛のストレス軽減効果に関する研究, 林英明; 上野憲亮; 遠藤ももこ; 佐野忠士, 平成30年度日本獣医師会獣医学術学会年次大会 ロバ(Equus asinus)における糞便中コルチゾール含有量の変動要因について, 林英明; 東美緒; 外平友佳理, 第24回日本野生動物医学会大会 糞便中コルチゾールを用いた動物園動物のストレス評価, 林 英明, 日本家畜管理学会・応用動物行動学会2018年度春季合同研究発表会 ウシ牛群における順位付けが被毛中コルチゾール含有量に及ぼす影響, 林 英明, 平成29年度 日本獣医師会 獣医学術学会年次大会 中ヨークシャー種妊娠豚における単飼豚房から分娩豚房への移動後経過日数が行動およびストレス指標物質に及ぼす影響, 齋藤克幸; 高坂泰地; 倉科妙香; 山中将彦; 林英明; 山田未知; 中辻浩喜, 第 107 回日本養豚学会大会 牛肉への海藻類浸漬が食味官能評価に与える影響, 山中麻帆; 平山琢二; 林英明; 盧尚建; 加藤和雄; 鈴木啓一; 及川卓郎, 日本畜産学会第123回大会 オオカンガルー(Macropus giganteus)における被毛中コルチゾール含有量の変動要因について, 東美緒; 外平友佳理; 佐野忠士; 鈴木一由; 浅川満彦; 林英明, 第23回日本野生動物医学会大会 ウシ牛群における順位付けが被毛中コルチゾール含有量に及ぼす影響, 上野憲亮; 松本真美; 森田茂; 林英明, 第160回日本獣医学会学術集会 犬被毛中コルチゾール含有量の変動要因, 紙未千花; 藤井利衣; 林英明; 椿下早絵, 北海道獣医師会 平成29年度北海道地区学会 Effect on hair cortisol by the dominance relationship in the cow group, Hideaki Hayashi; Mami Matsumoto; Shigeru Morita, 51st Congress of the International Society for Applied Ethology 捕獲鹿肉への甘味料や海藻の添加が食味へ与える影響, 山中麻帆; 平山琢二; 林英明; 廬尚建; 加藤和雄; 鈴木啓一; 及川卓郎, 日本畜産学会第122回大会 ネコ被毛中コルチゾール含有量の変動要因, 藤井利衣; 紙未千花; 林英明, 日本家畜管理学会・応用動物行動学会 2017年度春季合同研究発表会 ヨナグニウマにおけるタテガミ中コルチゾール濃度と個体の気質および飼育管理との関係, 若宮あかね; 林英明; 松浦晶央, 日本家畜管理学会・応用動物行動学会 2017年度春季合同研究発表会 Lumpy Jaw Disease(LJD)罹患カンガルーにおける被毛中コルチゾールを用いたストレス評価, 林英明; 荒井千種; 外平友佳理; 佐野忠士; 鈴木一由; 浅川満彦, 平成28年度 日本獣医師会 獣医学術学会年次大会 ストール飼育から昼間群飼育を組み入れた飼育方式への移行経過日数が繁殖雌豚の行動およびストレス指標物質の推移に及ぼす影響, 山田未知; 林真帆; 土屋茜; 武田陽介; 山中将彦; 林英明; 中辻浩喜, 第 105 回日本養豚学会大会 国内の牛疥癬症の調査, 池田航; 佐野匠; 林英明; 福本真一郎; 野?早織; 高橋俊彦; 児嶋秀典; 豊田幸晴; 藤井恵美; 池田恵子, 北海道獣医師会 平成28年度北海道地区学会 子牛の月齢および季節に伴う鼻腔内病原微生物の浸潤状況, 田中ふみ; 権平智; 時光宏三; 西航司; 田中貴大; 凾城悦司; 永見健; 林英明; 樋口豪紀; 永幡肇, 北海道獣医師会 平成28年度北海道地区学会 Lumpy Jaw Disease(LJD)罹患カンガルーにおける被毛中コルチゾールを用いたストレス評価, 荒井千種; 林英明; 外平友佳理; 佐野忠士; 鈴木一由; 浅川満彦, 北海道獣医師会 平成28年度北海道地区学会 Effect of the fast on leptin secretion of saliva in sheep, Hideaki Hayashi; Asaka Eguchi; Midori Noya, 17th AAAP Animal Science Congress Lumpy Jaw Disease(LJD)罹患カンガルーにおける被毛中コルチゾールを用いたストレス評価, 荒井千種; 林英明; 外平友佳理; 外平友佳理; 佐野忠士; 鈴木一由; 浅川満彦, 北海道獣医師会 平成28年度北海道地区学会 キャリア引退犬におけるストレスの評価~非侵襲的測定法の有用性について~, 加藤万知; 増田麻子; 林英明; 加藤淳一; 辻恵子; 佐野忠士, Veterinary Nursing 分娩・泌乳がホルスタイン種ウシ被毛中コルチゾール含有量に与える影響, 荒井千種; 池内友里絵; 林英明, 日本家畜管理学会・応用動物行動学会 2016年度春季合同研究発表会 ホルスタイン種ウシ被毛中コルチゾール含有量の成長に伴う変化, 池内友里絵; 荒井千種; 林英明, 日本家畜管理学会・応用動物行動学会 2016年度春季合同研究発表会 黒毛和種牛ウシハジラミ寄生における唾液および被毛を用いたコルチゾール測定によるストレス評価, 林英明; 児嶋秀典; 荒井千種; 池内友里絵; 福本真一郎; 高橋俊彦, 平成27年度 日本獣医師会 獣医学術学会年次大会 Effects of the short-term stress on hair cortisol concentrations in calves, Hideaki Hayashi; Chigusa Arai; Yurie Ikeuchi; Subaru Fukushi; Shigeru Morita; Shinji Hoshiba, The Congress of the International Society for Applied Ethology (ISAE) Leptin and Ghrelin Expression in the Gastrointestinal Tract of Calves and Cows, H. HayashiA; M. YamakadoA; M. YamaguchiA; T. KozakaiB; K. NakajimaB; S. KatoA, Joint ISNH / ISRP International Conference 2014 ウシ消化管各部位におけるCD36およびFATP4の発現, 林 英明; 河波良彦; 中原 葉; 加藤清雄, 日本畜産学会第114回大会 ウシ第一胃上皮細胞初代培養系におけるSMCT1遺伝子の発現, 木村真芙友; 中島恵一; 林英明; 加藤清雄; 小酒井貴晴, 日本分子生物学会第8回春季シンポジウム 異なる泌乳期の肝臓におけるモノカルボン酸輸送体の遺伝子発現, 小酒井貴晴; 木村真芙友; 林英明; 加藤清雄; 中島恵一, 日本分子生物学会第8回春季シンポジウム 黒毛和種子牛のグルコースおよび尿素代謝動態の特徴, 新宮博行; 林英明; 押部明徳; 嶝野英子; 櫛引史郎; 小田伸一; 加藤和雄; 小原嘉昭, 日本畜産学会第105回大会 ヤギの第一胃における短鎖脂肪酸吸収に及ぼすMCT1阻害剤p-CMBの影響, 増岡順二; Kirat Doaa; 林英明; 加藤清雄, 日本畜産学会第105回大会 Expression of mRNA for nutrient transporters in the gastrointestinal tract before and after weaning, H. Hayashi; T. Yonezawa; T. Kanetani; K. Katoh; Y. Obara, X International Symposium on Ruminant Physiology (ISRP)
MISC
カウブラシの設置が個別飼養される哺育子牛の行動および糞中コルチゾール濃度に与える影響, 山中麻帆; 奥野紗千佳; 中川敏法; 林英明; 平山琢二, 日本畜産学会大会講演要旨, 132nd, 2024年 来園者がチンパンジーの糞便中コルチゾールに与える影響, 林英明; 瀬川奈津紀; 大栗靖代; 木村加奈子, Animal Behaviour and Management, 59, 2023年 ルーメン内メタン生成に与える市販褐藻飼料添加の影響, 眞田歩佳; 山中麻帆; 馬場保徳; 林英明; 平山琢二, 日本畜産学会大会講演要旨, 130th, 2022年 子牛の成長に伴う腸管抗体産生能の変化, 廣田祥子; 林英明; 三谷朋弘; 芳賀聡; 小池聡; 小林泰男; 鈴木裕, 日本畜産学会大会講演要旨, 129th, 2021年 バタリーケージおよび平飼いの飼育形態における鶏卵成分への影響, 川村野乃花; 高谷政宏; 高谷政宏; 林英明; 小口莉奈; 大野涼子; 後藤達彦, 日本家禽学会誌, 58, 2021年 ストレスの評価と低減へ向けた栄養管理, 林 英明, DAIRYMAN 臨時増刊号, 2020年10月 生理指標および行動指標による家畜の状態把握と家畜管理 (特集 家畜の行動と管理), 林 英明, 畜産技術 = Livestock technology, (782) 16 - 20, 2020年07月 酪農におけるアニマルウェルフェアと現状, 林 英明, 酪農ジャーナル電子版【酪農PLUS+】, 2019年09月 肥育素牛の輸送距離と糞便および被毛中コルチゾル含有量の関係, 迫田 智汎; 野内 南; 山口 聡; 林 英明; 佐藤 綾乃; 加藤 敏英, 北海道獣医師会雑誌, 63, (8) 308 - 308, 2019年08月 黒毛和種肥育素牛への栄養ドリンク給与による海上輸送ストレス軽減効果, 林 英明, 北海道獣医師会雑誌, 63, (8) 372 - 372, 2019年08月 新たな生理学的ストレス評価と家畜への応用, 林 英明, 畜産技術 = Livestock technology, (768) 2 - 5, 2019年05月 乳酸菌製剤飼料添加がウシ乳汁中オキシトシンに与える影響, 林 英明; 上野 憲亮; 小池 應, Animal Behaviour and Management, 55, (1) 34 - 34, 2019年03月, https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2019&ichushi_jid=J04233&link_issn=&doc_id=20191127390003&doc_link_id=%2Fdh8anibe%2F2019%2Fs05501%2F005%2F0034-0034%26dl%3D0&url=http%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fdh8anibe%2F2019%2Fs05501%2F005%2F0034-0034%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif 乳酸菌製剤(ビオスリーエース)飼料添加による乳牛のストレス軽減効果に関する研究, 林英明; 上野憲亮; 遠藤ももこ; 佐野忠士, 日本獣医師会獣医学術学会年次大会講演要旨集, 2018, 2019年01月25日 ウインドレス条件下で点灯したLED照明の色の違いが肥育豚の発育,産肉および行動に及ぼす影響, 山田未知; 鈴木祐子; 山中将彦; 倉科妙香; 森田茂; 林英明; 小糸健太郎; 中辻浩喜, 日本養豚学会大会講演要旨, 111th, 2019年 Lumpy Jaw Disease(LJD)罹患カンガルーにおける被毛中コルチゾールを用いたストレス評価, 林英明; 荒井千種; 外平友佳理; 佐野忠士; 鈴木一由; 浅川満彦, 日本獣医師会獣医学術学会年次大会講演要旨集, 2016, 2017年01月23日 捕獲鹿肉への甘味料や海藻の添加が食味へ与える影響, 山中麻帆; 平山琢二; 林英明; 廬尚建; 加藤和雄; 鈴木啓一; 及川卓郎, 日本畜産学会大会講演要旨, 122nd, 2017年 牛肉への海藻類浸漬が食味官能評価に与える影響, 山中麻帆; 平山琢二; 林英明; 盧尚建; 加藤和雄; 鈴木啓一; 及川卓郎, 日本畜産学会大会講演要旨, 123rd, 2017年 中ヨークシャー種妊娠豚における単飼豚房から分娩豚房への移動後経過日数が行動およびストレス指標物質に及ぼす影響, 齋藤克幸; 高坂泰地; 倉科妙香; 山中将彦; 林英明; 山田未知; 中辻浩喜, 日本養豚学会大会講演要旨, 107th, 2017年 オオカンガルー(Macropus giganteus)における被毛中コルチゾール含有量の変動要因について, 東美緒; 外平友佳理; 佐野忠士; 鈴木一由; 浅川満彦; 林英明, 日本野生動物医学会大会・講演要旨集, 23rd, 2017年 半自然状態下で飼育される有袋類の糞便による内部寄生虫保有状況の予備調査, 外平 友佳理; 伊藤 友貴; 佐野 忠士; 林 英明; 鈴木 一由; 浅川 満彦, 酪農学園大学紀要. 自然科学編, 41, (1) 97 - 100, 2016年10月 半自然状態下で飼育される有袋類の糞便による内部寄生虫保有状況の予備調査, 外平友佳理; 外平友佳理; 伊藤友貴; 佐野忠士; 林英明; 鈴木一由; 浅川満彦, 酪農学園大学紀要 自然科学編(Web), 41, 2016年10月 Lumpy Jaw Disease(LJD)罹患カンガルーにおける被毛中コルチゾールを用いたストレス評価 (日本獣医公衆衛生学会(北海道)講演要旨), 荒井 千種; 林 英明; 外平 友佳理; 佐野 忠士; 鈴木 一由; 浅川 満彦, 北海道獣医師会雑誌, 60, (8) 428 - 428, 2016年08月10日 キャリア引退犬におけるストレスの評価~非侵襲的測定法の有用性について~, 加藤万知; 増田麻子; 林英明; 加藤淳一; 辻恵子; 佐野忠士, Veterinary Nursing, 21, (1) 72 - 72, 2016年06月20日 ウサギってストレスに弱いの?~糞便,血液,被毛からみるストレス測定~, 石川健吾; 小沼守; 林英明; 佐野忠士, SA Medicine, 18, 2016年06月01日 Parasitic nematodes obtained from marsupials reared at a semi-free ranging facility in a Japanese zoological park, SOTOHIRA Yukari; ITO Yuki; SANO Tadashi; HAYASHI Hideaki; SUZUKI Kazuyuki; ASAKAWA Mitsuhiko, Research of One Health (ROH), 2016, 2016年06月 ストール飼育から昼間群飼育を組み入れた飼育方式への移行経過日数が繁殖雌豚の行動およびストレス指標物質の推移に及ぼす影響, 山田未知; 林真帆; 土屋茜; 武田陽介; 山中将彦; 林英明; 中辻浩喜, 日本養豚学会大会講演要旨, 105th, 2016年 除角および輸送ストレスによる唾液中コルチゾール濃度の変化, 林英明; 荒井千種; 池内友里絵; 山田将輝; 森田茂; 干場信司, Anim Behav Manag, 51, (1) 29 - 29, 2015年03月25日, 10.20652/abm.51.1_29 ウシ胃腸管各部位におけるFABP(Fatty Acid-Binding Protein)の発現, 林英明; 丸山祥子; 小酒井貴晴; 中島恵一; 翁長武紀; 加藤清雄, 日本畜産学会大会講演要旨, 109th, 2008年 濃厚飼料,粗飼料多給時のヒツジにおけるルーメン発酵と内分泌動態の日内変動, 高橋辰行; 長谷川周平; 林英明; 小林洋介; 大谷喜永; 芳賀聡; 萩野顕彦; 加藤和雄; 小原嘉昭, 日本畜産学会大会講演要旨, 104th, 2005年03月20日 ヤギおよびウシの胃腸管各部位における栄養素輸送関連遺伝子の発現と離乳前後の変化, 林 英明; 米澤 朋; 金谷 健史; 栗原 光規; 加藤 和雄; 小原 嘉昭, 日本畜産学会大会講演要旨集, 103回, 2004年03月 哺乳期反芻動物の胃腸管各部位におけるSGLT1の発現と成長に伴う変化, 林 英明; 米沢 朋; 加藤 久美子; 寺田 文典; 栗原 光規; 野中 最子; 田鎖 直澄; 鈴木 知之; 加藤 和雄; 小原 嘉昭, 日本畜産学会大会講演要旨集, 101回, 2003年03月
競争的資金
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 若手研究(B), 毛中コルチゾールおよび唾液中オキシトシンによる新たなストレス評価法の確立, 201504, 201803, 林 英明, 毛中コルチゾールおよび唾液中オキシトシンによる新たなストレス評価法を確立することを目的とした。
除角により毛中コルチゾールおよび唾液中オキシトシンは有意に増加した。被毛中コルチゾール含有量はDV順位が下位の牛群の方が上位の牛群よりも有意に高値を示した。飼養形態の違いは毛中コルチゾールに影響しなかったが、フリーストール飼養農場では農場間に有意な差が認められた。以上のことから、被毛中コルチゾール含有量は様々なストレス評価に用いることが可能であると示唆された。また、オキシトシンのストレスマーカーとしての応用が期待される。 公益財団法人 栗林育英学術財団, 平成26年度研究助成, ヒツジ唾液腺におけるレプチン・グレリンの分泌機序に関する研究, 201407, 201503, 林 英明 (公財)ノーステック財団, 若手研究人材育成事業, ストレスおよび成長がウシ唾液中コルチゾール濃度に及ぼす影響, 201409, 201502, 林 英明 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 粗飼料多給による日本型家畜飼養技術の開発, とうもろこしサイレージ給与と消化管運動との関係解明による第四胃変位発症低減とうもろこしサイレージ給与法の開発, 200805, 200903, 加藤 清雄; 林 英明 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 粗飼料多給による日本型家畜飼養技術の開発, とうもろこしサイレージ給与と消化管運動との関係解明による第四胃変位発症低減とうもろこしサイレージ給与法の開発, 200706, 200803, 加藤 清雄; 林 英明 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 粗飼料多給による日本型家畜飼養技術の開発, とうもろこしサイレージ給与と消化管運動との関係解明による第四胃変位発症低減とうもろこしサイレージ給与法の開発, 200607, 200703, 加藤 清雄; 林 英明
教員総覧
メールアドレス:
ホームページ:
更新日 :2025/06/09
研究者基本情報
氏名
林英明 |
ハヤシ ヒデアキ |
所属(マスタ)
獣医学群・獣医保健看護学類, 教員 |
所属・職名
酪農学園大学 |
獣医学群 獣医保健看護学類 動物生命科学ユニット |
教授 |
学歴
- 2001年, 九州大学 |
- 2001年, 九州大学, 生物資源環境科学研究科, 植物資源科学 |
- 1999年, 九州大学, 農学部, 畜産学科 |
- 1999年, 九州大学 |
学位
博士(農学), 東北大学 |
所属学協会
野生動物医学会 |
家畜栄養生理研究会 |
日本獣医学会 |
動物の行動と管理学会 |
日本畜産学会 |
委員歴
2015年 - 現在, 日本獣医学会, 評議員 |
研究活動情報
研究分野
ライフサイエンス, 獣医学, 生理学 |
ライフサイエンス, 動物生産科学, 生理学 |
研究キーワード
コルチゾール, |
ストレス, |
反芻動物, |
Ruminant Physiology, |
論文
Effects of LED illumination color on growth, carcass characteristics, serum components, and behavior in fattening pigs fed in a windowless pig pen, Michi Yamada; Yuko Suzuki; Masahiko Yamanaka; Taeka Kurashina; Shigeru Morita; Hideaki Hayashi; Shoei Sugita; Takamasa Nishisozu; Hiroki Nakatsuji, Nihon Yoton Gakkaishi, 61, (1) 1 - 12, 2024年03月08日 |
Housing Systems Affect Eggshell Lightness and Free Amino Acid Contents of Egg Albumen in Tosa-Jidori Chickens: A Preliminary Research, Nonoka Kawamura; Masahiro Takaya; Hideaki Hayashi; Tatsuhiko Goto, Animals, 13, (11) , 2023年06月 |
夏季のバックヤード開放による展示エリアとの往来自由な環境がレッサーパンダの行動発現に与える影響, 山中麻帆; 山中麻帆; 眞田歩佳; 田中愛; 林英明; 平山琢二, 動物園水族館雑誌, 65, (3) , 2023年 |
Neurotensin and xenin stimulates pancreatic exocrine secretion through the peripheral cholinergic nerves in conscious sheep., Takenori Onaga; Yumiko Yasui; Hideaki Hayashi, General and comparative endocrinology, 326, 114073 - 114073, 2022年09月15日 |
Change in chemical composition and fermentation characteristics of drift seaweed during ensiling, Maho YAMANAKA; Ayuka SANADA; Hideaki HAYASHI; Toshinori NAKAGAWA; Tadashi TSUKAGUCHI; Takuji HIRAYAMA, Journal of Animal Production Environment Science, 22, (1) , 2022年04月 |
Expression of chemerin in intestinal mucosa of calves with comparable expression level with other antimicrobial proteins, Yutaka Suzuki; Kanako Kubota; Satoshi Haga; Hideaki Hayashi; Mutsumi Oishi; Hiroto Miura; Sanggun Roh; Satoshi Koike; Yasuo Kobayashi, Animal Science Journal, 93, (1) , 2022年01月 |
Effects of xenin-25 on insulin and glucagon secretions in healthy conscious sheep., Takenori Onaga; Hideaki Hayashi; Yumiko Yasui, Domestic animal endocrinology, 77, 106635 - 106635, 2021年10月 |
Forestomach developmental failure in an 11-month-old Japanese Black steer with severely retarded growth and chronic ruminal tympany., Tetsushi Ono; Keiichi Hisaeda; Yoichi Inoue; Yutaka Yamada; Kenichi Shibano; Ikki Mitsui; Chizuka Henmi; Yumi Une; Hideaki Hayashi; Sanggun Roh; Masakatsu Nohara; Eiji Uchida; Hajime Nagahata, The Journal of veterinary medical science, 83, (2) 220 - 225, 2021年02月25日 |
Effect of growth and parturition on hair cortisol in Holstein cattle., Hideaki Hayashi; Chigusa Arai; Yurie Ikeuchi; Maho Yamanaka; Takuji Hirayama, Animal science journal = Nihon chikusan Gakkaiho, 92, (1) , 2021年01月 |
Messenger RNA expression and localization of xenin in the gastrointestinal tract in sheep, Onaga, T.; Sakai, A.; Kajita, M.; Fukuda, H.; Yasui, Y.; Hayashi, H., Domestic Animal Endocrinology, 74, 106523 - 106523, 2021年 |
市販海藻飼料の添加給与が黒毛和種繁殖牛の糞中IgAおよびVFA濃度ならびに糞便性状に与える影響, 山中 麻帆; 浅野 桂吾; 林 英明; 河井 重幸; 平山 琢二, 日本畜産学会報, 公益社団法人 日本畜産学会, 91, (4) 375 - 379, 2020年11月25日 |
Leptin and ghrelin expressions in the gastrointestinal tracts of calves and cows., Hideaki Hayashi; Mutsumi Yamakado; Mana Yamaguchi; Takaharu Kozakai, The Journal of veterinary medical science, 82, (4) 475 - 478, 2020年02月21日 |
ニホンジカ肉へのワカメおよびアルギン酸の添加が理化学性状に与える影響, 山中 麻帆; 林 英明; 中川 敏法; 浅野 桂吾; 長嶺 樹; 平山 琢二, 日本暖地畜産学会報 = Journal of Warm Regional Society of Animal Science, Japan, 日本暖地畜産学会, 63, (2) 69 - 75, 2020年 |
展示飼育下キリンの行動発現と来訪者数の関係, 八田 陽祐; 山中 麻帆; 大木 崇裕; 南都 慶介; 林 英明; 平山 琢二, 動物の行動と管理学会誌, 56, (3) 85 - 93, 2020年 |
Role of neurotensin in the regulation of gastric motility in healthy conscious sheep, Takenori Onaga; Tomohiko Shimoda; Taro Ohishi; Yumiko Yasui; Hideaki Hayashi, Small Ruminant Research, 172, 31 - 41, 2019年03月 |
単飼房から分娩房への移動後経過日数が中ヨークシャー種妊娠豚の行動およびストレス指標物質に及ぼす影響, 齋藤 克幸; 高坂 泰地; 倉科 妙香; 山中 将彦; 林 英明; 山田 未知; 小糸 健太郎; 中辻 浩喜, 北海道畜産草地学会報, 北海道畜産草地学会, 7, (1) 47 - 52, 2019年 |
捕獲ニホンジカ肉への甘味料および海藻類の添加が食味官能評価に与える影響, 山中麻帆; 平山琢二; ROH Sang‐Gun; 林英明; 加藤和雄; 鈴木啓一; 及川卓郎, 日本暖地畜産学会報, 日本暖地畜産学会, 61, (2) 83‐89 - 89, 2018年09月 |
新たな生理学的ストレス評価法とその応用, 林英明, 栄養生理研究会報, 62, (2) , 2018年09月 |
牛肉への海藻類添加が食味官能評価に与える影響, 山中麻帆; 平山琢二; ROH Sang‐Gun; 林英明; 加藤和雄; 鈴木啓一; 及川卓郎, 日本暖地畜産学会報, 日本暖地畜産学会, 60, (2) 129 - 133, 2017年09月30日 |
Stress assessment using hair cortisol of kangaroos affected by the lumpy jaw disease, Yukari Sotohira; Kazuyuki Suzuki; Tadashi Sano; Chigusa Arai; Mitsuhiko Asakawa; Hideaki Hayashi, JOURNAL OF VETERINARY MEDICAL SCIENCE, 79, (5) 852 - 854, 2017年05月 |
ホルスタイン種ウシ被毛中コルチゾール含有量の成長に伴う変化(日本家畜管理学会・応用動物行動学会2016年度春季合同研究発表会), 池内 友里絵; 荒井 千種; 林 英明, 日本家畜管理学会誌・応用動物行動学会誌, 日本家畜管理学会, 52, (1) 45 - 45, 2016年 |
分娩・泌乳がホルスタイン種ウシ被毛中コルチゾール含有量に与える影響(日本家畜管理学会・応用動物行動学会2016年度春季合同研究発表会), 荒井 千種; 池内 友里絵; 林 英明, 日本家畜管理学会誌・応用動物行動学会誌, 日本家畜管理学会, 52, (1) 46 - 46, 2016年 |
Sensory Research of Soup of Goat Meat in Okinawa, 平山 琢二; 平川 守彦; 及川 卓郎; 廬 尚建; 林 英明, Journal of Warm Regional Society of Animal Science, Japan, 日本暖地畜産学会, 59, (1) 17 - 21, 2016年 |
ヒツジにおける唾液中グレリンの分泌動態, 林 英明; 佐藤 利洋; 江口 麻夏; 伊藤 文彰; 中島 恵一; 杉野 利久; 児島 将康; 寒川 賢治, 日本畜産学会大会講演要旨集, (公社)日本畜産学会, 119回, 220 - 220, 2015年03月 |
Role of tachykinins and neurokinin receptor subtypes in the regulation of motility of the forestomach and abomasum in conscious sheep, Taro Oh-ishi; Tomohiko Shimoda; Hideaki Hayashi; Takenori Onaga, NEUROPEPTIDES, 47, (1) 9 - 18, 2013年02月 |
Fatty acid-binding protein expression in the gastrointestinal tract of calves and cows, Hideaki Hayashi; Sachiko Maruyama; Madoka Fukuoka; Takaharu Kozakai; Keiichi Nakajima; Takenori Onaga; Seiyu Kato, ANIMAL SCIENCE JOURNAL, 84, (1) 35 - 41, 2013年 |
Role of tachykinin and neurokinin receptors in the regulation of ovine omasal contractions, Takenori Onaga; Taro Oh-ishi; Tomohiko Shimoda; Seira Nishimoto; Hideaki Hayashi, REGULATORY PEPTIDES, 173, (1-3) 64 - 73, 2012年01月 |
Presence of ten isoforms of monocarboxylate transporter (MCT) family in the bovine adrenal gland, Doaa Kirat; Khalid Sallam; Hideaki Hayashi; Taku Miyasho; Seiyu Kato, MOLECULAR AND CELLULAR ENDOCRINOLOGY, 298, (1-2) 89 - 100, 2009年01月 |
Localization of CCK-1 R in the omasum and role of CCK in the regulation of ornasal contractions in sheep, Takenori Onaga; Aya Sugita; Rena Wakaiki; Ichiro Hara; Kanji Kagawa; Rikio Kirisawa; Hideaki Hayashi, DOMESTIC ANIMAL ENDOCRINOLOGY, 35, (2) 231 - 244, 2008年08月 |
Characteristics of developmental changes in the kinetics of glucose and urea in Japanese Black calves: Comparison with Holstein calves, H. Shingu; H. Hayashi; E. Touno; A. Oshibe; S. Kushibiki; S. Oda; K. Katoh; Y. Obara, JOURNAL OF ANIMAL SCIENCE, 85, (11) 2910 - 2915, 2007年11月 |
Expression, cellular localization, and functional role of monocarboxylate transporter 4 (MCT4) in the gastrointestinal tract of ruminants, Doaa Kirat; Yumi Matsuda; Naoko Yamashiki; Hideaki Hayashi; Seiyu Kato, GENE, 391, (1-2) 140 - 149, 2007年04月 |
Monocarboxylate transporter 1 (MCT1) plays a direct role in short-chain fatty acids absorption in caprine rumen, Doaa Kirat; Junji Masuoka; Hideaki Hayashi; Hidetomo Iwano; Hiroshi Yokota; Hiroyuki Taniyama; Seiyu Kato, JOURNAL OF PHYSIOLOGY-LONDON, 576, (2) 635 - 647, 2006年10月 |
Localization and secretion of epidermal growth factor in the parotid gland and its intragastric kinetics in sheep, Takenori Onaga; Yasuhito Shimizu; Hideaki Hayashi; Masayoshi Tsuji; Daiji Endoh; Hiroyuki Okada, LIFE SCIENCES, 79, (17) 1616 - 1629, 2006年09月 |
Oral administration of uridylic acid increases plasma leptin, but suppresses glucose and non-esterified fatty acid concentrations in rats, K Yoshioka; K Katoh; H Hayashi; T Mashiko; Y Obara, LIFE SCIENCES, 79, (6) 532 - 535, 2006年07月 |
Developmental changes in the kinetics of glucose and urea in holstein calves, H. Hayashi; M. Kawai; I. Nonaka; F. Terada; K. Katoh; Y. Obara, Journal of Dairy Science, 89, (5) 1654 - 1661, 2006年05月 |
反芻動物における窒素およびグルコース代謝動態と胃腸管における栄養素輸送体発現の成長に伴う変動, 林 英明, 栄養生理研究会報, 家畜栄養生理研究会, 50, (1) 45 - 55, 2006年03月16日 |
Expression of mRNA for sodium-glucose transporter 1 and fatty acid translocase in the ruminant gastrointestinal tract before and after weaning, Hideaki Hayashi; Tomo Yonezawa; Takeshi Kanetani; Fuminori Terada; Kazuo Katoh; Yoshiaki Obara, Animal Science Journal, 76, (4) 339 - 344, 2005年08月 |
Effects of 5’-uridylic acid feeding on postprandial plasma concentrations of growth hormone, insulin and metabolites in neonatal calves., K Katoh; K Yoshioka; H Hayashi; T Mashiko; M Yoshida; Y Kobayashi; Y Obara, Journal of Endocrinology, 186, (1) 157 - 163, 2005年07月 |
Expression of mRNA for nutrient transporters in the gastrointestinal tract before and after weaning, H Hayashi; T Yonezawa; T Kanetani; K Katoh; Y Obara, JOURNAL OF ANIMAL AND FEED SCIENCES, 13, (1) 405 - 408, 2004年 |
暑熱負荷が育成雌牛のエネルギー出納および免疫機能に及ぼす影響, 野中 最子; 栗原 光規; 林 英明; 田鎖 直澄; 鈴木 知之; 中島 一喜; 柾木 茂彦; 寺田 文典, 日本畜産学会大会講演要旨集, (公社)日本畜産学会, 101回, 47 - 47, 2003年03月 |
増体水準の異なる育成期乳牛のカリウム出納, 田鎖 直澄; 寺田 文典; 野中 最子; 林 英明; 鈴木 知之; 栗原 光規, 日本畜産学会大会講演要旨集, (公社)日本畜産学会, 101回, 95 - 95, 2003年03月 |
書籍等出版物
動物福祉学, 新村, 毅, 第1章 第1節 4.生理, 昭和堂, 2022年04月, 9784812221082 |
愛玩動物看護師カリキュラム準拠教科書4巻 動物看護学概論 ; 人と動物の関係学 ; 生命倫理・動物福祉, 日本動物保健看護系大学協会カリキュラム委員会; 川添, 敏弘, EDUWARD Press, 2022年02月, 9784866711584 |
愛玩動物看護師カリキュラム準拠教科書1巻 動物形態機能学 ; 動物繁殖学, 日本動物保健看護系大学協会カリキュラム委員会; 今村, 伸一郎, EDUWARD Press, 2022年02月, 9784866711553 |
デュークス獣医生理学, 鈴木, 浩悦; 澁谷, 泉; 翁長, 武紀; 田谷, 一善, 24~26章, 学窓社, 2020年, 9784873627724 |
動物衛生学, 林 英明, 環境と動物生産, 文永堂出版, 2018年04月 |
新編家畜生理学, 加藤 和雄; 古瀬 充宏; 廬 尚建, 養賢堂, 2015年, 9784842505350 |
子牛の医学, 家畜感染症学会編, 消化器系の生理学, 緑書房, 2014年 |
講演・口頭発表等
カウブラシの設置が個別飼養される哺育子牛の行動および糞中コルチゾール濃度に与える影響, 山中麻帆; 奥野紗千佳; 中川敏法; 林英明; 平山琢二, 日本畜産学会第132回大会 |
産業動物分野における動物看護師の職務と可能性, 秋吉珠早; 上野大作; 杉浦智親; 佐藤綾乃; 小千田圭吾; 村上高志; 川添敏弘; 林英明; 後藤忠広, 日本動物看護学会 第33回大会 |
保護犬に対するCBD の低用量長期間投与による影響, 桑原 瞳; 林 英明; 川添 敏弘, 日本動物看護学会 第33回大会 |
Veterinary Nursing Certification in Japan and Veterinary Nursing Education at Rakuno Gakuen University, Hideaki Hayashi, 2024 International Conference on Senior Citizen and Aged Companion Animal Healthcare |
乳牛への生菌剤長期投与におけるストレス軽減効果やオキシトシンへの影響に関する研究, 林英明, 第41回 日本獣医師会 獣医学術学会年次大会 |
来園者がチンパンジーの糞便中コルチゾールに与える影響, 林英明; 瀬川奈津紀; 大栗靖代; 木村加奈子, 動物の行動と管理学会 2023年度研究発表会 |
ルーメン内メタン生成に与える市販褐藻飼料添加の影響, 眞田歩佳; 山中麻帆; 馬場保徳; 林 英明; 平山琢二, 日本畜産学会 第130回大会 |
The effect of hot summer condition on the behavior of the captive red panda, Ayuka Sanada; Risa Uchimoto; Kyohei Inada; Maho Yamanaka; Hideaki Hayashi; Ai Tanaka; Keisuke Nanto; Takuji Hirayama, The 55th Congress of the International Society of Applied Ethology |
札幌市東区の市街地に出没したヒグマの試料分析の結果から, 佐藤 喜和; 桑原 禎知; 中下 留美子; 平田 晴之; 浅川 満彦; 伊藤 哲治; 林 英明; 中村 秀次; 早稲田 宏一, 「野生生物と社会」学会第26回大会 |
ウシ乳汁含まれるポリアミン成分と乳牛の健康状態, 陳芸丹; 福田青郎; 森田茂; 栃原孝志; 林英明; 藤原伸介, 第94回日本生化学会大会 |
Stress dynamics of African elephants (Loxodonta africana) in captivity, Sakurako Ishii; Akane Kudo; Nastumi Ishii; Mio Azuma; Hideaki Hayashi, The 14th Asian Society of Conservation Medicine/ 27th Japanese Society of Zoo and Wildlife Medicine 2021 Joint Conference |
飼育下のオオアリクイにおける糞中ステロイドホルモンの測定, 中山 侑; 林 英明; 小針 大助, 動物の行動と管理学会 2021年度研究発表会プログラム |
バタリーケージおよび平飼いの飼育形態における鶏卵成分への影響, 川村野乃花; 高谷政宏; 林 英明; 小口莉奈; 大野涼子; 後藤達彦, 日本家禽学会 2021 年度春季大会 |
植物発酵物(FBP)が子豚の健全な発育に及ぼす影響, 水津拓三; 鳥居英人; 岸田晋輔; 林 英明; 祐森誠司, 第114 回日本養豚学会大会 |
導入時に低体重のホルスタイン種子牛に対する植物多糖体を主成分とする混合飼料給 与が増体および疾病発生に及ぼす影響, ○澤田 百合、鈴木 佳祐、前田 洋佑、林 英明、関根 博昭、竹田 萌、増田 詠子, 令和元年度 日本獣医師会 獣医学術学会年次大会 |
疥癬が多発している1酪農場におけるエプリノメクチン製剤の治療効果と投与前後の生 産性変化, ○藤居 恵美、島村 嶺花、林 英明、岡野衣千花、佐野 忠志、池田 恵子、福本真一郎, 令和元年度 日本獣医師会 獣医学術学会年次大会 |
疥癬罹患牛群における糞便および被毛中コルチゾール値におけるストレス評価, ○林 英明、福本真一郎、岡野衣千花、佐野 忠士、藤居 恵美、島村 嶺花、池田 恵子, 令和元年度 日本獣医師会 獣医学術学会年次大会 |
養牛における生菌剤の活用~ストレス軽減効果~, 林 英明, 令和元年度 日本獣医師会 獣医学術学会年次大会 |
養牛における生菌剤の活用, 林 英明, 第15回 東亜畜産研修会 |
ウインドレス条件下で点灯した LED 照明の色の違いが肥育豚の発育,産肉および行動に及ぼす影響, 山田未知; 鈴木祐子; 山中将彦; 倉科妙香; 森田 茂; 林 英明; 小糸健太郎; 中辻浩喜, 第 111 回日本養豚学会大会 |
飼育下のアジアゾウ(Elephas maximus)における糞便中コルチゾールを用いたストレス動態の解析, 大屋 優里; 大澤 夏生; 吉田 翔悟; 林 英明, 第25回日本野生動物医学会大会 |
肥育素牛の輸送距離と糞便および被毛中コルチゾル含有量の関係, 迫田智汎; 野内南; 山口聡; 林英明; 佐藤綾乃; 加藤敏英, 令和元年度獣医学術北海道地区学会 |
乳酸菌製剤飼料添加がウシ乳汁中オキシトシンに与える影響, 林英明; 上野憲亮; 小池應, 動物の行動と管理学会 2019年度春季研究発表会 |
黒毛和種肥育素牛への栄養ドリンク給与による海上輸送ストレス軽減効果, 林英明, 平成30年度 日本獣医師会獣医学術学会年次大会 |
乳酸菌製剤(ビオスリーエース)飼料添加による乳牛のストレス軽減効果に関する研究, 林英明; 上野憲亮; 遠藤ももこ; 佐野忠士, 平成30年度日本獣医師会獣医学術学会年次大会 |
ロバ(Equus asinus)における糞便中コルチゾール含有量の変動要因について, 林英明; 東美緒; 外平友佳理, 第24回日本野生動物医学会大会 |
糞便中コルチゾールを用いた動物園動物のストレス評価, 林 英明, 日本家畜管理学会・応用動物行動学会2018年度春季合同研究発表会 |
ウシ牛群における順位付けが被毛中コルチゾール含有量に及ぼす影響, 林 英明, 平成29年度 日本獣医師会 獣医学術学会年次大会 |
中ヨークシャー種妊娠豚における単飼豚房から分娩豚房への移動後経過日数が行動およびストレス指標物質に及ぼす影響, 齋藤克幸; 高坂泰地; 倉科妙香; 山中将彦; 林英明; 山田未知; 中辻浩喜, 第 107 回日本養豚学会大会 |
牛肉への海藻類浸漬が食味官能評価に与える影響, 山中麻帆; 平山琢二; 林英明; 盧尚建; 加藤和雄; 鈴木啓一; 及川卓郎, 日本畜産学会第123回大会 |
オオカンガルー(Macropus giganteus)における被毛中コルチゾール含有量の変動要因について, 東美緒; 外平友佳理; 佐野忠士; 鈴木一由; 浅川満彦; 林英明, 第23回日本野生動物医学会大会 |
ウシ牛群における順位付けが被毛中コルチゾール含有量に及ぼす影響, 上野憲亮; 松本真美; 森田茂; 林英明, 第160回日本獣医学会学術集会 |
犬被毛中コルチゾール含有量の変動要因, 紙未千花; 藤井利衣; 林英明; 椿下早絵, 北海道獣医師会 平成29年度北海道地区学会 |
Effect on hair cortisol by the dominance relationship in the cow group, Hideaki Hayashi; Mami Matsumoto; Shigeru Morita, 51st Congress of the International Society for Applied Ethology |
捕獲鹿肉への甘味料や海藻の添加が食味へ与える影響, 山中麻帆; 平山琢二; 林英明; 廬尚建; 加藤和雄; 鈴木啓一; 及川卓郎, 日本畜産学会第122回大会 |
ネコ被毛中コルチゾール含有量の変動要因, 藤井利衣; 紙未千花; 林英明, 日本家畜管理学会・応用動物行動学会 2017年度春季合同研究発表会 |
ヨナグニウマにおけるタテガミ中コルチゾール濃度と個体の気質および飼育管理との関係, 若宮あかね; 林英明; 松浦晶央, 日本家畜管理学会・応用動物行動学会 2017年度春季合同研究発表会 |
Lumpy Jaw Disease(LJD)罹患カンガルーにおける被毛中コルチゾールを用いたストレス評価, 林英明; 荒井千種; 外平友佳理; 佐野忠士; 鈴木一由; 浅川満彦, 平成28年度 日本獣医師会 獣医学術学会年次大会 |
ストール飼育から昼間群飼育を組み入れた飼育方式への移行経過日数が繁殖雌豚の行動およびストレス指標物質の推移に及ぼす影響, 山田未知; 林真帆; 土屋茜; 武田陽介; 山中将彦; 林英明; 中辻浩喜, 第 105 回日本養豚学会大会 |
国内の牛疥癬症の調査, 池田航; 佐野匠; 林英明; 福本真一郎; 野?早織; 高橋俊彦; 児嶋秀典; 豊田幸晴; 藤井恵美; 池田恵子, 北海道獣医師会 平成28年度北海道地区学会 |
子牛の月齢および季節に伴う鼻腔内病原微生物の浸潤状況, 田中ふみ; 権平智; 時光宏三; 西航司; 田中貴大; 凾城悦司; 永見健; 林英明; 樋口豪紀; 永幡肇, 北海道獣医師会 平成28年度北海道地区学会 |
Lumpy Jaw Disease(LJD)罹患カンガルーにおける被毛中コルチゾールを用いたストレス評価, 荒井千種; 林英明; 外平友佳理; 佐野忠士; 鈴木一由; 浅川満彦, 北海道獣医師会 平成28年度北海道地区学会 |
Effect of the fast on leptin secretion of saliva in sheep, Hideaki Hayashi; Asaka Eguchi; Midori Noya, 17th AAAP Animal Science Congress |
Lumpy Jaw Disease(LJD)罹患カンガルーにおける被毛中コルチゾールを用いたストレス評価, 荒井千種; 林英明; 外平友佳理; 外平友佳理; 佐野忠士; 鈴木一由; 浅川満彦, 北海道獣医師会 平成28年度北海道地区学会 |
キャリア引退犬におけるストレスの評価~非侵襲的測定法の有用性について~, 加藤万知; 増田麻子; 林英明; 加藤淳一; 辻恵子; 佐野忠士, Veterinary Nursing |
分娩・泌乳がホルスタイン種ウシ被毛中コルチゾール含有量に与える影響, 荒井千種; 池内友里絵; 林英明, 日本家畜管理学会・応用動物行動学会 2016年度春季合同研究発表会 |
ホルスタイン種ウシ被毛中コルチゾール含有量の成長に伴う変化, 池内友里絵; 荒井千種; 林英明, 日本家畜管理学会・応用動物行動学会 2016年度春季合同研究発表会 |
黒毛和種牛ウシハジラミ寄生における唾液および被毛を用いたコルチゾール測定によるストレス評価, 林英明; 児嶋秀典; 荒井千種; 池内友里絵; 福本真一郎; 高橋俊彦, 平成27年度 日本獣医師会 獣医学術学会年次大会 |
Effects of the short-term stress on hair cortisol concentrations in calves, Hideaki Hayashi; Chigusa Arai; Yurie Ikeuchi; Subaru Fukushi; Shigeru Morita; Shinji Hoshiba, The Congress of the International Society for Applied Ethology (ISAE) |
Leptin and Ghrelin Expression in the Gastrointestinal Tract of Calves and Cows, H. HayashiA; M. YamakadoA; M. YamaguchiA; T. KozakaiB; K. NakajimaB; S. KatoA, Joint ISNH / ISRP International Conference 2014 |
ウシ消化管各部位におけるCD36およびFATP4の発現, 林 英明; 河波良彦; 中原 葉; 加藤清雄, 日本畜産学会第114回大会 |
ウシ第一胃上皮細胞初代培養系におけるSMCT1遺伝子の発現, 木村真芙友; 中島恵一; 林英明; 加藤清雄; 小酒井貴晴, 日本分子生物学会第8回春季シンポジウム |
異なる泌乳期の肝臓におけるモノカルボン酸輸送体の遺伝子発現, 小酒井貴晴; 木村真芙友; 林英明; 加藤清雄; 中島恵一, 日本分子生物学会第8回春季シンポジウム |
黒毛和種子牛のグルコースおよび尿素代謝動態の特徴, 新宮博行; 林英明; 押部明徳; 嶝野英子; 櫛引史郎; 小田伸一; 加藤和雄; 小原嘉昭, 日本畜産学会第105回大会 |
ヤギの第一胃における短鎖脂肪酸吸収に及ぼすMCT1阻害剤p-CMBの影響, 増岡順二; Kirat Doaa; 林英明; 加藤清雄, 日本畜産学会第105回大会 |
Expression of mRNA for nutrient transporters in the gastrointestinal tract before and after weaning, H. Hayashi; T. Yonezawa; T. Kanetani; K. Katoh; Y. Obara, X International Symposium on Ruminant Physiology (ISRP) |
MISC
カウブラシの設置が個別飼養される哺育子牛の行動および糞中コルチゾール濃度に与える影響, 山中麻帆; 奥野紗千佳; 中川敏法; 林英明; 平山琢二, 日本畜産学会大会講演要旨, 132nd, 2024年 |
来園者がチンパンジーの糞便中コルチゾールに与える影響, 林英明; 瀬川奈津紀; 大栗靖代; 木村加奈子, Animal Behaviour and Management, 59, 2023年 |
ルーメン内メタン生成に与える市販褐藻飼料添加の影響, 眞田歩佳; 山中麻帆; 馬場保徳; 林英明; 平山琢二, 日本畜産学会大会講演要旨, 130th, 2022年 |
子牛の成長に伴う腸管抗体産生能の変化, 廣田祥子; 林英明; 三谷朋弘; 芳賀聡; 小池聡; 小林泰男; 鈴木裕, 日本畜産学会大会講演要旨, 129th, 2021年 |
バタリーケージおよび平飼いの飼育形態における鶏卵成分への影響, 川村野乃花; 高谷政宏; 高谷政宏; 林英明; 小口莉奈; 大野涼子; 後藤達彦, 日本家禽学会誌, 58, 2021年 |
ストレスの評価と低減へ向けた栄養管理, 林 英明, DAIRYMAN 臨時増刊号, 2020年10月 |
生理指標および行動指標による家畜の状態把握と家畜管理 (特集 家畜の行動と管理), 林 英明, 畜産技術 = Livestock technology, (782) 16 - 20, 2020年07月 |
酪農におけるアニマルウェルフェアと現状, 林 英明, 酪農ジャーナル電子版【酪農PLUS+】, 2019年09月 |
肥育素牛の輸送距離と糞便および被毛中コルチゾル含有量の関係, 迫田 智汎; 野内 南; 山口 聡; 林 英明; 佐藤 綾乃; 加藤 敏英, 北海道獣医師会雑誌, 63, (8) 308 - 308, 2019年08月 |
黒毛和種肥育素牛への栄養ドリンク給与による海上輸送ストレス軽減効果, 林 英明, 北海道獣医師会雑誌, 63, (8) 372 - 372, 2019年08月 |
新たな生理学的ストレス評価と家畜への応用, 林 英明, 畜産技術 = Livestock technology, (768) 2 - 5, 2019年05月 |
乳酸菌製剤飼料添加がウシ乳汁中オキシトシンに与える影響, 林 英明; 上野 憲亮; 小池 應, Animal Behaviour and Management, 55, (1) 34 - 34, 2019年03月, https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2019&ichushi_jid=J04233&link_issn=&doc_id=20191127390003&doc_link_id=%2Fdh8anibe%2F2019%2Fs05501%2F005%2F0034-0034%26dl%3D0&url=http%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fdh8anibe%2F2019%2Fs05501%2F005%2F0034-0034%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif |
乳酸菌製剤(ビオスリーエース)飼料添加による乳牛のストレス軽減効果に関する研究, 林英明; 上野憲亮; 遠藤ももこ; 佐野忠士, 日本獣医師会獣医学術学会年次大会講演要旨集, 2018, 2019年01月25日 |
ウインドレス条件下で点灯したLED照明の色の違いが肥育豚の発育,産肉および行動に及ぼす影響, 山田未知; 鈴木祐子; 山中将彦; 倉科妙香; 森田茂; 林英明; 小糸健太郎; 中辻浩喜, 日本養豚学会大会講演要旨, 111th, 2019年 |
Lumpy Jaw Disease(LJD)罹患カンガルーにおける被毛中コルチゾールを用いたストレス評価, 林英明; 荒井千種; 外平友佳理; 佐野忠士; 鈴木一由; 浅川満彦, 日本獣医師会獣医学術学会年次大会講演要旨集, 2016, 2017年01月23日 |
捕獲鹿肉への甘味料や海藻の添加が食味へ与える影響, 山中麻帆; 平山琢二; 林英明; 廬尚建; 加藤和雄; 鈴木啓一; 及川卓郎, 日本畜産学会大会講演要旨, 122nd, 2017年 |
牛肉への海藻類浸漬が食味官能評価に与える影響, 山中麻帆; 平山琢二; 林英明; 盧尚建; 加藤和雄; 鈴木啓一; 及川卓郎, 日本畜産学会大会講演要旨, 123rd, 2017年 |
中ヨークシャー種妊娠豚における単飼豚房から分娩豚房への移動後経過日数が行動およびストレス指標物質に及ぼす影響, 齋藤克幸; 高坂泰地; 倉科妙香; 山中将彦; 林英明; 山田未知; 中辻浩喜, 日本養豚学会大会講演要旨, 107th, 2017年 |
オオカンガルー(Macropus giganteus)における被毛中コルチゾール含有量の変動要因について, 東美緒; 外平友佳理; 佐野忠士; 鈴木一由; 浅川満彦; 林英明, 日本野生動物医学会大会・講演要旨集, 23rd, 2017年 |
半自然状態下で飼育される有袋類の糞便による内部寄生虫保有状況の予備調査, 外平 友佳理; 伊藤 友貴; 佐野 忠士; 林 英明; 鈴木 一由; 浅川 満彦, 酪農学園大学紀要. 自然科学編, 41, (1) 97 - 100, 2016年10月 |
半自然状態下で飼育される有袋類の糞便による内部寄生虫保有状況の予備調査, 外平友佳理; 外平友佳理; 伊藤友貴; 佐野忠士; 林英明; 鈴木一由; 浅川満彦, 酪農学園大学紀要 自然科学編(Web), 41, 2016年10月 |
Lumpy Jaw Disease(LJD)罹患カンガルーにおける被毛中コルチゾールを用いたストレス評価 (日本獣医公衆衛生学会(北海道)講演要旨), 荒井 千種; 林 英明; 外平 友佳理; 佐野 忠士; 鈴木 一由; 浅川 満彦, 北海道獣医師会雑誌, 60, (8) 428 - 428, 2016年08月10日 |
キャリア引退犬におけるストレスの評価~非侵襲的測定法の有用性について~, 加藤万知; 増田麻子; 林英明; 加藤淳一; 辻恵子; 佐野忠士, Veterinary Nursing, 21, (1) 72 - 72, 2016年06月20日 |
ウサギってストレスに弱いの?~糞便,血液,被毛からみるストレス測定~, 石川健吾; 小沼守; 林英明; 佐野忠士, SA Medicine, 18, 2016年06月01日 |
Parasitic nematodes obtained from marsupials reared at a semi-free ranging facility in a Japanese zoological park, SOTOHIRA Yukari; ITO Yuki; SANO Tadashi; HAYASHI Hideaki; SUZUKI Kazuyuki; ASAKAWA Mitsuhiko, Research of One Health (ROH), 2016, 2016年06月 |
ストール飼育から昼間群飼育を組み入れた飼育方式への移行経過日数が繁殖雌豚の行動およびストレス指標物質の推移に及ぼす影響, 山田未知; 林真帆; 土屋茜; 武田陽介; 山中将彦; 林英明; 中辻浩喜, 日本養豚学会大会講演要旨, 105th, 2016年 |
除角および輸送ストレスによる唾液中コルチゾール濃度の変化, 林英明; 荒井千種; 池内友里絵; 山田将輝; 森田茂; 干場信司, Anim Behav Manag, 51, (1) 29 - 29, 2015年03月25日, 10.20652/abm.51.1_29 |
ウシ胃腸管各部位におけるFABP(Fatty Acid-Binding Protein)の発現, 林英明; 丸山祥子; 小酒井貴晴; 中島恵一; 翁長武紀; 加藤清雄, 日本畜産学会大会講演要旨, 109th, 2008年 |
濃厚飼料,粗飼料多給時のヒツジにおけるルーメン発酵と内分泌動態の日内変動, 高橋辰行; 長谷川周平; 林英明; 小林洋介; 大谷喜永; 芳賀聡; 萩野顕彦; 加藤和雄; 小原嘉昭, 日本畜産学会大会講演要旨, 104th, 2005年03月20日 |
ヤギおよびウシの胃腸管各部位における栄養素輸送関連遺伝子の発現と離乳前後の変化, 林 英明; 米澤 朋; 金谷 健史; 栗原 光規; 加藤 和雄; 小原 嘉昭, 日本畜産学会大会講演要旨集, 103回, 2004年03月 |
哺乳期反芻動物の胃腸管各部位におけるSGLT1の発現と成長に伴う変化, 林 英明; 米沢 朋; 加藤 久美子; 寺田 文典; 栗原 光規; 野中 最子; 田鎖 直澄; 鈴木 知之; 加藤 和雄; 小原 嘉昭, 日本畜産学会大会講演要旨集, 101回, 2003年03月 |
競争的資金
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 若手研究(B), 毛中コルチゾールおよび唾液中オキシトシンによる新たなストレス評価法の確立, 201504, 201803, 林 英明, 毛中コルチゾールおよび唾液中オキシトシンによる新たなストレス評価法を確立することを目的とした。 除角により毛中コルチゾールおよび唾液中オキシトシンは有意に増加した。被毛中コルチゾール含有量はDV順位が下位の牛群の方が上位の牛群よりも有意に高値を示した。飼養形態の違いは毛中コルチゾールに影響しなかったが、フリーストール飼養農場では農場間に有意な差が認められた。以上のことから、被毛中コルチゾール含有量は様々なストレス評価に用いることが可能であると示唆された。また、オキシトシンのストレスマーカーとしての応用が期待される。 |
公益財団法人 栗林育英学術財団, 平成26年度研究助成, ヒツジ唾液腺におけるレプチン・グレリンの分泌機序に関する研究, 201407, 201503, 林 英明 |
(公財)ノーステック財団, 若手研究人材育成事業, ストレスおよび成長がウシ唾液中コルチゾール濃度に及ぼす影響, 201409, 201502, 林 英明 |
独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 粗飼料多給による日本型家畜飼養技術の開発, とうもろこしサイレージ給与と消化管運動との関係解明による第四胃変位発症低減とうもろこしサイレージ給与法の開発, 200805, 200903, 加藤 清雄; 林 英明 |
独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 粗飼料多給による日本型家畜飼養技術の開発, とうもろこしサイレージ給与と消化管運動との関係解明による第四胃変位発症低減とうもろこしサイレージ給与法の開発, 200706, 200803, 加藤 清雄; 林 英明 |
独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 粗飼料多給による日本型家畜飼養技術の開発, とうもろこしサイレージ給与と消化管運動との関係解明による第四胃変位発症低減とうもろこしサイレージ給与法の開発, 200607, 200703, 加藤 清雄; 林 英明 |
教員総覧